看護師口コミ一覧(685377件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内保育があり、日中は1時間あたり50円で利用出来ます。夜間も利用できます。その他の保育所から電話がかかってきても、発熱...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当院はカンファレンスを2週間に一度行い、患者様に合ったリハビリ内容や看護内容、退院後の生活スタイルをチームで考えていきま...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
オペ室の実習でしたが、理不尽な指導が多く、学生も看護学校の先生も困っていました。 クセの強そうな人が多く、挨拶もあまり...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新しくて綺麗な病院です。 看護師さんはみなさんとても優しく、実習生に対しても親身になって教えてくださいました。 屋上...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働きやすい環境でした。研修も勤務時間内で残業もなく早退したい日には申告すればスムーズに休むこともできました。勤務病棟によ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はそんなに悪くはないです。 ほとんどの看護師さんが優しかったです。 今はどうなのかわからないですが、当時は紙...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ラダーⅠを2年かけて取得するためゆっくりと自分のペースで学べると思い入職。入職してみると、他の病院と遅れを取っており(病...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
時短制度がありますし、24時間保育もあります。また普段他の保育園に入っていても夜勤の時だけ託児所を利用することも可能です...(残り 497文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
設備など恐らく中津で一番整形外科の患者様に必要な設備が充実していると感じました。 中は、とても綺麗で清潔感がとてもあり...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によりますし、暇であればみんな仲良く忙しければ口調もきつくなりストレスも増えるのでピリピリします。 陰口は基本当た...(残り 241文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とてつもなく忙しいです。救急車の受け入れが多く常に満床状態でみんなバタバタしています。新卒や学生受け入れもあるため病棟で...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時、正社員にて勤務していました。 看護師の業務として病棟によって若干違う可能性は、あると思いますが、ほぼ採血は、夜勤...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は毎日当たり前に2時間はある。残業申請は15時くらいに進行状況から予測して上司に報告しもらうという事前申請です。です...(残り 561文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
地域包括ケア病棟と、回復期リハビリ病棟の二つの病棟があります。 どちらも、ママさんナースがたくさん働いていてその中には...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
有休は希望も聞かず勝手につけられます。前のところではあり得なかったです。勉強会や病棟会で休日はつぶれるので休んだ気がしな...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みの希望は基本的に月3箇所出せました。 残業は月によって変わりますが、多くて10時間前後で残業台もきちんと出ました。...(残り 54文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勤務でしたが、スタッフの方も優しく働きやすい雰囲気でした。夜勤が4から5回になると少し体力的にも辛かったです。年度始...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護学生の時に実習でお世話になりましたが、看護師さんたちは皆さん忙しそうで、バタバタしていました。学生に関わってられない...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ここはマジできつい。 スキルアップにはこれ以上ない関西最高クラス。 ICUなんてほぼ看護師が呼吸器設定してる。 有...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インターンで行かせていただきました。治験の病棟であり、患者さんの対応や仕事の内容などを詳しく教えてくださり、実際に見学も...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
常勤(夜勤4回/月)で手取り24万ほどですので、他の病院とはあまり変わらないです。ただ基本給が低いのでボーナスは30万も...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料や夜勤手足は格別良いと言うわけではありませんが、働く環境としてはとても良い病院だと思います。病院も新しくなったばかり...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休日は、少ない感じで土曜日も外来が午前中に稼働の為、半日のカウントでした。毎年4月に創立記念パーティーがあり、半強制的に...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
数年前に在職していたが、福利厚生が色々と充実していて良い職場だと思う。託児もあり、ママさんナースが多く、雰囲気は一部を除...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本的にルーティンワークです。医療依存度の高い方もいらっしゃいますが、家族の負担を無視すれば基本的に在宅でも生活できる方...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
指導者は、学生に対し処置やケアを一切見学させてくれず、午前中は詰所で情報収集してきてと言われます。指導者のラウンドが終わ...(残り 313文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
有給は管理者が月に1回程度適当につけられていることが多いです。それでもすべて消化は到底できません。退職時に有給消化もさせ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
臨床経験5年目です。夜勤は家庭の事情で入れず、日勤常勤です。諸々引かれると手取り22万程になります。定時は17時15分で...(残り 89文字)
社会福祉法人 聖ヨゼフ会 肢体不自由児・重症心身障害児施設 聖ヨゼフ医療福祉センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師だけではなく保育士、介護福祉士と一緒に連携して働きます。職場の人間関係は悪くなかったと思います。介護福祉士さんも他...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院の敷地内に保育園がありそこで預かってくれることもありとても働きやすいです 。また病児保育もあるため病気になった...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入退院が激しく、認知症の高齢患者さんも多く離床センサーを付けている状況が、常にありました。ナースこールと連動しているので...(残り 89文字)
社会福祉法人 聖ヨゼフ会 肢体不自由児・重症心身障害児施設 聖ヨゼフ医療福祉センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業はほぼなかっです。暇な時などきんむしゅうりょう時間外来るのを待つくらいでした。4週6休と休みが少ないように思いますが...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
自部署以外に対する医師の看護師への態度が最悪でした。自部署の看護師には普通に対応するのに他部署から指示受けのためにPHS...(残り 168文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わたしが勤務していたところは残業は多くなかったですが、病棟によっては残業が3時間以上の部署もありました。記録が多く、残ら...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人数をしぼっているので簡単に有給は取れません。ママナースにはかなり働きにくい職場です。パートに有給はなぜかありませんでし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設はとても新しくて綺麗で、温かみのある雰囲気です。私が行かせて頂いた病棟はすごく忙しそうな印象でしたが、穏やかな方が多...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働いて1年目で辞めてしまいました。 人間関係はやはり病棟によるとは思いますが、 当たりが悪いと気持ち的に辛いものがあ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
長く働きたいっていう方には産休育休がないのであまりオススメできません。毎週木曜日と日曜日は休みで土曜日が半日勤務でしたが...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
常に課題に追われて気が休まりませんでした。自分の受け持ち患者のサマリーはもちろん、委員会、勉強会。チームで組んで勉強会を...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事のやりがいはあまりない オムツ交換で利益をとっている感じがすごくイヤだった 残業したくないからってすごく雑に患者...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
現在新生児集中治療室にて勤務をしています。 ICU系であるため常に緊張感もあり、 職場はピリピリしていることが多...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業については入院や患者数によって変わる人によるが1時間くらいが平均でした。みんなで協力して終わらせるようなところはあり...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
各病棟にはエアシューターがあり、採血スピッツを検索室に送ったり、薬局から薬が届くので、わざわざ部署に足を運ばなくてよいの...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
まず、職場の人間関係があまりよくありませんでした。(私の勤務していた病棟は特に)医者との飲み会ではしゃぐ若い看護師が多く...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は良いです。 中間層が少ないのがネックですが、みんな一生懸命に仕事をする人ばかりです。 休みは希望を聞いても...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
県立の公立病院ということもあり、わたしがいた病棟は年休もとることができています。夏期休暇として6日間あり、6月から10月...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働いてからサービス残業は当たり前でした。 上司は定時で上がる為に、残った仕事を全て下のスタッフに投げていました。 私...(残り 210文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
企業病院ですので福利厚生はしっかりしていました。勤務希望もPCで直接入力してほぼ希望も通っていました。学生の実習を受け入...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設、設備、建物もきれいで、備品も充実している。同規模の病院と比較すれば、まったくそん色ないばかりか、大規模病院並みと言...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スキルアップはそれほど望めません。 感染管理、手順、清潔操作などは統一されておらず、各々に任されています。 新しい知...(残り 80文字)