看護師口コミ一覧(685170件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は積極性がないと使いこなせません。自分から探して申請する。待っているだけでは何もしてくれません。 国家公務員と...(残り 196文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママさんナースは、割と働きやすくなった。時短や育休期間延長できるし。夜勤も小学校までは免除とか。夜間保育もある。子供の病...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年間休日が104日と少なく、年休もほぼ消化されていません。休み希望は月3日まで可能で、ほぼ確実に通ります。月に8日しか休...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒当時は学校や試験で学んだことと実際の看護のギャップに驚きました。 研修では上の方や専門の方が講義をしてくださるので...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
完全に病棟によります。私の所属している部署は若いスタッフが多く、日々の業務はとても忙しいですが元気で助け合いながら仕事が...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
4週8休は必ずもらえますが有休はほとんど消化できません。師長の采配で有休を振られて使ってもらえるのが年5日ほどですね。残...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院は大きくなって、ベッド数が増えたのにもかかわらず、人手が足りていない。ナース、メイトさんのプロ意識が低いように感じる...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みも多く有休も使えるので働きやすく急に子供の事で休んでも心配してもらえたり小さい子供がいてると働きやすいです。 子供...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
24時間託児所がついています。 病院からは道路を渡ってすぐなので送り迎えなどとても便利でした。 先生方も若い方から年...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師で非常勤勤務でしたが、時給も高くて、きっちりと時間でお給料が支払われるため、多忙ですがそれなりにお給料が高いため良...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
場所にもよるとは思いますが、雰囲気はとても良かったです。看護師同士も談笑している様子も見ることもありました。色々と新しく...(残り 33文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日、休暇に関しては違法なことはありませんでした。最大5連勤、夜勤ばかりが続くこともありません。しかし、残業は非常に多い...(残り 117文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
一般病棟です。20~60代まで幅広い年齢層の方が働いています。20~30代は優しい方が多い印象でした。年齢層が上の方の方...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は全くありません。時間になると直ぐに帰宅できます。 休暇については、週休2日で三交代制です。 休み希望は部署によ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
5年前に退職しましたので、今の状況は分かりません。 教育はしっかりしていた。学ぶには良い病院だと思います。離職率は高い...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は特にありませんでした。年一回くらい?集まりがあって(お花見やボーリング大会など)参加する程度のものです。リゾー...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気は病棟にもよりますが忙しい科はピリピリしていてあまり人間関係も良くないです。新卒や中途は慣れるまでに時間がか...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生はあまりなく、住宅手当が2万円ついたくらいしか思い出せません。 今はわからないのですが、当時は、社員食堂もなく...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業ほぼ皆無ですよ、ほとんど定時に帰れます。 残業嫌いな方にピッタリ! 辺鄙な場所にある病院なので送迎バスを...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建物は数年前に新館ができたので、新館はきれいです。本館は汚い、匂いも気になります。クーラーは毎年壊れており、具合が悪くな...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は他院に比べ良いと思います。年休はあまり消化できていませんが人によるかと思います。説教的に取るようすすめる職場ではあ...(残り 140文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今時、入浴は機械式にしている病院が多いのですが、ここはそんな機械がないため人力です。 患者さんをストレッチャーに乗せて...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
一応形としてはある感じ? 独自のやり方があるので、かなり独特。 この辺りは合わない人はとことん合わない。 教育側の...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日にもかかわらず仕事の連絡がきます。 毎日アプリを確認し連絡が来ていないか確認しなければいけません。月に連休が一回あ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は普通です。手当が充実していました。夜勤手当も大学病院にしては高い方だと思います。年末年始手当も良かったので希望し...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お子さんが熱を出したりした場合の急な休みも多くみられます。 有給消化の対象にはなりますが、急な休みを要するスタッフは少...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
希望休は基本的に思い通りにいきますし、連休希望も可能です。 病棟によって違いがあるみたいですが、同期は割と叶うという話...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
師長にもよると思いますが、研修は週休を使って行きます。有給をもらえたり、出張扱いになるということはありません。 年休は...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
学生時代、実習でお世話になりました。 建物は改装・増築もされておりとても広く複雑で慣れるまでは自分の部署に辿り着くのも...(残り 102文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップに参加しましたがとても温かく説明も丁寧にしていただきました。他の大学病院のインターンシップで放置された後...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
指導者の方には優しく教えていただきすごく怖いとか質問しにくいっていう感じはなかったように思います。雰囲気は部署にもよると...(残り 48文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
敷地外ですが、保育園があります。異年齢保育をおこなっており、こどもはとてもよい刺激を得ていました。先生方はこども一人一人...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
この病院は、精神科であるため全くと言っていいほど残業というものは存在しません。有給や休み希望も確実にとれますよ。そのため...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人研修や部署での研修が整っているので働きやすく、続けやすいです。なかなかいない疾患や治療法の患者さんがいるとカンファレ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設備は古く、ベッドは手動式、ベッドの高さが変えられないです。購入予定もないのか、ペンキを塗り直しています。また、ストレッ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は良好だと思います。子供の発熱など急なお休みをしても嫌な雰囲気になることもありませんし、それどころか心配をしてく...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
家庭の事情ですぐ退職しましたが人間関係が良好という紹介で入職。 実際入ったばかりの時も丁寧に看護師1人がついて一緒にま...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育システムがしっかりしていて、新人ナースが就職するにはいいと思います。規律にも厳しいのできちんとした看護師に育つと思い...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
指導者さんたちは中堅の看護師さんたちで、厳しくも愛のある指導で看護の厳しさを教えてくださいます。時にきついことも言われる...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
消化器内科病棟で新卒で入職。入退院も多く、検査、手術がバタバタとありとても忙しかったです。 朝は情報収集の他、先輩方の...(残り 812文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
整形と循環器に興味があったので、入職しました。毎日忙しく、残業もあたりまえだったと思います。救急当番の日もあり、定時に帰...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はほぼなく、あってもしっかりと残業代がでます。ベテラン看護師、中堅、若手ともに、人間関係は良好だと思いますが、医師や...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンに参加させていただきました。 私が行った病棟は若い方が多く、雰囲気はとても良いように感じました。 新人の方...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日の希望はほぼ通ります。二個までとか部署によって違いますが、融通しあっています。先輩と被ると、その時は話し合いになりま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
患者さんとじっくり向き合え、どの学生も充実した実習だと言っていました。広い中庭、カフェ、娯楽室もあり、患者さんと一緒に過...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママさんナースが多いため、新卒者や学生さんへの指導も丁寧です。独身者は負担は大きいですが、任せてもらえることも多いためや...(残り 117文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
まわりの看護師は現役ママナースは少なく 子育てが一段落しているためか現役ママナースに理解を示してくれる方は少なかったよ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
地元に戻ったため。当時は病院も古く遅れた医療看護をしているという印象だったが別のところで働いて必ずしもそうではないと思っ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
医師 お世辞にも優秀とは言えないでしょうね。 リハビリテーション系 一番マトモと言うか普通に見えると思いま...(残り 220文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内保育室があったので育休後も復帰する人が多く、多子世帯が多くいたように思う。残業が極端に多いようなこともなく、休日の融...(残り 97文字)