国立大学法人 筑波大学 筑波大学附属病院
国立大学法人 筑波大学 筑波大学附属病院の基本情報
所在地 | 〒305-8576 茨城県つくば市天久保2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス つくば |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 歯科口腔外科 アレルギー科 リハビリテーション科 |
筑波大学附属病院の看護師口コミ 895件中 451~500件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生アルバイトとして働かせていただきました。 業務は物品の補充や看護助手さんのお手伝いです。 病棟の看護師さんは...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
小児科に勤務していました。小児科は小児総合医療センターといって全部の診療科を看ていたたことや、回転が早いこともあり忙しか...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
古い棟は、かなり設備は古いですが、あたたかみはあります。定期的に害虫対策をしていました。 古い棟は昔5床だった所を...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって違うみたいですが、4.50代の長く勤めている方は、キツめの方が多いです。 若い方の方が優しく指導してくれま...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
受付や新棟は広々として明るいが、旧棟は日中でも暗く狭いと感じた。売店やカフェも充実している。結構広いので迷いそうになるこ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
いじめやパワハラがあるので、、あまり、お勧め出来ません。夜勤手当も7000円と安いので、患者さんを20人、看護しながら、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
奨学金制度は昨年から廃止されたようです。 30個ほどインターンや見学会に行ったところ、こちらの病院が1番雰囲気が良く、...(残り 192文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大学病院ですので物品はバンバン使えた印象があります。ただ旧病棟は旧病棟ですので施設自体が古く薄暗い感じはあります。検査は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
3-4年でローテーションが組まれ他病棟に移動となる事が多いです。そのため長期間同じ病棟に居続ける看護師がいないためか、い...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が実習した病棟は内科系でした。入退院の激しい病棟でしたが、とても雰囲気がよく、実習生に対しても優しくかつ丁寧に接してい...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
けやき棟はとても綺麗で天気がいいとぽかぽかと暖かい空気になります。 収納もしっかりあり、わかりやすいです。 旧棟のB...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年04月
わたしは鹿児島の看護学校にいたときに、筑波大学附属病院に、奨学金をいただいていたので、学校卒業後は筑波大学附属病院に三年...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
認定看護師の勉強会が不定期で受けられます。 スタッフの底上げに一役買っていると感じました。 2年目看護師は、必ず院内...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟は比較的お局さまがどこにもいるように感じますが、良い環境の病棟もあります。若い看護師が多いので、退職者を新人で補うよ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
明るくて窓も多くあり開放感のある職場だと思います。古いB棟と新しいけやき棟があり、B棟もいづれは新しくなるようで、けやき...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若い年代の看護師が多く、入れ替わりが激しいと推測しました。雰囲気が良い病棟では、職員同士の仲がよく、カンファレンスや申し...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新病棟と旧病棟があるのですが、差がすごかったです。旧病棟は暗くて正直怖かったです。でも季節に合わせて折り紙を壁に貼ってい...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
特定機能病院なので非常に看護師の方も忙しそうに見えました。ナースステーションにはあまり人がいないのが通常です。しかし、教...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
特定機能病院なので、全国から様々な患者が集まっていました。院内の施設も揃っていて、この病院にしかない施設や治療法もありま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
印象としては常に忙しく、人手が足りないように感じました。やはり若いスタッフが多いです。 雰囲気は病棟によってかなり差が...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
実習でお世話になりましたが部署によって雰囲気が違います。質問をしたり相談すると指導者さんはしっかり聞いてくれてとてみ良い...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
2016年に新卒看護師として入職しました。最初の二週間くらいは全体の研修で、その後から病棟勤務開始になります。 月に一...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
週休2日で夏期休暇は5日あります。 夏期休暇は7月から12月の好きな時期を選び、連続して9日間とることができます。 ...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日は4週8休+祝とることができ、ほぼ希望通りお休みがもらえます。配属先にもよりますが、現在私が所属してる部署では日勤・...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にいらっしゃるのですが、大変そうです。 人数が足りないと普通に部屋持ちつけられるし、緊急入院は取らされるし。 保...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
4周8休制が守られており、人員に余裕のある時は祝休がもらえます。残業については、申し送りの見直しによって、前残業が減って...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護助手のアルバイトをさせていただきました。 小児科病棟で看護師さん、先輩助手さん含め多くの人が優しく接してくださり、...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護学生で看護助手としてアルバイトさせていただきました。 病棟の雰囲気や病棟ではどのような仕事を行うのか勉強させていた...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
小児科病棟で看護助手のアルバイトをさせていただきました。設備はとても整っており、備品を使用するにあたって何か言われるとい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
おばさんナースほど、働かなくてナースステーションに入り浸っている。それが患者にも丸わかり。助手へのいじめもひどい。助手が...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院のため、同じ診療科にずっとはいられません。「この診療科を極めたい!」と思ったら、認定や専門をとらないとむりかなと...(残り 233文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院は、つぎはぎで作られており外科系の病棟はけやき棟という新しい建物です。綺麗です。しかし慢性期、内科系は旧棟と呼ばれて...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
雰囲気が悪かったです。気に入らない人にはいじわるをする。睨まんでくる。根も葉もない噂を流したりで最悪でした 辞めたらと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
けやき病棟は明るくてあたたかい印象ですが、B棟は暗くて寒々しいです。病棟によっては学生に対しての当たりが強く、殺伐とした...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
インターンで行かせていただきました。病院内は、設備が整っていて綺麗でした。また、1年目のナースへの教育内容が細かく設定さ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給与については、残業がしっかりつけれるので、割と平均に比べて多いなという印象はありました。ただし、夜勤手当ては安いです。...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院なので研修はたくさんありますが、小児の研修は少なかったように感じます。また、小児科から成人への異動もありずっと小...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院ということもあり、診療科も豊富です。オペ件数も多いので、いろんな症例をみることはできますので勉強にはなるのかなと...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みについては勤務希望も5日まで出せるので大体は休み希望は通ります。ただ4週8週間隔で勤務表が出るので休み希望の締め切り...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒で入職しました。所属先の病棟にはママさんナースがおり、時短勤務をしている方もいました。大学病院にしてはママさんナース...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によりますが、本当に意地悪なお局さんが居るところもあります。新人というだけで無視したり、椅子に座って記録しているだけ...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
そしてとにかく看護師が怖く、 挨拶しても舌打ちや、無視が当たり前でした。 こんなところでは働けないと思い、他の病院に...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒で入職しました。年間を通して研修があり手厚い印象でした。病棟内においても先輩看護師に看護技術や業務のこなしかた等の指...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は部署によって異なると思いますが、私の在籍していた部署は他の部署と比べて人間関係は悪くなかったと思います。忙しい...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本的に4週8休制でしたが、祝日分のお休みもありました。休み希望は月に5日申請できたため通りやすかったです。有給休暇はほ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院ということもあり診療科も豊富です。そのため、色々と経験はできるかとは思います。しかし、教育はずさんなイメージです...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わたしの所属してる部署では、ママさんも多く結構和気藹々と仕事してる感じです。職員も多いので、多少は人間関係がギクシャクし...(残り 205文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが、残業が多く、1日1時間は当たり前です。かと言って先輩方の目もあり、残業した分残業代をつけられる訳では...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給与については残業代が多いため茨城県の水準としては高いと思います。 残業は病棟にもよりますが、一般病棟はそれなりにあり...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は他の病院と比べても厳しいと思います。スタッフが多いだけあって、好き嫌いもあり噂話も多いです。他の医療従事者との...(残り 53文字)