学校法人 昭和大学 昭和大学横浜市北部病院
学校法人 昭和大学 昭和大学横浜市北部病院の基本情報
所在地 | 〒224-8503 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央35-1 |
---|---|
最寄駅 | 横浜市営地下鉄ブルーライン センター南 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経内科 形成外科 美容外科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 |
昭和大学横浜市北部病院の看護師口コミ 783件中 351~400件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人教育はしっかりとされており、フォローも手厚いです。独り立ちできるまで何でも先輩と行うよう組まれているので安心です。異...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部署にもよると思いますが、以前は時短勤務が残業なく帰れるような割り振りをしてくれてましたが、今は時短勤務者が増えたことで...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
やりがいは病棟によってまちまちで、就職時の面接でうまく答えられないと希望は通らないしその中でやりがいなど見つけにくいと思...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
創立20年近くになるので古くなってきてはいますが、清潔で明るい印象で患者さんからの評判も上々です。最近電子カルテが新しい...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生は充実していたように思います。ディズニーリゾートの割引券やベネフィット・ステーション、リゾートトラストなどがあり...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ボーナスが他の病院の水準より高いので日勤のみでも十分な給料を頂いていると思います。 月の給料は残業時間によりますがどこ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私の働いている部署は時短さんは時間に帰れるように調整しています。ママさんナースは全体的に多い印象です。ただ、人が足りてい...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
わたしの部署は新人に気にかけていたり、先輩後輩仲が良く、人間関係も良好だったと思います。しかし、中には、パワハラや新人い...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
できる人とできない人の差があり、就業時間後の残業にももちろん影響しますが、終わらない人に対してはチーム全体でフォローして...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院のため、福利厚生はしっかりしており安心できました。ベネフィットカードでいろいろな施設が割引になったり、ディズニー...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
スポーツジム、私学共済でつかえる福利厚生でホテルや映画も安くみれます。休みをうまく使って使えればすごい良い福利厚生です。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
お給料は高いと言われていますが、ボーナスが多めなだけです。それも年々下がっています。月給は夜勤をしないとクリニックと同じ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
上司はパワハラ、冷たい方が多いです。大学病院だからか仕事が一番、その人の事情は知らないという感じなので厳しく雰囲気はピリ...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人研修はしっかりとしていたと思います。集合研修の後は場所に戻って同期や先輩と実技練習をしたり、OJTを行ったりしていま...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
系列病院の中でも施設は新しい方で綺麗でした。備品も必要なものは揃っていたと思います。 ただ、パソコンが古く、壊れても変...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部署にもよると思いますが、私の所属していた病棟は雰囲気もよく働きやすかったです。 年齢や経験年数などに関係なく、仲の良...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部署によってかなり差があります。定時でいつも帰れるところもあれば残業ばかりだったり、夜勤も休憩が回せないほど忙しいところ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生は充実しています。私学共済に加入しており、百貨店などは保険証を提示することで、5%引き券などがもらえます。ベネフ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
雰囲気は病棟によって異なると思いますが、勤務していた病棟には数人とても怖い人がいらっしゃいました。師長や上司よりパワハラ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によって人間関係は異なりますが、私がいたところは、良い方だと感じました。大学であるため学ぶ事は沢山あり、それが良く思...(残り 167文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ボーナスは良い。それだけ。 師長が最悪、緊急入院や不慮の事態で残業を行なっても残業代がまず出ません。部署の残業が多いと...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナースとしては言って働きにくかったです。託児所が無いので認可保育園に預けて働いていました。家庭の事情で夜勤に入ること...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
パワハラする人が多くみられました。建設的な対応ではなく自分の感情を先行されており、指導になっておらず、新人へ当たり散らす...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人教育がしっかりしていたと思います。実践までなんども練習することができ、基準手順を確認しながら、同期や先輩方と実技の練...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
この頃は最悪でした。パワハラモラハラのオンパレードでした。どこにでも1人や2人変な人はいますが、ここの病棟は当時スタッフ...(残り 349文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院なので残業も多そうで夜勤の時は休憩が取れないことも度々あるようでした。病棟にもよるし今もそうかは分かりませんが。...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ボーナスは周りと比べて良いほうではあります。しかし年々少しずつ下がってきています。5をきりそうです。住居手当制限を厳しく...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟移動がほとんどないため、ひとつの事を深く学べますが、知識は広がらない気がします。 人間関係はわるくないですが、裏で...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私のいた病棟では、基本的には月に一度は希望の日に休み希望が入れられました。しかし、他の人と被ると勤務調整が難しく、話し合...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒で入職しました。 教育体制はとてもしっかりしていましたが、個々の能力云々よりは団体で見られていため遅れをとっても助...(残り 201文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院のためか若い人がほとんどでママさんナースはとても少なそうな印象でした。病棟にもよるのでしょうがとても忙しそうでし...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ERに務めていました。仕事柄忙しく、あまりプライベートの時間もなかった記憶があります。当時は特に先輩方が非常に厳しく、理...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
NICU勤務でした。閉ざされた空間であるせいかお局組が新卒者に対して強い態度で接しており、新卒であるにもかかわらず求めら...(残り 193文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
インターンシップに参加させていただきました。先輩ナースが新人ナースに丁寧に指導していることが印象的でした。わからないとこ...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休み希望も入れやすく、夏休みも大体希望で取れます。師長によってはなるべく連休になるよう配慮してくれます。一般病棟では夜勤...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
週休2日+祝日の日数分休みはもらえます。夏季休暇6日分あります。配属部署にもよるとは思いますが休み希望は1ヶ月につき3日...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新人教育は手厚く、研修でしっかり理解してから現場で実践することができるので、勉強したい方にはとてもいい病院だと思います。...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来勤務でした。結婚してから間もなく妊娠が分かり、目一杯まで頑張って働きましたが、日々業務が多忙な為、だんだん周囲のみな...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院なので、新卒に対する教育体制はしっかりしているほうだと思います。教育はラダー制度となっており、順を追って学べるよ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人研修は充実しており、採血、血糖測定等の看護技術は集合研修をしてから各部署に戻り先輩に見ていただきます。その後、自立し...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ベネフィットステーションという福利厚生が日常生活に使えます。温泉くらいしか使ったことありません。体調不良時は受診もできま...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人一年目の時ですが、残業は記録で2日に1回はありました。残業1回30分〜1時間程度です。 出勤時は30分位早く着いて...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年々増加中のママナースですが、病棟で継続勤務するのはなかなか困難かと思います。時間外労働規制のあるママナースでも一定回数...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署によって多少は異なると思いますが、いわゆるいびるタイプのお局様は存在しないと思います。5年目以下の若いスタッフと10...(残り 172文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
暦通りの休みはもらえます。急な体調不良での休暇は有給扱いになりますが、年に何回かは消化しようという傾向にあるみたいです。...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内は整備、清掃が行き届いており綺麗。電子カルテも使いやすく覚えてしまえば困らない。何か不具合があれば、設備担当がすぐ対...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育、研修ともに充実しており、自分次第でどんどんスキルアップしていけます。ただ毎月やらなきゃいけない役割や事務内容もぼち...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
きれいな設備だったので良かった。 ローソンがあるので、昼ごはんをみんなで買いに行ったりしていた。食堂もあるけど、ナース...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎日毎日残業で患者様からも忙しそうだから頼みにくいと言われてしまう雰囲気です。満床は当たり前、患者様の入れ替わりも激しく...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給はそこまで高くはないと思いますが、手当等もあったため夜勤をすれば30万後半くらい。ただ残業は多かったので、残業代を...(残り 53文字)