学校法人 昭和大学 昭和大学横浜市北部病院
学校法人 昭和大学 昭和大学横浜市北部病院の基本情報
所在地 | 〒224-8503 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央35-1 |
---|---|
最寄駅 | 横浜市営地下鉄ブルーライン センター南 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経内科 形成外科 美容外科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 |
昭和大学横浜市北部病院の看護師口コミ 783件中 501~550件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
毎日忙しく寄り添う看護というよりは業務をこなしてる日々になっています。仕事ができない自分がいけないのではないかと思うこと...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
東急線沿線を中心に附属病院があることに魅力を感じました。一年目とわかるようにバッジをつけており、フォローしやすいように工...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
公休は消化できますが、有給は、0から2日ぐらいしか消化できません。部署によっては、年度末に溜まった公休の消化をするところ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
こどもセンターに所属していましたが、病棟の雰囲気はとても良かったです。ただとにかく忙しく毎日倒れる様に寝ていました。それ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
時短を取っていても、定時で帰れることはほぼありません。また、時短以外の方々からの冷ややかな目や時短がいてやりにくい、時短...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とても良い病院。雰囲気優しく、みなさん熱意がある。尊敬できます。 研修生もたくさんきていて指導能力の高い方が多い気がす...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟常勤勤務でした。希望の休みも 他スタッフとの状況によりますが、取らせてもらっていました。 夏休みも 他スタッフと相...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
時短のスタッフはいますが、突発のお休みがもらいにくく、有給はあっても週休を出勤しなくてはいけなかったりと待遇はよくないで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私のいた病棟は比較的スタッフ間の中は良かったです。ただ、忙しいから仕方がないかもしれないですがやたらと業務を押し付ける先...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
どこの病院よりも年間休暇は多い128日ほどある。夏休みも6日あり、月に3日ほど週休希望が出せる。比較的融通がきく病棟であ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院なので院内はとても綺麗で機械も新しく物品も沢山あります。院内にはコンビニもあり小さいですが便利です。床は絨毯で高...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
早く帰ろうという雰囲気はありましたがベテランの方でも結構残業していました。夏休みがあって時期はバラバラですが取得されてい...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
有給休暇は本当にとりづらいです。 そこの病棟で休みが出せる状況下で、有給も取得できていないのに、他の病棟で週休も取れて...(残り 156文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
月々の給料は平均的ですが、ボーナスは他の病院に比べて多かったです。私がいたのは残業の多い病棟で、残業代は1時間程度はつき...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
部署によっては様々だとは思いますが、王奥と言われるほど女性ならではの上下関係やいじめが多く、新人看護師として働くには精神...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
系列病院で育休を取得しこちらに復職。5年目6年目の若い看護師の立場がなんだか高い?偉そうな感じ。たいした知識もない中働い...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人として入職しました。新人研修や勉強会などは十分過ぎるほどありました。部署は希望していなかった部署でした。 プリセプ...(残り 221文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本的に人員不足。中途採用をほぼ取っていないためスタッフの担当患者さんが増えるばかりでした。 日勤で10人以上持ってい...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
希望休は1日2人までなので、先輩と被っているとなかなか出せませんでした。基本的に出して良い日にちなども決まっていないので...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
時短が多く、残された人への皺寄せが半端ない。中には肝心なことをやらず残していく方もいるので。こどものことを理由に勉強会に...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
はじめは寮に住みましたが、病院と専用廊下で繋がっていることもあり気が休まらず2年ほどで寮はでました。(階ごとにロック扉は...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場にはタリーズやローソンがあり、休憩時間に使えます。美味しいコーヒーが飲めるので、良い気分転換ができます。また食堂もあ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夏休み以外は有給を取らせてもらえず、希望休もとれる状況ではありませんでした。 また8連続勤務もあり、師長に交渉したとこ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大学病院なので教育はとてもしっかりしています。若手が半分以上です。雰囲気はまあまあといった感じです。指導も厳しいです。施...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
開院当初2001から2012まで、働いていました。自己都合で退職しました。働いている時は、業務以外の仕事や休日に会議、勉...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若手も多く活き活きとした職場。教育体制もしっかりしている。オン、オフしっかりしていて体育会系な部分もあり。大学病院なので...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で入りました。基本給は普通ですがボーナスが良いです。新卒は夏もお小遣い程度はでました。大学病院なので忙しく勉強会や病...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
多くの診療科や疾患、重症度など幅広い医療に触れる機会があるため、自然と知識が身につきます。また患者さんの対応も様々であり...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の周りの雰囲気や人間関係はとても良好だと思います。良い点は、上司も部下も同僚もみんな仲良しでお互いが言いたいことを言...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
女性が働きやすいと感じる制度・取り組みは、育休・産休制度などいろいろありとても配慮されているのではないかと思います。気に...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スキルアップ研修などはとても充実していて非常に良いです。勉強会が定期的に開催されるため、常にあたらしい知識を得ることがで...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人職員は6月まではシャドーイングを行なって業務の流れを覚えていきます。その後段階的に受け持ちの人数を増やしていき、夏か...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で入職しました。病棟によってかなり差はありますが、基本的に人間関係はよくないです。慢性的な人不足のため休みは取りづら...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
みんなめっちゃ仲良しですよ。アットホームという言葉が一番近いと思います。オフの人たちだけで海行ったり遊びに行ったりします...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外来部門は、時短およびパートが多く、独身者の残業負担が多い。また、自己の感情コントロールが出来ないスタッフが何人かいる。...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有休は年に2日が原則。夏休みは6日。休み希望は月に1日。2日以上の場合は、理由を紙に書いて提出。有休は、なかなか消化しに...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一般病棟は若い看護師(20代後半〜30代半ば)が多く、若い方には馴染みやすい環境だと思います。 しかし、仲が良すぎるが...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急な移動がある。有給が使えない。残業が多い。 病院内だけでなく昭和大学病院全てで移動があります。来月から豊洲ねなんてこ...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
寮は病院の敷地内にあります。部屋を出て10分〜15分後には病棟に行くことが出来るというメリットはあります。ですが、休みの...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は良好な方だと思います。 施設も整っておりますし、様々な経験があるできるので長く勤めたかったですが夫の転勤で退...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私がいた病棟は残業かなりありました。ただ、残業代もきちんといただけていたので、給料に不満はありませんでした。たまに、勉強...(残り 260文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育はしっかりしています。ほとんどの場所で、病棟では4.5月は先輩にシャドーイングにつき、患者の受け持ち開始は6月からに...(残り 360文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
退職時に有給休暇を消化しようとしたら、上司に鼻で笑われました。有休のほとんどを捨ててやめました。公休が保証されているのと...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みの希望はほぼ通りました。しかし、希望していないのに有休か割り当てられていることもありました。残業は、申告して了解を得...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みはしっかりとれます。新人1年目は、夏休みを早めの6月、7月あたりでとっています。連休とることも可能なため、海外旅行行...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ボーナスは5.2ヶ月ありました。基本給も高く給料面ではとても満足出来ます。時間外の手当てもしっかりとつけることが出来まし...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は、まぁまぁですね。 看護師の数が非常に多い。 寮は近いが、古い。 残業代は、出ますが、全部出ないです。 ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は15分以上からつきます。 だいたい毎日30分くらいの残業です。若いナースが多く入れ替わりも激しいです。科によって...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お給料は高いです。 ボーナスは5.5ヶ月と書いてありましたが実際には5ヶ月くらいでしたが、他と比較すると結構高めだと思...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中にある食堂やローソンで使えるお金を職員証にチャージできます。食事補助という事で7000円チャージすると1万円分の入れる...(残り 80文字)