看護師口コミ一覧(685614件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
大学病院なので設備はあたらしめのものが多かったです。 とりあえずの見た目は綺麗な病院です。エレベーターの幅や、水周りな...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
完全週休2日制です。一週間の間に祝日が一つあれば公休が一つ減り、祝日が2日あれば公休0って感じです。2連休は殆どないです...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
ママさん看護師への支援として病院の敷地内にすぎのこ保育所がありました。 保育は24時間体制で夜勤に合わせて預かってくれ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
看護師宿舎に入居できるくらいしか福利厚生使わなかったです。 文部科学省共済組合に加入するので、使おうと思えば安価で宿泊...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
三次救急の総合病院なので地域を支える拠点となる病院です。ですからもちろん福利厚生はしっかりしていますしママナースも多く働...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
大学病院なので、プライドが高い人が多く性格がキツい人が多い印象でした。 民間病院ではこんなこと学べないからありがたく思...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
地方公務員にあたると思うので、給料は割と良かったと思います。ただ病棟によっては遅くまで残業をしていたり定時であがれたりと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
八女茶を名産とする八女市にある川崎病院は整形外科を主に脳外、形成外科、内科、ペインクリニック科を標榜する病院です。ナース...(残り 184文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
年収は上記で現在9年目です。夜勤は月に4回、残業は月20時間ほどでしょうか。ボーナスは年に2回あり、基本給×4ヶ月ほどで...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
地元では大変人気のある産科で、院内設備も素晴らしい職場でしたが、職員の価値観の違い、考え方の違いにより退職しました。 ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
残業はとんど無いです。定時が17:30ですが、18:30を過ぎての退社は年に数回しかありません。 自分は非常勤勤務なの...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
必要な使い捨ての備品をけちったりとかはしません。無駄遣いするなとは注意されたりしますが。 清掃の方も入っているので清潔...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
借り上げの寮と病院の近くに託児所があります。 寮は独身の方しか入れないので使っていませんが。 駐車場はありますが、有...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
休日手当がなく、ボーナスも低い 昇給は、年に1回ありますか、ほとんど、基本給に反映せず、特別手当が上がる為、給料は上が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
自分もオバチャンですが、周りもほとんどおばちゃんです。 先生達もおじちゃん~おじいちゃん(笑) なので、フレッシュ感...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
新卒は、毎年4~5名採用していてその子達向けの卒後教育や、ブランクのある看護師向けの集中講座などがあります。 急性期で...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
看護師長などに相談し、外来に回してもらい日中のみの勤務にして看護師を続けるなど相談次第で働き方はたくさんありますし、続け...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
前職は残業が多く帰る時間が遅く疲れきっていい看護が出来ていないと感じたので、次は残業が少なくゆったり看護職場を選びました...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
最先端の高度な看護技術を提供する急性期病院では無いところに魅力を感じました。 前職では急性期メインの病院で勤めていまし...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
夜勤なしの勤務でも、正職員として雇用してもらえます。子供が体調を壊して急に休む場合も、快く休ませてもらえます。その際、有...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
新しい病棟はまだできて5年程しか経っていないため、とてもきれいです。しかし、古くからある病棟は、かなり老朽化がすすんでお...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
単科の精神科病院としては、女性スタッフの割合がとても高いように思います。女性中心の社会なので、派閥などもあり、雰囲気はあ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
4週7休なので、休日の数は多いとはいえませんが、有給休暇はしっかりと取れます。病棟の状況にもよりますが、休み希望はほぼ通...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
4年課程卒業の看護師で手当て込み27万円でした。 基本給は20万なので、手当てがつかなければ普通のOLやるより少し高い...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
看護学生、医学生、薬剤部学生、研修医など多くの職種の実習病院なので全体的に若々しい雰囲気があります。 大学病院に就職し...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
大学病院の付属に通っていたので、そのまま大学病院で勤務しはじめました。 国家試験にまずは受からないとと思い、就活に関し...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
民間の病院と比べると、4週6休制で休みが少ないように感じました。民間に行った子は月に8日休みと言っていたので、年間にした...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
24時間体制の乳幼児保育施設はありますので、大学付属病院という肩書きが大事でキャリアに穴開けたくない人は仕事を続けてます...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
同期が100人近くいて、辞めていく子もちらほら出始めてて、理想と現実の違いにそれぞれ直面していると感じます。 学生時代...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
看護師の総数400人に対して、第一菜の花寮:全103室女性、第二菜の花寮:全65室女性、男性があります。 既婚者も多い...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
千葉県の救急基幹センター、災害拠点病院の指定を受けいるし、ヘリポートがあるので千葉県ドクターヘリ事業に参加しています。ド...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年06月
院内教育、研修は充実していました。研究も、図書室でのしらべものや、司書さんに研究の検索、印刷など頼むこともでき、充実して...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
現場での雑務ばかりな気がします。 卒後1年目研修では臨床現場に密着し、基本的な知識・技術・態度を習得しって言われて現場...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年06月
PCI、Ope件数も多く、患者さんにも丁寧な仕事で、仕事量も多かったですが、やりがいはとてもありました。退院した患者さん...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
雰囲気はとても明るいです。そして穏やかです。先生も優しい方なので職場の環境はとても良いです。30代の女性が多いのですが...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
残業はほとんど無いと事前に聞いていましたが、そうでもない感じでした。 ムラがある忙しさだな~と感じていたら予約を受け付...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
転職癖があるみたいで、より良い条件のところがあるとすぐ次に移ってしまうため、癖が出て辞めてしまいました。 強いて言うな...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
夜勤が無いところで働きたいと思って、クリニックや診療所での求人を探していたところ、給与も良く残業が少ないとの事なので入職...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
希望すれば美容系の学会出席ができたり、その出席費用を代わりに払ってもらえたりします。 美容系の学会で新しい手技を勉強で...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
基本給がとても良いと聞いていました。他と比べてもそうだと思います。 夜勤手当は悪くなく、年齢の割りに良い給料をもらえて...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
新宿院では看護師10~15名が在籍している院だったので、分からないことは先輩看護師に聞く事が可能でした。 教わるのは技...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
美容に関する最先端の様々な医療機器に触れることが出来ました。美容関係のスキルは養うことができます。 機器の担当が決まっ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
基本的に病気を治したくて来院するのでは無いので、生死に関係するほどの深刻な病気は取り扱って無いです。私はこの点が看護師と...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
週休2日制で土・日・祝日出勤可能な看護師が優遇されます。 私の勤めていた頃は水曜日、木曜日が基本的な休日とされていまし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
求人での募集要項がが有資格者で35歳位迄とあったので、若い人ばかりでした。 しかも、美容クリニックだから可愛い人ばっか...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
給与が上がらないことが不満で。長く居ても中々上がらないと仕事の大変さがイヤになるし、耐えられなくなるんですよね。夜勤とか...(残り 48文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
いいと思います。奨学金を返す人も、返しても結構残るといってました。 ボーナスと残業代、夜勤手当。を基本給にプラスしたら...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
一部の昔からのスタッフのやり方が継承され、発展的環境がなく働きヅラかったです。特に患者との関係性も、看護的根拠うんぬんで...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
ママナースは外来勤務、もしくは病棟での時短勤務(9時から16時)ができます。病棟では部屋持ちは原則なく、フリー業務です。...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
icuにて勤務しています。 満床12床ですが常に10床キープしています。内科と外科がありますが、他の病院のicuのイメ...(残り 99文字)