富山県の病院口コミ一覧(2452件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
有給休暇は勝手に使われます。風邪の時とか、インフルエンザウイルスとかそういった時に基本的に使うようにと、感染委員会から、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
厳しい師長さんが多かったです。シフト希望を出すときや何か相談するときはご機嫌を伺って声がけをしていました。どこの病院もそ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料が良いと評判ですが、実際はそんなに良くはないと思います。入社時には氷見手当が4万貰えましたが、毎年昇給以上に氷見手当...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
どこも同じですが、中堅にいじわるな看護師がいます。優しい人もたくさんいる一方で、新人に厳しすぎたり嫌いな人にはとことん厳...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
勤務希望は月に3日までとれます。部署によっては相談して更に希望をとれることもあります。 師長さんによって休み希望の通り...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
築年数が浅いので病院はとても綺麗です。 備品についても、ディスポーが多く、処置する側にとっては有難い環境です。他の病院...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
忙しさは病棟によると思います。私が実習させていただいた病棟は、朝に挨拶をしても返して下さらない看護師さんがおられ、いつも...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入退院が少なく残業はほとんどありません。 特別休暇は6〜10月の間で7日間まとめて取れます。 勉強会や院内研修はほと...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
たくさんの科があってスキルアップができると思います。しかし、集中治療室では、中堅からベテランの方が部署移動を全くしないた...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急変や緊急オペ、入院があり大変な事もあります。 帰れる時は、残業も無く帰れますが帰れない時は3時間とか残業あります。 ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
丁寧に指導していただきましたが、一部の看護師は申し送りで患者さんに対して「あの人本当面倒くさくて!!」とか、「本当腹立っ...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって差はありますが、看護師同士の雰囲気はとても悪い場所がありました。人間関係はあまり良いとは言えないですが、キャ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私が働いていた頃は、現在の様ように施設が整っていませんでしたが、スタッフはみんな楽しく仕事する事出来ていました。色んな相...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院は比較的新しく、患者さんにも喜ばれることが多いです。看護師が使う物品も、古いなぁと思うことは少ないです。コストの面か...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料が良いと聞いて入職しました。新人の場合、氷見手当で4万くらいもらえます。(人材確保の為の手当てなのでしゎうか?)大学...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
公務員となるだけあり、県の職員になるので、給与面は安定しています。急性期病院であり、激務となりますので、常にピリピリとし...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
保育園ができました。小さいを育てている世代の、看護師は病児保育を使うように言われます。保育園料も市町村民税の金額なので手...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はほぼありません。有給休暇取得しやすい環境です。他の人となるべくかぶらないようにさえすればいつでも好きなときに休暇を...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
准看護師から看護学校通学は病院の支援体制はありますが、休みは月2回程度 夜勤を7回して給料は満額頂けます。学生でも正社員...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の人間関係は、まあまあ良かった方だと思います。師長さんの人柄がよかったためアットホームな職場でした。勤続年数が長い職...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
2年前、実習にてお世話になりました。私が主に実習を行っていた病院とは異なり、職員の雰囲気が明るいです。学生相手にもしっか...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料は比較的良い方だと思います。 病棟勤務だと3交代になります。準休深の勤務で身体が休まりませんでした。 年のいった...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
館内に入った時に、明るくとても綺麗でビックリしました。施設独特の匂いがなく、アロマを焚いているのか館内はいい匂いがしてい...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人には担当指導者が付き、看護技術の項目に沿って丁寧に指導を受ける事が出来ます。職場全体でスタッフを育成する雰囲気があり...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
雰囲気は、とても良く、声をかけやすかったです。階段ですれ違った看護師さん全てが挨拶を返してくれました。実習生は、いつも肩...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師同士の仲は派閥はあるものの基本的に良いです。他職種とも関係は良く特に、次期院長の女医さんが患者スタッフ分け隔てなく...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
実習でお世話になりました! 私は精神科で実習させていただいたのですが、とても優しく、看護師同士の関係も良かったと思いま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
全体的には優しく、人間関係も良いほうではないかと思いましたが、病棟によって差があると感じました。しかし、指導への熱はあり...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
実習でお世話になりました! 施設は古くもなく、新しくもなく、といったところですが、全体的には綺麗な病院だと思います。古...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教え方は比較的優しく、丁寧に指導してくださったと思います。ただ、病棟によって実習生への態度は異なり、冷たく、キツいことを...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人が少ないこともあってなかなか休憩がとれません。定時で帰れることはあまりない。残業代もつくけど申告制なので書きづらいです...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママナースはたくさん働いています。時短勤務やお子さんの急な発熱などにも対応してもらい、お互いさまのような感じがあり、働き...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パワハラが横行しており精神を病んでやめました。キツイ看護師ばかりで悪口だらけ。尊敬できる先輩はほとんどいませんでした。優...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みやすい職場です。シフトも毎月、希望3日程度聞いてくれます。それ以上は予め言っておくとほぼ通ります。子育て中の方にはお...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
非常勤の外来勤務でした。スタッフは皆さん親切で働きやすかったです。病院運営側は、働く側の立場に立ってハード面を整備してく...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
求人情報では賞与3.5ヶ月と記載されていますが実際は7月1ヶ月分、12月1.5ヶ月分の計2.5ヶ月分しか当たりません。求...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
クリニカルラダーを取り入れており、新人教育は整っていると思う。看護技術などについての院内での研修がある。ナーシングスキル...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
内科病棟と回復期リハビリテーション病棟、精神科に行きました。各病棟ともキツイ雰囲気はなく、穏やかな雰囲気でした。指導者は...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係は非常に悪いです。残業代も申請できずパワハラが横行してます。ナースステーションでは悪口三昧。休憩中も悪口で苦痛で...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看取りの多い病院です。患者さんの中には会話もできない方もいますが表情などから推測し関わる中で、日に日に良い反応がらみられ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
精神科に興味があり入社しました。患者のメンタルを診る仕事 なのに患者への態度がひどかったです。患者に対する態度が横柄で同...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によりますが、残業はあまり無いわりにはお給料はもらえていたほうだと思います。看護師間の雰囲気は結構いいと思います。ア...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
富山県で働くならここが一番だと思います。 このあと転職するにしてもとりあえず富山県における最先端の病院で勤務していたと...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業は、全くなかったです。逆に残っていると早く帰るように促される程になかったです。休日数は、休診日と同じ日数だけもらえま...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
部署によって異なるとは思いますが、まとまった休みは少ないように思います。ただ、休み希望は だいたい通ります。残業につい...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業が多い。人間関係は他と変わりなく、相性によってさまざま。いじわるなことばかり言う人がいれば、優しい人もいる。毎日大変...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私が勤務していた頃は、看護師が不足していました。夜勤は2交代で月に7回前後であり夜勤明けの次の日は休みでなく出勤でした。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
精神科病棟の看護師の大半は男性看護師でしたので患者さんが不穏な時には頼れる存在でよかったでした。点滴などの医療処置はほと...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
陰湿な嫌がらせがありました。我慢しようにもこっちのメンタルがやられて辞めました。大人でもイジメってあるんですね。ヒステリ...(残り 157文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
全体的に古いです。中央配管はありません。精神科病棟は医療処置はほとんどありませんので、備品なども最小限でした。ベッドも古...(残り 56文字)