看護師口コミ一覧(685170件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく看護師が居なくて、寝たきりの患者が多くケア度が高くて大変でした。 学生の頃からいる看護師が多くて独自のやり方が...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよると、思いますが、とにかく、毎日、先輩の威圧な態度や口調に耐えられず、嫌気がさし、退職を早期に検討しました。 ...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は充実しています。様々な施設の割引があったり、ディズニーリゾートの割引券もいただけました。私学共済の積立貯金は利...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みの日も勉強会とか研修が多くてプライベートとの両立が大変と思い退職しました。他の病院で勤めたことがないので分かりません...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事はやりがい感じられる方だと思います。 急性期で毎日入退院、転科、転棟、検査もバンバン入りしまいには急変と慌ただしい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
組合活動が盛んなところです。昼休みにビラを配ったり、集会を開いたりしていました。あまり労働条件とは関係ないようなことも訴...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料が下がりボーナスが減り働くモチベーションも上がらないので転職を考えるようになりました。新宿に安く住めるのはありがたい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日は月8〜9日と多くはないですが、結核病棟残業はほとんどありません。30分単位できっちりと残業代はでますし、残業代の申...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人をいびる2年目の看護師が居て、大変感じが悪かった。 お局の人はうるさいが、その分仕事ができ 言っていることも理に...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は最高です。最高の環境で残業も少なく楽しく学びながら仕事ができるところだと思います。再就職するならまた働きたいな...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
長年、務めた非常勤の人が、体調を崩し、休職を求めたら「だったら辞めた方がいい」と言われ話し合う間もなく退職願いを渡され、...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場には常勤が少なく、慢性的な人手不足です。人員を募集しているようですが、なぜか入って来ません。ベテランの方が多いため、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
比較的、慣れてくれば仲良くなれると思います。でも人によっては苦手な人も何人か、、、ゆっくりな時は、色々話しながら仲良くは...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
昔は意地悪な人も多かったようですが、そういう方は辞めていき、今はあまりいないようです。人手不足は日常的で、忙しいですが、...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年1回の運動会、年末の忘年会、慰安旅行(2泊3日または日帰り)などがあり、毎月3000円給料からひかれます。昼食代ひかれ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生の一環として行われている職員旅行ですが、今年は台湾、沖縄、東京、白川郷、伊勢から選ぶようになっていました。年末に...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤手当が一回15000円で、扶養手当、住宅手当(持ち家)などあり、手取り27〜31万くらいです。昇給は2000円程あり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
古い病院から立て直しが行われ、全体的に綺麗です。 高台にあるのでバスで出勤するスタッフが多いため朝の更衣室は混みますが...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
廊下を含め全体的に薄暗く、昭和の病院という感じが強いです。使えるエレベーターは2基ありますがひとつはとても狭いです。あま...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建て替えされてからそれなりの年数が経ってはいましたが施設自体は綺麗にされていると思いました。それなりに各分野の認定ナース...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
産休育休は問題なくとれます。社会保険病院だったからか健保の待遇がよく、同一月に医療費が多くかかると手数料分の6000〜7...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署にもよると思いますが、人間関係はよい方だと思います。それなりの規模の病院ではありますが多少の部署移動もあり極端に古株...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ジェイコーに変わってからかなりの人手不足となり残業は多かったです。リーダー業務をすると消灯になるのは当たり前、当時3交代...(残り 245文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途で入職しました。社会保険病院時代はボーナスも多く夏休みも充実していましたがジェイコーになってからはボーナス激減、人手...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
介護と看護の連携が強く、在宅に戻るための支援ができると思ったために入職した。 即入や退院が激しいので人の出入りが激しい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私が働いていた頃は、上下関係が厳しく、中堅看護師さんからの指導にドキドキしたことがありました。少しギスギスしたところがあ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育体制はしっかりしているため、安心して、働くことができました。附属の看護学校に通いながらの勤務でしたが、働きながらの勤...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多い。定時が21時だったがそれに加えて残業があるため帰宅できる時間がかなり遅くなってしまう。また、休日にも強制では...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
金銭関係の規定がかなり複雑です。日勤夜勤の常勤は夜勤1回16000円で、夜勤専従は22000円貰えます。住宅手当は1万ち...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今すべてディスポの時代なのに、ほぼほぼ再利用が多い。酸素は未だカップ状のアナログ。4L以下は蒸留水を入れなくっていいと...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
精神科病棟です。建物はとても綺麗です。掃除も担当職員の方がとても綺麗に掃除をしてくれてます。病室も綺麗です。 ナース室...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤務は、自己申告制でカレンダーに書いたりしてて月に4回までというルールもありました。 既婚者で子育てしてる人には、土、...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は比較的良かったと思います。どこでも共通することですが、個性が強い人がちょこちょこいるので、その人のターゲットに...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって色々やり方の違いがあり、同じ病院とは思えないほどの差がある。昔からいる人の意見は通りやすく新人の意見は中々聞...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で病棟勤務をしていました。プリセプターのナースは責任持って指導してくれました。年齢層は幅広かったですが、どのスタッフ...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年齢層の高いスタッフが多かったです。当時は院内薬局で、薬剤師さんたちも優しく楽しく働いてました。古い昔ながらの病院で当時...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
旧館以外はきれいで新しい設備です。ただ、広いので働く動線の範囲が大きいと感じました。急性期の病棟は若めの看護師さんが多く...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夏季休暇が5日間ありますが土日祝を合わせると、10日連続で取れます。その時に思いっきりリフレッシュできます。残業1〜3時...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく離職率が高く定着しない。辞める理由が人間関係で、同じ人たちが理由で辞めています。私の同期も1ヶ月で辞めましたし、...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップに参加しました。虎の門で働いているという事に誇りを持っている看護師さんが多い印象でした。また、スキルアッ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
いじめが横行しており、上司は黙認か、いじめる方の方を持つことが多かった。メンタルで辞めた職員が大勢います。部署異動もなか...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ここの病院は、年齢も若い人から中堅の方までオールジャンルでした。ママさんナースも多かったです。残業がほとんどないため、そ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私がいた部署は、話しやすい雰囲気でした。疑問に感じた事を聞くと、一緒に考えてくれたり。当然なんでしょうけど。医師も気さく...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人の頃、親切に教えて頂きました。 人間関係は良いと思います。 復職したいですが、全面禁煙なので 考え中です。(私...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新棟は清潔感があり、明るい印象です。西と中央棟は建物は古くレトロな雰囲気で、設備的に使いにくい部分は多いですが、ボランテ...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
前・後残業が長い。日勤は1時間前、夜勤は2~3時間前に出勤が常識で、明けの帰宅が午後になることもしばしば。日勤は21時頃...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤務していて厳しい場面ももちろんありましたが、三年かけてゆっくり育ててくれる環境だったので安心して臨床に慣れてキャリアを...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
忙しいです。9、10、11階病棟はナースコースが鳴り止むことがありません。ゆっくり学ぼうとか、習得に時間がかかるタイプの...(残り 244文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ちょうど心臓血管外科病棟を立ち上げる際に勤務していました。NICU勤務でしたが、手術がないときは病棟手伝いに出るなどしま...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
二次救急の病院で、月に300件くらい救急搬送を受け入れていますが、非常勤の先生で成り立っている病院なので診察等が不十分に...(残り 63文字)