国立大学法人 筑波大学 筑波大学附属病院
国立大学法人 筑波大学 筑波大学附属病院の基本情報
| 所在地 | 〒305-8576 茨城県つくば市天久保2-1-1 |
|---|---|
| 最寄駅 | つくばエクスプレス つくば |
| 業種 | 病院 |
| 診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 歯科口腔外科 アレルギー科 リハビリテーション科 |
筑波大学附属病院の看護師口コミ 924件中 601~650件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
文部科学省共済組合の安い保険に加入できる。生命保険や車の保険などかなり格安で入れるのはありがたかった。 またJTBのベ...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
総合周産期だったので様々な症例が勉強できます。 ローリスクの方もお産されますし、院内助産もあるので正常もみられます。 ...(残り 211文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
茨城県内にしては良い。家賃手当は最高27000円まで出る。パソコンで残業代を申請するが、承認してくれるかしてくれないかは...(残り 321文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
4週8休+祝日分は休み。ただし人がいない分祝日分出勤になることはあるが、その分手当ては出る。有給は入職当初から20日間貰...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟による。国立のためか長く勤めてるおばさん、お局もいる。独身の気が強い人も多い。各病棟1人はヤバいのがいる印象。 も...(残り 139文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
旧棟は古い、暗い。けやき棟と呼ばれる新棟はきれい、明るい、清潔。ただ、業者が入ってるのでどこの棟も清掃は行き届いていて清...(残り 293文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
産科病棟で勤務していましたが、スタッフみんな仲が良く、若いスタッフも多いので和気あいあいとしています。 医師とも距離が...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給の水準が茨城県内では高額です。 そこに筑波大学ならではの教育手当などが加算されていきます。 比較的残業代も申請...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
旧棟と新棟があります。私は新棟と言われるけやき棟での勤務でしたので、とても綺麗な施設で働かせて頂きました。 感染対策も...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって差が大きい。忙しい病棟ではとても雰囲気が悪いが、そのほかでは良い。人間関係によって離職する人は少ない。筑波大...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
日勤ギリギリの緊急入院やオペの帰室も日勤者が担当するため、残業が多く、消灯(21時)まで残ることもありました。委員会や勉...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院のすぐ近くに保育園があり、夜勤時も子供を預かってもらえるので安心。看護師寮はあるが、狭くて汚い。自然が豊かであるため...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
土日祝休みが取りにくいということですかね。 有休も取りにくいとりにくい。休みがない。。 でも、看護師は優しい人ばかり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によって違いがあるとは思いますが、私が実習させていただいたほとんどの病棟は、看護師間の雰囲気がいいように感じました。...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
忙しかった上に、先輩看護師の指導も厳しく毎日が精一杯でした。しかし、学ぶことが多く看護師として大きな成長はできたと思えま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護師さん同士の人間関係は病棟にもよりますが、そこまで悪くもなく協力し合っている印象です。学生に対しては優しく丁寧に関わ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は場所によっても違いますが、私のいたところでは先輩方に怖い方が多く時なは理不尽なことで怒られることも多くいつのま...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
建て替え前の時代しかしりませんが、残業は当たり前で、週休二日制だったと思います。休みは多くありません。 今はどうかしり...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護体験に参加させていただきました。皆さんすごく忙しそうにされていましたが、快く私たち学生を受け入れて下さり、お手伝いも...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟にもよると思いますが、わたしの所属していたところは比較的残業が少なかったと思います。病棟の上の人達が残業しない・させ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
前病棟で体調を崩し、休職を経て病棟異動になりました。雰囲気や人間関係は、病棟によってそれぞれだなと思いました。前病棟は激...(残り 176文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
大学病院なので、教育体制はしっかりしていると思います。クリニカルラダーを採用しており、研修や課題に取り組みクリアしていく...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
働きはじめて数年になりますが、若い方の離職者が多く、お局と若い看護師で構成されている病棟が多い。私が現在働いている病棟の...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
勉強したいという意思表示をすれば、認定看護師の取得などとても協力的な環境ではあると思います。ただ、認定看護師の人数も多い...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場の雰囲気は病棟によって大きく異なると思います。病棟によって忙しさの差が大きいです。どの病棟でもお局的な先輩はいますが...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私の配属された病棟はとにかく人間関係がひどかったです。新人に対しての聞こえるような悪口や陰口、師長はそれを見て見ぬ振り。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休みが多い割には給料は普通か少し多いです。残業は病棟によりますが、私が行っていたところは少ないか、ないです。体力面はAD...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
アットホームな雰囲気で、先輩も優しく働きやすかったです。 一年目の残業は大変でした、仕事に慣れてないから帰れないという...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新しい病棟と古い病棟がある 古い病棟は内科系が多くて部屋や通路が狭い。 いろいろと閉鎖的という噂も 新しい建物は窓も多...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
スタッフの年齢層が若く仲が良く、病棟にもよりますが雰囲気は良い病院だと思います。 退職してからも連絡のやり取りが出来る...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
雰囲気は病棟によりけりですが、病棟によっては人手不足でイライラしている人が多く、あまり良い雰囲気とは言えませんでした。で...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の雰囲気は病棟の師長によって変わりますが、悪くないと思います。 私がいた病棟は残業などもうるさく言われず、のびのび...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
介護のために退職しました。大学病院であり、教育体制は整っていたので、働きやすい病院だと思います。中には理不尽な先輩も居ま...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
比較的若い人達か多いので、ママさんナースは少なかったです。残業は多い方なので、常勤で勤務するには家族の理解が必要かと思い...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本的には使い放題。良い意味でも悪い意味でも。カード式になっていて、平日なら使った分は業者の人が補充してくれます。薬品や...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
パソコンで休み希望の日にちとコメントを入力するのですが、他の看護師全員が自分のコメントや勤務希望の日程を見ることができる...(残り 281文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
実習に参加しましたが、病棟によっては学生に対してあまり良くない態度をとられました。忙しさもあると思いますが、あいさつは返...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
けやき棟はとても綺麗です。実習でお世話になりましたが、ナースステーションを中心に病室が常に目に届く構造になるよう工夫され...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にも外来にもママさんはいらっしゃいました。希望を聞いて貰えるようです。時短で働くひとや夜勤免除もありました。育児休暇...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はかなり厳しいです。でも、プロフェッショナルな方々が多く、目指したいと思う先輩にたくさん出会えました。多くの事が...(残り 416文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大学病院なので、設備は整っています。内科病棟の旧棟と外科のけやき棟では建物のつくり、綺麗さは全く違いますが... コス...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
やはり大学病院ということもあり、忙しいが各種勉強会等も多く実力がつく様に感じました。病棟によって仕事内容、雰囲気、残業時...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しくて常に殺伐としています。ケア・検査・オペ出し受けのためナースステーションに誰もいない、、、と言うことも多々あります...(残り 190文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
旧棟は暗くて閉鎖的、新棟は明るくて開放的な雰囲気です。旧棟建て替えの話も以前でていたようですが、SCUをつくったのでその...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
まめに院内で認定看護師や業者による研修が開催されているため、興味のある分野の勉強はしやすいと思います。大学附属病院なので...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院なので珍しい症例の患者様が多くいらっしゃいます。新しい治療法も取り入れているため勉強になります。やりがいはあると...(残り 180文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しい。難しい症例や新しい医療機器等学べるが、体力と頭がおいつかなくなってきた。ベテラン退職者を新人で補充している病院な...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新病棟になり、物品もきれいになりました。新病棟はセキュリティもしっかりしています。職員証をかざさないと通れないようになっ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
4週8休でした。 祝日は始めは貰えていましたが、私が辞める頃にはあまり貰えていませんでした。 病棟にもよると思います...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
時間外はしっかりもらえるので、夜勤手当も含めると500万超えてました。 病棟はとでも忙しかったですが、お金もらえればみ...(残り 55文字)