看護師口コミ一覧(685170件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
5年目の看護師です。自部署は三交代であり、休んだ気になりません。また、インシデント等が起きると個人が特定され責められるよ...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今働いていますが、経営が傾いたのを治すのに必死でお金の事ばかり。利益、利益を優先にしてただ忙しいだけ、最近は看護をしてる...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私がいた病棟は、仕事的には身体が楽な病院でした。病棟によっては、とてもしんどい病棟もあるようです。ボーナスの査定があるに...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
みんな親切で、わからない事も質問しやすい感じでした。病棟雰囲気も良く、厳しさの中でも和気あいあいとしていて、働きやすかっ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私が働いている病棟は、みんな優しく協力しあって仕事をしています。スタッフの人間関係は良いと思います。やはり中央病院なので...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料もボーナスも良く、託児所付きで働きやすいと聞いたため、入職しました。 若い人も多く、人間関係はそれなりによかったで...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟勤務していました。人間関係は凄く良くて、フォローしあうようないいチームワークでした。指導もしっかりしていて、勉強にな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
附属の看護学校があったので、教育体制はとても整っていたように思います。実際に私も附属の看護学校卒業し就職しました。先生も...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気は、まあまあ良かったとおもいます。看護師とPT、看護助手、受付との連携もスムーズに行われていていました。人間...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は普通でした。夜勤手当が少なく、忙しさと金額と見合っていません。ボーナスも少なく毎回上に交渉してたわりに変わること...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく人が優しくてあたたかい病院。ベテラン看護師は患者さんを大切にしていて素晴らしい看護をしている印象。規模的にも下の...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は病棟で様々です。それが原因で退職する方もいます。ただ、大学病院なので大量入職、大量離職の世界であり、人が変われ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
検査偏重、患者さんもCT MRI PET希望でくる人いましたよ。外来でもちょっと頭痛あればCTとるみたいな感じでした。外...(残り 170文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
利益第一主義の病院。くっちゃべってるパートばかり。患者サービスより利益追求でパートばかりやとい人件費削ってるからそうなる...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
時短勤務を導入しているが、時短スタッフと常勤スタッフの業務内容に差はなく、時短スタッフは他のスタッフと同じだけの業務を、...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給はそれなりでしたが、夜勤手当15000円、住宅手当15000円等の手当が充実しており、手取りで毎月25~30万円近...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟勤務で看護助手、看護学生を経て勤続10年近くになります。 他所の医療施設を経験しておりませんので主観のみになります...(残り 380文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ある程度があれば誰でも続けられる病院かなと思う。給料は多いが他の病院に比べたら少し休みは少ないかも。ただ福利厚生はしっか...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建物、設備はボロボロで建て替え予定になっています。 手袋、エプロンはありますが使っていない人もいます。 汚物室という...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院は少し古いです。看護師は、みんなとても優しいと思います。師長や先輩看護師に新人看護師は相談できる環境が整っていると思...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職時より有給が与えられたため、子供の急病時には大変助かりました。 ママさんナースが多く、病院に託児所はないので保育園...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院なので福利厚生は手厚く補償されています。寮もあり利用している人もいます。ベネフィットステーションの会員でいろいろ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
定時であがれる。病棟によると思うけど、残業は稀。休みもとりやすく、子供の急な発熱の際も助かった。保育園、学校から連絡があ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は期待しないほうがいいです。 年齢給ということもあり 自分がバリバリ働く看護師でも自分より 仕事の出来ない年上...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係が良くオンオフの切り替えが出来やすい職場です。 先輩方もきちんと教えてくれるので 教育体制もしっかりしていま...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は割といいと思います。中には厳しくあたる看護師さんもいますが、理不尽なことではありません。将来自分のためになるよ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
かなり昔ですが人間関係は各病棟によります 急性期病棟は気がキツイ看護師が多く入れ替わりが激しいです。慢性期は年齢層が高...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夏休みはありまでんが、暦通りの休日なのでゆとりはあります。休憩もきちんととることができました。夜勤でとれない場合は超勤を...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
引っ越しを機に退職を検討しました。病棟差があり内科病棟はとても忙しいです。患者層も高齢化が進んでいるため、治療が終わって...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は他の病院と比べても平均的であると思うが夜勤手当が少ないため、総合的には少ないと思う。また、急性期病棟では残業が1...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新し病床が増えたこともあり、残業が多く、先輩は10時まで残ることがざらにあったと言っていました。私が入職した頃もまだバタ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によって人間関係はいろいろ。やはり公立なので、なが〜いナースもお奥、新人時代は給与は安く使われます。体力に自信がある...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生に関してはほぼないに等しいです、事務の対応もあまり良くなく、事務の人もわかってないようなことがたくさんあります。...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤手当はたかいが、基本給に皆勤手当プラス日祝3000円/1回しかつかず、残業も休憩時間45分をぬいた17:45からしか...(残り 281文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今まで働いてきた仕事内容と少しずれていました。医療は進歩しているのに看護も進歩しないといけないのにそれが感じられず、はっ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
電子カルテはどこの病院よりも使いにくい。また台数はあるがラウンド中に、落ちることも多々あり。院内のお知らせは各自に送られ...(残り 293文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年1回の親睦旅行がありました。行きたいところの事前アンケートがあり、行き先の希望の多いところで決定します。入職中は都合で...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新しく追加された病棟では、師長とスタッフはいい人がおおいですが、その他の管理職はみんなから嫌われていました。古くから勤め...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は大変良く、毎日楽しく仕事をしていました。若い看護師が多く、子育てのことも相談出来たりもしました。休憩時間も笑い...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育に関しては、力を入れているとは思いますが、何かにつけてレポート提出しなければならず、負担に感じる方は多いと思います。...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ボーナスは年々減っています。労組による交渉はありますがほとんど意味がありません。無料低額診療など行っており患者様にはやさ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係に恵まれず、辞めてしまいました。福利厚生などは恵まれている方だと思います。病院の建物は古いですが、立地は駅近のた...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
優しい人ばかりです!! わからないことがあれば教えてくれますし、笑顔が多い職場だと思います。しんどいこともありますが....(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
子持ちへの福利厚生は手厚くしていると思いますが、独身への手厚さがない。職員にやさしさを感じなかった。私はその当時独身でし...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多く、22:00以降までいたこともありました。 残業代も正確には申請できず、ほとんどがサービス残業状態でした。 ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく忙しく、残業当たり前だし課題も多いです。体調崩したため退職しました。 次長さんは、すこしやりずらかっただす ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とてもいーです。付属の専門学校があり、看護師のしかくがとれます。27人と少数精鋭です。とても人間関係がよく、大変働き安い...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職して1ヶ月の新人です。 新人研修が約2週間と充実しています。 他職種の同期とも仲良くなれる機会も多いので、職場の...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよると思うのですが、残業は多かったです。休暇は充実しており、休み希望もほとんど通してもらえました。ただ、寮に住ん...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職してすぐは食堂にひとりいたりするとお局さん達が話かけてくれました。プライベートのこととか聞かれて打ち解けた感ありまし...(残り 62文字)