看護師口コミ一覧(685170件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
透析室で、働いていましたが人間関係はとても良いです。給料は、安めですが糖尿病専門病院であるので研修も多く大変勉強になりま...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料が安すぎます。基本的に日勤のみの部署で、夜勤や当直もやってないのですが、諸々手当がついて月22〜24くらいです。残業...(残り 636文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
施設は新しくて綺麗です。子供専門病院なので可愛らしい造りになっています。設備も基本的に新しいものを取り入れていると思いま...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外科病棟で働いていました。冬は内科病棟や整形病棟の患者が多く私の病棟でも入院しており、患者数が多くなり忙しい時期もありま...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は充実してたと思います。昔は一泊で院内旅行がありましたが数年前から日帰り旅行が始まり、その年度によって行く場所は...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
実習でお世話になったのですが、とてもいい雰囲気でした!時間がゆっくり流れていて、患者さんとコミュニーケーションをとったり...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によると思います。私の居た部署では患者さんの介助量が多く、ナースコールも多かったので自分だったら妊娠中働くのは怖いな...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても忙しく、毎日みんなストレスを八つ当たり。罵声がいつも飛び交っていました。人間関係は最悪です。お局が態度がでかく、大...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
東京足立病院は地域包括ケアシステムの構築を目指し、調整しているところです。看護の役割として「外来看護」「入院看護」「在宅...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤の回数が月に7-9回は入るのでその分手取り30万近くは貰ってましたが、その分休みは病棟によるが5-7回程度。 昇給...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
学生からいるスタッフが多く、新しく入った人にはやっかい者扱いする感じで、入職後すぐ退職される人が多かったでした。 ママ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院長先生が2016年から変わられて、病院のやり方も色々変わりましたが人間関係は良好で、働きやすかったと思います。産婦人科...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
希望休は月2日とれ、上司も有給をとっているので、したっぱも有給をとりやすい雰囲気がある。 年に1回、夏休みがとれるが、...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
管理職の方で病棟の雰囲気はかなり変わると思います。病棟を管理できずで、スタッフはやりたい放題。入職後3から5年目でも社会...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
オペが毎日あり、重症患者も多数、イベントも多く一日中バタバタしていました。スタッフの数も大学病院なのにかつかつで回してお...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
いつも時間追われて流れ作業のように働いていました。仕事中にほんのひと時、同僚と楽しく会話ということはほとんどありませんで...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟勤務しています。病棟により忙しさは違いますが、急性期の病棟は仕事内容の割に給料は少ないと感じる先輩は多いと聞いていま...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によりですが、休み希望は出せても週休で補われ年休が消化出来ていない感じでした。退職する人が優先的に年休消化出来るよう...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
上の人がことなかれ主義で、仕事、人間関係の事で相談しても、「言われる方が悪い」とその場しのぎ、責任逃れの言葉しかない職...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
生生会は基本的に同じ給料体制です。ハローワークに募集している内容は、わかりにくく、基本給が高めに設定されていますが、実際...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは取りやすいです。他病院とのアルバイトも可能で、アルバイトをしている方もたくさんいらっしゃいました。残業はほぼ無いと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤の手当てはかなり良いです。 給料も良い方だと思いますが、人間関係は最悪でした。 中途採用の看護師や新人看護師は、...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
三次救急を受け入れておりドクターカーもある病院です。急性期の病院のためかなり忙しいです。また、公立の病院のため、救急を断...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私が働いていた頃は毎月の給与は、安い方だったんですが、ボーナスでカバー出来ていました。 夜勤などである程度手当がつくの...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤手当がとにかく安すぎます。緊急入院、緊急オペ、急変対応して休憩一切とれないこともザラでしたが、準夜・深夜やって手当が...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人教育において、「3年で1人前の看護師になる」というものを掲げていたため急かされずマイペースに学べると思い入職しました...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく色々なことに手を出し過ぎていて、中規模病院なのに委員会がやたら多いように見えました。非常勤は委員会が無かったのに...(残り 133文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
御三家と自負しているが、ただ分娩数が多いので、回すだけで精一杯。ホント酷い。 絶対に辞めた方がいいですよ。 給料も激...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時、准看護師が多く、正看護師も患者さんに乱暴な人が多かったと思います。仕事は早くても仕事が雑で対病棟で対立していて、と...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年05月
普通だと思います 忙しいことも、ありましたが、笑顔あふれる職場だったと思います ただ、先生は、少し変わっているところ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院全体の建物は古いですが、北千住駅でから徒歩8分のアクセスは、とても良いと思います。職員食堂は4日前から予約できます。...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
前に働いていましたが職場の雰囲気はとてもよく働きやすかったです。ただ、とても忙しく勉学に励まなくてはいけなかったので子育...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私が在籍していた当時はママさんナースも多く、周りの理解はあるほうだったと思います。ただ近年はあまりにも比率が多すぎるのと...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職を決めたのは知り合いの看護師(年配者)から「これから大きくなっていく病院だと思うよ」と言われ、また自分の希望した部署...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターネット利用した研修がありましたが、教育担当者の自己満足的なもので、業務内で実施されるため、多忙な病棟は残業になっ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ICUに勤めました。既卒だったので こんなことも知らないのか と申し送りのたびに怒られました。 入植当初は前日に情報収集...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
学生時代から実習でお世話になりました。昔は怖い人が多かったと聞いていますが、今では優しい人が多く、新人教育も熱心に取り組...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースに取ってとても働きやすい環境だったと思います。 その分、独身者は夜勤が多くなる事もありましたが、人間関係はま...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今の場所に移転してからまだ6-7年しか経っておらず院内はとってもキレイでホテルみたいです。私なんて正直さほどここの病院で...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
あまりにも忙しすぎる!!忙しいから患者さんに対しての対応がひどい!!タメ口は当たり前、認知症の患者様に大声で怒鳴る看護師...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気ではとてもみな優しい方揃いであり 毎日この環境で働いていきたくなる良い環境です。 人間関係では優しい方揃...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
高給与の部類に入ると思う。基本給がまず高く、それに資格手当、夜勤手当が15000円つく。ボーナスは年間4.3程度なので特...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
子どもがまだ小さいのに残業がかなり多く、とてもじゃないが家庭と仕事の両立が難しかった。時短も部署によってしかとらせてもら...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内保育所があるが、定員がいっぱいで希望しても入れない場合も多い。院内保育所のわりにも保育料も高く3万円程度かかるとのこ...(残り 257文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
パートだったら子供が学校あがるまでって割りきって働けました。休みとらせてもらえますが、パートを辞めさせないためにそうして...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
既卒者新卒者共に4月入職の場合は1週間程度病院の概要に始まり、組織についてのオリエンテーションがある。新卒看護師に対して...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
総合病院なので、合併症を持った患者が多いためとても忙しくそれなりに知識や経験が求められることが多かった。また様々な分野の...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
患者さんの数は日によりますが、20年ほど通われている患者さんも多く良い人ばかりです。 看護婦の数は少ないですが優しく教...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年配の人たちは厳しいですが、同年代の方たちに助けられました。長く働けるかは、病棟によるとおもいます。医師も色合いがこく、...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育もしっかりしているし、人間関係もそこまで悪くありません。部署によるとは思いますが。残業はあり、委員会もあり、ボランテ...(残り 50文字)