学校法人 昭和大学 昭和大学横浜市北部病院
学校法人 昭和大学 昭和大学横浜市北部病院の基本情報
所在地 | 〒224-8503 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央35-1 |
---|---|
最寄駅 | 横浜市営地下鉄ブルーライン センター南 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経内科 形成外科 美容外科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 |
昭和大学横浜市北部病院の看護師口コミ 783件中 251~300件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
他の病棟は分かりませんが、1ヶ月に休み希望は5日まで入れられ、だいたい希望は通ります。土日など多くの人と希望が重なる場合...(残り 261文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
混合病棟化しており今まで看たことない疾患の患者さんが入院してくることもあります。わからないことは医師に確認したり、担当病...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
それまでは助産に興味がなかったのですが、マタニティハウスで妊産婦さんの価値観に寄り添い、献身的なサポートを行っていたのを...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人看護師です。私の病棟は優しい方が多く人間関係で困っていることはありません。年齢が上の方で多少厳しい方もいますが、理不...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
屋根瓦方式でフォローアップ体制がしっかりしているので新人さんにとっては良い環境なのではないかと思います。ただ、私のいた病...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤月に5.6回で年収は500万程。新卒から3年間働きました。若い頃にしたら充分なお給料をいただいていたのかな?と思って...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は部署により差はありますが、比較的少ない印象。 系列病院の中ではホワイトな印象があります。 コロナの影響で緊急が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によるとは思いますが、他の病院に比べて優しい雰囲気の看護師さんが多かった印象です。また、建物も比較的新しく綺麗です。...(残り 20文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよりますが、休み希望は出しづらい雰囲気です。有休消化は退職時でも望めません。 残業は日と人によりますが平日は毎...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
関連病院の中では群を抜いて綺麗で清潔感があります。(勿論、豊洲が1番ですが)設備も整っており、レスピなどの機器も最新の物...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
比較的年齢層が若く、学生の実習時に見ていた印象だと仲良く和気藹々と働いている方が多いように思っていました。入職してみて、...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みは取りやすいし、ほかに比べて多い印象。残業は病棟に寄って違うと思うが、私が所属していた病棟は比較的少なかった。結婚を...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院は綺麗で落ち着きのある雰囲気であると感じます。比較的忙しく業務に追われているという印象は受けましたが、メンバーで声を...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒の時に育てて頂きました。屋根瓦方式で先輩看護師がサポートしてくれますが、忙しすぎてフォローが行き届かないことも多々あ...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
横浜市内の住宅が多い地域にありますが、最寄りのセンター南駅と、歩いて行けるセンター北駅には、商業施設が多く、仕事帰りや休...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
駅から少し歩きます。病院はとても綺麗でさすがという感じです。カフェなどもあったかなと思います。大学病院なので若い人が多く...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署にも寄りますが比較的人間関係は良い方だと思います。職場の雰囲気も忙しいとみんなで協力してやるという風潮もあり手伝って...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフの皆さん、とても忙しそうですが、自分から声を掛ければ、丁寧に答えてくださり、親切な方ばかりです。 病棟によって...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
駅から近くにあります。大学病院の中でも比較的きれいな方だと思います。最新の機器の使用があったり、備品も比較的揃っている印...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時はボーナスが5.5ヶ月分あり、他院と比較するとお給料は良かったです。 現在はコロナもあってボーナスが下がってしまっ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
入職の時に希望した部署へ行くことができませんでした。異動希望出した際には、3年以上の部署経験またはまたラダー2にならない...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
希望休は取りやすい方だと思います。夏休も6月から11月の間で分割取得でき有給と合わせて1週間休めたりもできました。残業は...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
雰囲気がとても良く、働きやすかった。 きちんと休みも取れるし、医師もそこまで厳しくないため働きやすい。 ママナースで...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
月の休みは土日+祝日分、勤務は37.5時間/週の換算でみても給料は良いほうだと思います。コロナ下でもボーナスは5ヶ月は出...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入職した病院でした。職場の雰囲気は、病棟ごとに異なると思いますが、大学病院の中ではいい方だったのではないかと思って...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
育休明けの方々が自部署に戻れず、職場復帰にとても苦労されている印象があります。院内に保育施設はないため、この点も大変かと...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署にもよりますが、毎日1〜1.5時間(あくまでも記録上)は残業しており、定時に帰っていることはほとんどない印象でした。...(残り 150文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
選んだ理由は当時系列病院の中で一番新しく電カルな上に家から一番近い。入職してからよかったのはやっぱり電子カルテ。情報も逐...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
希望部署への配属はなかなかされず、毎日バタバタして目の前のことをこなすので精一杯。日勤後に予定を入れても仕事が終わらずキ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
目の回るような忙しさだと感じました。大学病院だとどこもそうなのかもしれませんが、残業も1時間は毎日していました。人間関係...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夏休が6日とれます。年末年始は28~3の間で半分ずつくらいシフトになりました。休みは多い方だと思いますが、月に希望を出せ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大学病院で最先端の技術を学ぶことができます。しかし、人手不足で毎日業務に追われる日々でした。業務をこなすので精一杯で患者...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ここは新人教育をとても丁寧にしてくれます。新人は割と長期にわたって集合研修を受けて、部署でも基本技術はしっかり習得させて...(残り 187文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入りましたが一年目でも年収は400万円を越えていたと思います。 福利厚生もよく、月収もボーナスも良かったです。 ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新しい施設?なのですごく綺麗です。各部屋も日が入りやすく、清潔な環境で働けるのでモチベーションになります。夏は冷房の温度...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
同級生も多く入職しました。昭和大学系列病院のなかでも新しい方なので、とても綺麗に感じました。愛のある厳しさで教育指導会を...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟次第です。大学病院なので若い看護師が多いと思います。お局というほど上は病棟にはあまりいません。終わった人が忙しい人を...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が経験した部署は定時で帰れることはほとんどないです。帰れるようにしたいけど、人手不足な上に多忙で人の手伝いどころじゃな...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私学共済の福利厚生が使えます。 利用する施設があればお得になります。 温泉施設などの割引がききますので利用していまし...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
特別いいことはないかなと思います。住宅手当は賃貸で2.6、持ち家で0.5出ます。保養所は私学共済のパンフレットに載ってい...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今年電子カルテ更新、カルテの台が新しいものに変わりました。カルテは系列病院と統合しましたが、以前のものの方が使いやすかっ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
雰囲気は病棟ごとに違うと思いますが、わたしのお世話になった病棟は雰囲気がとても良かったように思います。学生にも優しく指導...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人教育はとてもゆっくりです。集合研修してからOJTして数回して自立。年々甘くなっている気がします。2年目になったら先輩...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
緊急入院、定期入院、急変、オペや検査出しと出入りが激しく常にバタバタです。患者と向き合うというよりかは業務をこなすのが精...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院なだけあり、コロナの状況下でも最低限の医療物品は使い回すこともなく使用できています。しかし医療機器については、あ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院というのもあり、給料はすごくいいと思います。残業は部署によってマチマチですが、基本給も毎年昇給するしボーナスもい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
希望休が取れるかどうかは正直、師長次第なところがあります。また希望を入れられる日数も師長によって変わります。有休は基本的...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
退職してから思うことは、北部病院は色々な面においてすごく良かったなと思う事が多いように感じています。給料はもちろん、教育...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本給はそれほど高くないですが、ボーナスが高く貰えます。病棟にもよりますが夜勤が月4〜5回程度ありこの金額です。住宅手当...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
コロナの影響もあり、4月からは忙しく残業は20時間以上となっていました。今は少しずつ減ってきています。休日は多いと思いま...(残り 45文字)