富山県の病院口コミ一覧(2452件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みはしっかり貰えていて、休み希望もほとんど通ります。その代わり残業は少し多めで、私のところは定時で帰れる日はほとんど無...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
7階南北の看護師の雰囲気が悪いです。看護学生に対しては、無視し、大きな声で誰か特定しにくいような言い方で悪口をいい、師長...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は年間105日くらいです。シフト制で、前の月に申請すれば、希望の日で休みを取れます。有休はほぼ100%消化できます。...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
慢性期なので、元気になって退院はまずありません。そこにやりがいを感じられません。医療行為よりも介護が主です。毎日入浴介助...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生は良く、給料も良い方だと思います。ほとんど定時に帰れて、残業も少ないです。慢性期の患者さんが多く看護もほぼ同じ事...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
県の職員てこともあって、福利厚生は結構いいです。富山県の様々なスポーツ施設の利用券や、TOHOシネマズの割安チケットなど...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設は普通ではないでしょうか。 設備に関しては古い部分もありますが、時々新しい物を購入していました。 物品不足で困る...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年05月
年齢はさまざまでしたが、本当によくしてくれる先輩方ばかりでした。仕事のことで悩んでいる際には親身に相談に乗ってくださった...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生は良く、給料も良い方だと思います。ボーナスのお金がたくさん入っていたことが印象的です。研修なども勤務時間中に行わ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
検索すると職員給与規程がPDFファイルで掲載されていますが、私の場合は看護師経験1年でこちらに転職しました。その時点で基...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
当時の看護師の年代は20代の学生〜40代で、忙しい病院のため看護師の人数は多い方だったと思います。人間関係は良くありませ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
科によっては休日の希望が通りやすいようだが、どうしても年功序列で決まってしまうことが多い印象。残業も科による。大体定時か...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟や人によって休暇の取得率が違います。平等に取得できる部署ならよいのですが、残念ながらのところもあります。前は誕生日休...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
毎日同じことの繰り返しなのでやりがいはあまり感じられません。外来部門はまだ患者さんとの関わりもあり変化もありますが健診部...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院説明会などでは聞けなく、就職してから初めて知り不便に感じることがいくつもありました。駐車場は、職員は自分で近辺の駐車...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職前に残業はほとんどないと言われたのですが毎日残業、、、騙されたと思いました。残業の多い部署と少ない部署のギャップが大...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師長は優しい方でしたが、他の先輩ナースのパワハラに耐えられず退職してしまいました。 しかし公務員ということもあり給...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休み希望も通りますし、給料も県職となるので初めはこんなもんか、という感じですが、働くほどに良くなります。設備も綺麗だと思...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースにとっては、そこまで働きやすい病院ではありません。時短制度あり、かなりの人が時短とってますが、時短でも、当たり...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤入れる人間には、やさしいけど、夜勤入れないとなると、対応冷たいです。時短勤務者も容赦なしで夜勤入って欲しいといわれま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本的には希望した休みは通るので、プライベートは他の人と休みが合いにくいなりに充実して過ごせていると思います。残業はある...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事の割に良いと思います、あまり上を求めず食っていければ良いスタイルです。そもそも北陸で年収求めるならそれこそ激務で残業...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
療養型病院でケアが中心でおむつ交換、吸引、体交、経管栄養の繰り返し。人間関係は殺伐としていていました。特に看護師と介護士...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年04月
プリセプターは2年目の先輩でしたので、分からない事も聞きやすく、とても親切に教えて下さいました。毎年の看護研究は時間外や...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
特に印象に残っているのはGCU病棟で、とても優しい方ばかりで、学生カンファレンスの際も顔を出して意見してくださり、とても...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
特に印象に残ったのはGCUです。学生カンファレンスにも顔をだしてくださる看護師さんが、とても優しく、的確にアドバイスをく...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が配属された病棟は人間関係も良く、PNS制度を取っているのもあってか「皆で協力して業務を終わらせる」という団結力があっ...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
いくつか病棟を回りましたが、一人一人の業務量が多く病棟内を駆け回って忙しそうに見えました。ですが、とても雰囲気の良い病棟...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設、設備が古く、消毒操作は一昔前の消毒方法であり、鑷子は消毒液に浸していました。個人の小規模の病院なので備品もコストが...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
療養型病院なのでほぼケア中心ですが、看護師と介護士は全体の半々ほどの人数がいました。おむつ交換は看護師と介護士で行います...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースはパートさんが多かったですが、 子供さんが体調不良になった時などは誰も嫌な顔ひとつせず休みや早退にしていまし...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時間外がかなり多いです。看護師1人雇うぐらいなら、時短勤務者に時間外させた方が、病院としてはいいとの考え。もちろんフルの...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師の人間関係はとてもいいと思います。 プライベートでもご飯にいったりと仲良くしています。若手が力となって頑張ってい...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子供の急な発熱があれば上司に相談して早退出来ます。部署によりますが、ママさんナースは多いです。両立のコツは家族の理解や協...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
各病棟には、経験が長い、いわゆるドンと言われるようなベテランナースがいて、師長もも懐柔されており、下っ端ナースへのいじめ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
三交代で毎日、業務をこなすだけで、精一杯なのに、母体が大きいので、看護研究だったり、学生指導、委員会活動など、業務外のこ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても明るい職場で、看護師不足なく、助け合いながら仕事する事ができました。グループワークにも参加し、精神疾患を共に学ぶ事...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
明るく親切なスタッフに囲まれて楽しく仕事が出来ました。 職種の異なったスタッフ間の関係も良くお互いに連携を取りながら勤...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学校に行きながら働いていました。夜勤もしていました。職員の中に同じ学校の卒業生が多かったので、いろいろと配慮していた...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期病棟、回復期病棟、療養病棟と別れていて自分の好きな分野があれば学べます。認定看護師も在席しているので、スキルアップ...(残り 143文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生で家族とお出かけ出来るように、チケットが冊子になったものが毎年春に配布されます。温泉やボウリングやスキーなど楽し...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で入ればしっかりサポートして貰えます。中途で入りましたが、自分の成長の度合いに応じてアドバイスやサポートを貰えて、経...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
綺麗な病院です。トイレは身体障害者用や赤ちゃんのおむつ替えスペース。小児科もあるので授乳スペースもあります。売店やレスト...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きい病院と言うこともあって、休みは比較的に多かったです。研修があれば休みはほとんどと言っていいほどもらえました。通勤手...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
先輩方から沢山の指導をしっかりと受けることができました。見習いたいと思う先輩が多かったです。人間関係は入ってみないとわか...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
現在コロナの影響にて、新人研修全てが中止となりました。そのまますぐに病棟に配属となり何がなんだかわからないまま働いてます...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設設備に関しては物品はとても充実しておりふんだんに使えます。施設としては清潔感はあるのですが古さは否めないと思います。...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
定年まで働くつもりで入職しました。 ゆくゆくは看護部長にまで、出世したいと考えていました。 しかし、ここの病院は代々...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤したら給料があがりますが、夜勤しなかったら少なめだと思います。基本給とボーナスの設定は低く、夜勤手当は高めだと思いま...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新川圏の総合医療を提供していることもあり、設備は良いと思います。施設自体も新しく外来はとても綺麗です。病棟は少し暗い感じ...(残り 43文字)