学校法人 昭和大学 昭和大学横浜市北部病院
学校法人 昭和大学 昭和大学横浜市北部病院の基本情報
所在地 | 〒224-8503 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央35-1 |
---|---|
最寄駅 | 横浜市営地下鉄ブルーライン センター南 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経内科 形成外科 美容外科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 |
昭和大学横浜市北部病院の看護師口コミ 783件中 451~500件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係は比較的良かったです。給料はその時は不満に思ったことありませんが、他と比べると安いと思います。休日も土日、祝日分...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
1ヶ月くらいは研修メインで病棟にほぼ行っていません。2ヶ月目から週の半分は病院、研修でした。シャドーイングし、チェックリ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
時短で働いている人がいました。その人たちはベテランですごく仕事のできる方でした。みんながみんな時短にできるかは分かりませ...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職して間もないころは、当たりが強いこともありましたが、ある程度業務の流れがわかってくると、優しくなっていったと思います...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
17時に緊入が来ることも多くありましたが、みんなで協力し、残業は大体1時間程度でした。リーダーはもっと残っていたと思いま...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても綺麗な病院でした。ただ、部屋のトイレで介助する際は少し狭い感じはありました。感染予防を重視しており、アルコールジェ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日はとても多かったと思います。夏休みも公休と合わせて10連休取れてました。先輩優先ですが、それでも10連休はありがたか...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が勤務した頃はまだ新しく、全体的にきれいな印象でした。緩和病棟もあり、部屋から直接庭に出られるようになっていて、入院さ...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく忙しく、夜勤で休憩できないこともざらでした。緊急オペや処置などがあると、日勤が消灯までいることもありました。若い...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で寮に入りました。病院と併設しているので一度も外に出ることなく寮に入れるところは楽でした。12階まであり景色は良かっ...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与は賞与と合わせていい方だったと思います。 夜勤月2回程度でも年収は満足でした。夜勤回数が増えればもっと給与は上がる...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても忙しかったです。夜勤の曜日にもよりますが、22時ごろ治療後の患者さんの迎えに行くこともあり、バタバタしていました。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署によりますが、所属していた病棟は人間関係が良く働きやすかったです。 スタッフ数について「足りない」と感じたことはな...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
昭和大学に通っていたため、自然と付属病院である北部病院に就職しました。就職した後は理不尽な怒られ方をすることも多く、リー...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院なので、休日はしっかりもらえます。休日に電話がかかってくることはありましたが。有給は師長の采配で勝手に使われてる...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
就職を考えているためインターンシップに参加させていただきました。若い看護師さんかてきぱきと仕事をこなしている姿が印象的で...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料はとてもいい方だと思います。ボーナス、夜勤手当が高いです。また、病院の売り上げにより特別手当も出ます。給与面で不満な...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
昭和大学系列の病院の中でも特にこの病院は若い看護師が多いです。なので、落ち着いているというよりはキャピキャピという雰囲気...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みは多いほうだと思います。夜勤明けの次の日は必ず休みなのでゆっくり休めました。休みの希望も聞いてくれますし、有給も希望...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院の寮に住んでいました。寮のある西棟と、中央棟は渡り廊下で繋がっており、外を通らずに部屋に帰ることができるので、冬場な...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒へのフォロー体制が手厚いです。4月はほぼ研修で、プリセプター制度が10月まで機能した後も1年目には日々のフォロー者が...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
有給は、病棟によって異なりますがほぼもらえなかったです。また、月の希望休も3日しか出せず、最高でも3連休しか取れません。...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
わたしの知り合いがここで働いていますが、残業は月10時間程度と聞いています。ほとんど時間通りに変えれるようです。しかし、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
有給取得率が全体で95%と高く、入職時に有給3日付与、夏季休暇や、年末年始休暇もありますので、休みが充実しているのと共に...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加させていただきました。病棟に入った時朝の忙しい時間帯ということもありバタバタとしておりかなりピリつ...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟にはママナースほぼいなかったです。いたとしても時短で働いてる方がちらほらいるという感じでした。話を聞くと、妊娠したと...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
5年目あたりから、ボス化してる先輩がチラホラいました。後輩には高圧的なのに、先輩に対してはすり寄っていくのが納得いかなか...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設自体はとてもきれいです。ホテルのような造りです。一階にはタリーズとナチュラルローソンが入ってます。病棟も動線を意識し...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップで参加した!雰囲気はそこそこよかったが、シャドーイングしてくれた看護師さんが今月で辞めるといっていた。理...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は悪くなかったですが、残業が多いイメージがありました。時間外がすべてとれるわけではありませんでした。 研修は、...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
研修が定期的にあり、科を超えて同期で顔を合わせることが出来るのがよかった。部署での教育体制も手厚く、指導が好きな先輩、嫌...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休日は規定通りもらえます。その月で休みが貰えなければ、よく月に繰り越して週休は消化するようになっていました。有給は部署の...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
師長の新人へのパワハラが行われていました。今は改善しているかわかりませんが。若い人が多い印象で同年代同士は仲良くやってい...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
部署によりますが、皆んなで一緒に帰ろうという雰囲気が強く、1人マイペースな人がいるとその人の分も仕事をすることになり自分...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
部署によると思いますが良かったと思います。困ったときに頼ることができる先輩、同期は必ずいました。もちろん人間同士なので合...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
インターンに参加させていただきましたが1人の看護師がとても優しく丁寧に業務内容を教えてくださいました。和気あいあいと業務...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新人一年目で夜勤は週2回程度入っていました。夜勤1回の手当が1万程度で毎月の給料はそんなに高くありませんが、ボーナスが約...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
来年度4月から公休も減り、ゴールデンウィークや月曜祝日も出勤扱いとなります。 連休はほとんど貰えません。 有給も取り...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期の病院なので、とにかく忙しいです。 残業は毎日ありました。 ただ、スキルを身につけ向上心のある方には、非常に適...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とても綺麗で、最先端の設備が整っていると思います。 寮も病院に隣接されており、セキュリティ万全で綺麗です。 よくドラ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
平均年齢が師長などを含めて計算しても、26歳という、若い年齢です。 若いスタッフばかりなので、知識レベルや技術レベルは...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年02月
大学病院だけあって、物品は不足なく自由に使えた。コスト削減もあまりうるさくなく、新人の練習にも寛容だった。退職後民間の病...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
正確な年収は覚えていませんが、ボーナスは5ヶ月以上あり離れた今となってはとても良かったと思っています。月給も、他の病院の...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ベネフィットステーションが福利厚生として使え、これを利用してよく映画を観に行ったりマッサージに行ったりしていました。保育...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場の人間関係は、上司や師長、係長によってかなり違ってきます。穏和な上司や師長、係長だと、職場の雰囲気は、良いです。その...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
子供の保育園の呼び出しや突発の休みでも、融通がきいたり、時短でしたが、時間で帰ることができました。また、希望休も取りやす...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
急性期病棟にいましたが、定時で上がったことはありません。1~3時間は当り前に残業でしたし、朝も7時半には病棟にいました。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
大学病院なので若い職員が多く、3年目で中堅、プリセプター、5年目では重鎮といった感じでした。毎年たくさん採用して沢山退職...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
教育体制はとてもしっかりしていて、新人は全体研修にを行いながら成長していきます。ただ、ペースがゆっくり過ぎて私にはもの足...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休みの希望は2連休は通りますが長期の休みとなると要相談でした。公休の消化できますが、有給は年末や年度末に師長が勤務調整し...(残り 40文字)