国立大学法人 筑波大学 筑波大学附属病院
国立大学法人 筑波大学 筑波大学附属病院の基本情報
所在地 | 〒305-8576 茨城県つくば市天久保2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス つくば |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 歯科口腔外科 アレルギー科 リハビリテーション科 |
筑波大学附属病院の看護師口コミ 895件中 351~400件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学病院に入職すれば様々な学びができて、自分の強みになると思った。都内の方なども含めいくつかインターンシップに参加したが...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給に加えて、教育研究連携等手当が経験年数に応じて加算され(30,000円強)、その他にも住宅手当(27,000円)、...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年01月
家庭を持っているかたもいて、にんぷさんにも働きやすいよう勤務調整をしているかんじがありました。色んな方がいましたが、全体...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学病院のため、研修制度は整っており本人のやる気次第では学ぶ機会はある。 雇用管理的にもしっかりしていると思う。 急...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ホームページだけをみているかたは知らないかと思います。新棟と旧棟の作りが違いすぎて驚きます。働くなら新棟かな。 電気は...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
時短勤務しているママさんナースは各病棟に数名ずついます。勤務時間を10時〜14時、8時〜14時、9時〜15時など自分で決...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
結婚・引っ越しを機に退職します。退職するにあたって転職先の病院を調べているところなのですが、大学病院はお給料や福利厚生な...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設は大きく2棟で、片方は新しく明るい雰囲気ですが、片方は暗くて古い棟です。大学病院ですので、備品や設備は整っている方だ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒で入職し引っ越しを理由に退職しました。病棟によっては忙しくピリピリした病棟もあるようでしたが、私の病棟は忙しかったで...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院近くに系列の保育園がありましたが、ママさんナースがわりといて必ず入れる感じではなさそうでした。ママさんナースは時短勤...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
そこの病棟にいる師長やベテランナースによって雰囲気はかなり変わります。自分の今いる病棟は忙しいながらも和気藹々と仕事がで...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院だけあり茨城県内の病院の中では比較的高給です。しかし、基本給の割に夜間手当が準深通しで7000円は安いです。夜勤...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
輸液ポンプ、経腸栄養ポンプ、心電図モニターなどなど、新しい医療機器が次々に導入されます。覚えることは多いですが、e-Le...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
昨年あたりから働き方改革で、残業時間を減らそうとする動きが高まった気がします。私の病棟では、残業はあっても1時間程度で、...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は病棟や師長による。 私がいた病棟のママさんは急なお休みや早退時に師長にあからさまに嫌な顔をされていて肩身の狭...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤専従で手取り月30万前後でした。 ほとんど定時で帰れていたため超過勤務手当はほとんどありませんでした。他の病棟だと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
比較的人間関係は良好な気がしています。忙しい病棟ですが、その中でも上下関係なく協力し合える雰囲気はあります。残業代も申告...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入職当時の話では古くて参考にならないかもしれませんが、新卒で入職した理由は茨城県内で一番色々な種類の疾患や治療が勉強でき...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によりますが、男性スタッフも多いため雰囲気はよく働けています。チームワークもよく、わたしの働いている病棟は明るく楽し...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は概ね良好です 中には言い方がきつい方もいますが、どこに行っても同じことかとも思います。 資材は豊富で、...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
現在は別病院で勤務していますが、物品の豊富さ、メッセンジャー、エアシューターがあるという環境はとても恵まれていたと思いま...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業が多く、また残業代が先輩に報告をしないといけなくて、つかないことも多かったです。さんこうたい勤務でしたが、休みはちゃ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師さんは忙しそうでしたが、その中でも実習生である私たちにもみなさんが気にかけて声をかけてくださったりとても温かい雰囲...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
どこの病院でもそうかも知れませんが、師長次第で病棟の雰囲気はガラッと変わります。 現在の病棟は比較的穏やかなスタッフが...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お世話になった病棟の看護師の皆さんはとても親身になって指導してくださいました。雰囲気も病棟によって異なると思いますが、教...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
殺伐としている人もいれば、教育熱心な人もいます。学生にあたることでストレス解消してるのかな?と思わされるような人もいまし...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お給料の面で手取りの金額や、新卒の6月時点で給与の1ヶ月分もらえることなど他の病院に比べて多くもらえる印象です。住居手当...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
師長さんが積極的に有給を取るよう促していて比較的とりやすいです。また私の病棟では残業は遅くても8時ごろでした。土日であれ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私の働いている病棟は全体としてすごく落ち着いてはいます。お局的な存在もいますが、理不尽なことは言わないのといじめるような...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大学病院名だけあってとってもしっかりしています。積立制度も利用でき、同僚も利用しておりました。また、病院から近い場所に8...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって雰囲気は異なりますが、全体的にきびきびしているイメージがあります。 テキパキ働きたい人には向いてると思いま...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
時短勤務で働いている方がほとんどです。(夜勤帯に保育所で預かれないと言われることがあるため)基本的には入院のみですが、ル...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
外来部門にはなりますが、入院、外来患者さん両方の透析を1日40名程度行っています。 透析看護がメインですが、回路のセッテ...(残り 181文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
強制的な研修が多く、外部では役に立たないスキルを強制的に取らされます。そちらにかんしては業務後に行われるので手当が付きま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟ごとに雰囲気の違いはあるようですが、アットホームな雰囲気でとても良い印象でした。なかには気難しい方もいらっしゃいまし...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時は休みの少なさに心身ともに疲れました。毎日残業で、給料もそんなに高くなく、辛かった覚えがあります。当時は100人の看...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
忙しい職場ですが、人間関係が良いです。女性が多いですが、男性もいます。男女共に働きやすいと思います。ただシフトは希望通り...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夏休みの取得ができて、週休と一緒に取得すれば最大7日連休がとれます。二交代夜勤だと大抵は明けの次に一日休みがつきます。急...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
有給は消化できません。風邪などで休むしか有給消化できません。残業も多くて忙しいです。人間関係はそこまで悪くありません。た...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事は大変ですが、高度な看護を学べます。 大変やりがいがあります。 スキルアップしたい方はオススメです。 周辺は緑...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
やりがいがあります。世界を目指しています。診療科の横のつながりや助け合いも、悪くありません。大学院へ進む人も多いと思いま...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
旧棟は古く震災の影響もあり壁に一部ヒビが見られますが安全は確保されています。新棟は明るく日もよく入りさわやかな印象です。...(残り 185文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育はしっかりしていると思います。新人だけでなく、ラダーに沿って経験年数を重ねても目標を定めて教育されている感じです。 ...(残り 151文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ライフワークバランスのとれる病院です。産後時短勤務ができます。子どもの体調が悪いときは、電話一本で休む事もできます。その...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
手術、入院が多く日勤、夜勤ともに常に何かイベントがあります。 業務量も多く体力も使いますが、スタッフ同士の協力のもと早...(残り 167文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
自分はママナースでないので、見ている側の感想になります。 勤務形態に何種類かあるようで選べます。 夜勤ができない場合...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気は比較的明るく、若い人が多いです。 ハラスメントに関しては注意を促したり教育を行っているので、露骨に罵声を...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤あり常勤で勤務していました。 管理職でもなく資格も看護師のみです。 昇給は年1回あり勤続年数が長くなればなるほど...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
配偶者の転勤を理由に退職しました。 できれば退職したくありませんでした。 仕事もやりがいがあるし、勤務調整もしてくれ...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママナースの方は働きやすい環境だと思います。自分のいた部署でも活躍されてるママさんが多くいました。働く時間帯の選択肢も多...(残り 55文字)