看護師口コミ一覧(697807件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私の働いていた部署はスタッフ同士の関係もよく、働きやすい人間関係でした。若いスタッフが多いため、柔軟性があるように感じま...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
古くから働いてる人が多く、運営システムも昔からのもを踏襲していることが多い 効率化より、以前からのことを優先する傾向が...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署によって残業の有無の差が歴然としていて、当たり前なのかもしれませんが、急性期は残業が多く、慢性期はほぼなしといったか...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生と、認定看護師などの資格を取ることに肯定的なところと、プリセプター制度を導入しているところが良くて就職を決めまし...(残り 182文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
当然なのかもしれませんが、古株の人が昇進してます。 あと、上司に気に入られている人が早く主任になったりします。 主任...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
日勤常勤で働いて、手取りが25万ありました。古い建物、ナースコールが詰所まで帰らないといけない、生活保護の患者対応、月曜...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフのなかにはプライドが高くて、気を使いながら仕事をしなければなりません。そして周りの職員は関わりたくないのか誰も注...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業はほぼない。慢性的に人員不足と言いながらそこが不思議なところ。 昼休みの他に午前午後15分の休憩時間があり、全スタ...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
純粋に仕事上の能力を評価されることがなく、好き嫌いで評価が決まる。気に入られないと徹底的に干される。ボーナスの時の報奨金...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
この病院に働いて5年以上経ちますが、ベテランの看護師から新人レベルの看護師まで様々です。スキルに差があって大変だと思う人...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかく給料が安い。退職金もないので長く勤められない。 ボーナスは少なく休日も少ないです。夏季、年末休暇もなく有給を使...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業代は嫌な顔されつつも、きちんと取れます。院内で行われる勉強会は参加しない人がほとんどですが、帰ると嫌な顔をされるので...(残り 222文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料はいいですね。 ナースの年齢層が高い。 病棟によって、人間関係いいとこと悪いところが ある。 病棟内の老朽化...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
最近、副院長が開業するために退職されました。院内からも何人か引き抜かれたようです。いい先生だったので残念です。 職場は...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院はとてもきれいです。療養病院の中では臭いが少なめです。ベッドや車いすの患者さんばかりなので廊下は広く通り抜けがしやす...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
超急性期の病棟でしたが、人間関係はとても良かったです。限りある時間の中で重篤な患者の対応をしなければならないため緊張感は...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職員用の駐車場の場所が遠いです。駐車場から病院まで徒歩で約10分程かかります。病院のすぐ近くに個人で契約する駐車場がいく...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
慢性病棟にいましたが、准看護師も多いです。基本給が低めで、夜勤手当は1万円くらいでしたが、手当てとかあまり良く無かったと...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
准看護師が多く常勤は慢性病棟と外来を回ります。 カレンダーの休日は割増がつき、夜勤は夜勤手当+夜間割増がつくので夜勤一...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ユニット系は夜勤が多く、稼ぎになります。ボーナスも大学病院並みで、特に不満な感じはない。一年生でも、ボーナス手取りを40...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料が安いです。また残業も多く、残業代はあまり取るなという雰囲気が強かったです。付属の専門校から入ったので先輩との人間関...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
アットホームな雰囲気で人間関係はいいと思います。若手看護師、年配看護師が多く中堅看護師が少ないです。2年目からリーダーを...(残り 46文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私がいる部署は残業時間分ちゃんと残業代が出ます。夜勤手当が地域で一番大きい病院にも関わらず安いのが不満に思うところですが...(残り 1084文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
退職理由は残業が多く、残業代が出ないということで退職しようと考えました。若い看護師さんが多く人間関係はそこそこ良いのです...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
比較的に休みの希望が取りやすい。誕生日休暇などももらえる。残業は昼間はほとんどないが終わらないと残った全ての業務を請け負...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
内科系病棟で働いていました。当時は20代が多く30代が数人という感じでした。とにかく入退院や検査のための移送が多く業務が...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人研修は充実していると思います。勤務時間内に研修できるよう研修日は日勤にシフトを組むなど配慮されます。その他各種勉強会...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
外来で働いていましたが、部署によって忙しさは違いますがどこもだいたい忙しく当時はリリーフ体制をとっていました。朝から採血...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育に力をいれている病院で、勤務時間外の勉強会や研修参加が多かったです。透析専門病院なのですが、学会発表(特にMEさん)...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
当病院で臨地実習したため入職しました。実習の時点で病棟によって看護師の当たり外れはありました。病棟の当たり外れというより...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
偶数月は有給を取ってはいけないというルールがあり、該当月は連休が必要な用事があっても公休でまかなわれる。該当しない月に長...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
築40年以上の建物で、患者さん用のお風呂は、普通の家庭用の狭いお風呂タイプしかなく入浴介助が大変な状況でした。通常の病院...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
祝日がなく公休9日のみ、有給も付与日数が少ないので、休みが少なく働いてばかりに感じます。夏期休暇は3日ありますが、有給を...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママには働きやすく勤務体制も相談しやすいです。 夜勤は2人体制なので少しキツイかもしれませんが仮眠があるので身体的には...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟の雰囲気は師長もしくは師長代行によって決まります。師長によっては昔のやり方や昔の考えがまだ根強く残っています。 早...(残り 403文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
まず給与が割りに合わず低いです。 休日も年間100日を切っており有給も使うとボーナスが減ります。 人間関係もあまり良...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院には救命センターがあり、病棟急変時などは院内急変対応システムが整備されているので、助かります。 救命のスタッフの方...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ラダー制度や月に数回の研修があり、新人教育のための制度が充実しているとおもいます。私のいる病棟では全員で時間内で業務が終...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
領域実習でお世話になりました。家族背景まで考えた看護を指導してくださる方と、病態についてのみの指導の方とどちらもおられま...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
南病棟、北病棟に別れています。北病棟の方が後にできましたが、全体をみると古い感じですが、掃除会社が入っているので割と清掃...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
設備は古く、カーテンが汚れていたり足りない部分があったりで、苦情を受けることがあります。機材は自分たちで洗浄、再利用も多...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
常にオーバーベッド。冬場は特に悲惨で処置室にベッドを入れ込み病室がわりに使っていた。またナースステーションに一番近い大部...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料が本当に安い。他の病院を見ると本当に驚く。 そして夜勤手当が安すぎてびっくりする。 6年目7年目看護師の月給が2...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
紙カルテなので、指示の読み間違いや指示の見落とし、記載ミス、記載忘れなど多くなってしまう。電子カルテに移行予定と言ってい...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
勤務時間(時短)の相談など、相談に応じて調整してくれます。産休、育休など取りやすく安心して働けます。雰囲気もいい感じです...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
全体的には私には働きやすかったです。人間関係もそれなりに過ごしやすかったです。しかし、どうしても譲れない事、それに伴い妥...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
子育て支援をしています。5歳までは1人年間5日子供の介護休暇があります。有給がまだない時には欠勤にならずこの休暇を利用で...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
どこの部署にも御局的な人はいますが、病棟の雰囲気はあまり悪くないと思います。 外来、ICU、救急といった部署では雰囲気...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料は周りの病院に比べ高いです。ボーナスは少ないですが年収として考えると 高いです。仕事との内容はその人のモチベーション...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
今年から母体が大きな医療法人に変わり、かなり問題のあった職員は一掃され、前経営陣も退陣となりました。病棟や付属の老健も組...(残り 179文字)