富山県の病院口コミ一覧(2452件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私自身はママさんナースではありませんが所属病棟には4人ほどおられます。時短勤務となり私含め病棟全体で早く帰そうと声をかけ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
どの病院でもあると思いますが、職員同士の悪口であったり、大きな病院での人間関係に疲れて辞めました。いまは違う病院で働いて...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ボールペン、蛍光ペン 各種文房具、自分で買わないといけません 業務上これが必要と話しても、買ってくれないため、仕事の...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来と病棟を、持ち回りでシフトが組まれていました。病棟の日は、求人では9:00〜18:00でしたが、実際は8:00から勤...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
自分はママさんナースでは無いので、当事者ではないですが、ほかに働いているママさんナースを見ていると、急な子供の発熱や、具...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休日は連休をとることがほぼ無理でした。休み希望もほとんど通りません。年末年始の勤務に関しては皆公平を記すためにあみだくじ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来は午前中に集中して忙しいですが午後は基本的に診察はないのでゆったりしています。 次の日の準備や電話対応、記録や環境...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
3交代で夜勤手当はどこの病院よりもいいと思います。夜勤をしないと給料はそこそこな感じだと思います。残業もほとんどないし、...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は毎日必ずありました。カンファレンスが19時からというのもあるし、パソコンの台数が少なかったので記録に時間ごかかって...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
過去の投稿の、院内保育園は間違いです。隣の保育園の事で、利用している人は多いですが、地元の保育園の利用者も少なくないです...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ほぼ残業なし 夜勤回数に 7〜9回 勤務年齢6年 ボーナスは年4きってきていて、今年は2と1.6か1.8だと思いま...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事内容は多い。現在の職場は退職者が多く、1日の受け持ち患者人数が多い。急性期病院であるため、緊急入院・緊急手術も多く疲...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生がよく安心して働くことができました。忙しく毎日やることがたくさんありましたが先輩はよく見て教えてくださっていまし...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院は改修工事が行われ綺麗です。 職場の雰囲気も、病棟によりけりですが、比較的いい方だと思います。研修や教育体制も整っ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護婦長さんは優しく、一人ひとりは優しい方が多かったですが 派閥がありました。雰囲気はギスギスしたものがありました。 ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大きな総合病院なので、たくさんの病棟があります。 そのため、人間関係や職場の雰囲気は各々の病棟で異なります。 私が新...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師の平均年齢は高かったですね。なので、アットホームな温かい感じがありましたね。ゆったりと時間が流れていて、体力的にも...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お休み希望は取りやすいです。自分の希望が通る一方で、他の人とも休みが沢山被ってしまい人手が足りない日は忙しくなる事も時々...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
主に、手術後のリハ目的、透析、糖尿病、廃用状態などで入られる方が多いです。どこの病院でも共通していると思いますが、何度も...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもよると思いますが、どの病棟も残業がだいたい1〜2時間くらいは覚悟しておいた方がいいかもしれないです。 市民病院...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
パートは時給1300円前後ですが、年2回、7月と12月に各1カ月分のボーナスがでます。ベースアップは、10円単位で数年に...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日希望は、基本2カ月前に提出です。ギリギリの人員なので、理由が無いと休みが取りづらい状況です。有給未消化分は、翌年に回...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外来勤務は、カレンダー通りで、土日はしっかりお休みが取れます。なので、小さいお子さんを持つパート勤務の方が多いです。院内...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署によって全く違います。師長によると思います。今私がいる部署は師長がいい人でスタッフ間の雰囲気も悪くないですが、他部署...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
輪番制度が機能していないので、救急に配属されたら、かなり忙しいです。ドクターは、女医さんが多いイメージがありました。病棟...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟や所属部署によると思います。 自分自身がしっかりと仕事できれば特に問題はないのではと感じます。 とても強い口調の...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟のナースの人間関係はとても良好だと思います。ただ介護士さんと密接に関わるので介護士さんの中には変な方もいらっしゃるの...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
前はフルタイムで働き、現在は育休明けから時短勤務してます。とても残業が多く、ほとんど定時で帰れない病院です。病棟業務も多...(残り 142文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外来は一見綺麗であるが、病棟内は古くて汚い施設と設備であり、備品なども経費削減の為にあまり使用してはいけないルールがあっ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は多分いい方だと思いますよ。ボーナスは公務員に準ずるのでいいです!6月12月のボーナスみたらやる気がでます!超過勤務...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料は、良かった気がします。1年間で1万円の給料アップが有りました。ボーナスは、基本給料に役職手当など色んな手当を入れ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2019年10月
働きやすくて、楽しい職場でした。みなさん明るく 親切です。リーダーになれば、なかなか仕事が終わらず 2時間くらいは残...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
普通の急性期の病院です。人間関係は微妙です。個性的な人が多いです。個人的には、あまりオススメしませんが、急性期で勉強した...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフ全員優しくとてもいい雰囲気で仕事がでぎす。タイムカードなのも時間外手当が周りの目を気にせずしっかりといとだけるの...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人教育は、しっかりしていました。変更になった点など重点的に指導してくださいました。月に一度の院内研修と院外研修にも積極...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年09月
きちんと教育があると思い、入職しましたが、大して教育はなかったです。自分は 入職後、職員の患者への話し方や言葉遣いが、ほ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有給休暇が自分の申請で使えることはまず一度もありませんでした。新人研修や病院側から行ってほしいと言われた研修の際はつけて...(残り 363文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
項目としては、設備について書かせていただきます。地域住民からとても信頼されている病院だと思います。砺波市民でなくてもまわ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期の病棟であれば毎日定時で帰ることは難しいですが、それでも少ない方ではないかと感じました。 年間休日は112日です...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場は和気あいあいとしてて楽しいです。全体的には癖のある人が少ないかなと思います。ただ癖ある人はかなり面倒なイメージです...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院内はカーペットでとても綺麗です。ナースステーションも程よい広さだと思います。備品も、足りずに困ったということはなかっ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が実習させていただいた病棟は、あまりバタバタとしている印象はなく、スタッフ同士声をかけあい仕事をされてました。看護師さ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
本当に最悪でした。 副師長さんまでは本当にいい方ばかりでしたが、看護部が本当に古い体制で厳しかったです。 ここをやめ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みは希望がとおりやすく取りやすい環境です。残業は患者が多い時は比較的に多くなりますが、患者の人数が少ない時は少ない傾向...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
設備は古い物が多いです。節約もしていました。お金がある病院ではなかったので、使用している備品もどんどん安い物に変更されて...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
育休しっかりとれるようになってます。病院全体でそう言うふうな方針だそうです。でも一方で、ママナースに冷たく、なんでこんな...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与がいいと思ってはいりました。入植理由は、安定してて、ネームバリューがあったからです。福利厚生も良かったので、一人暮ら...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師としてつとめていました。助産師の資格を取得するために1度やめようとおもいました。そのため退職したのですが、職場は小...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事自体はこなせば、どうにか乗り切れるレベルです。人間関係は非常に良いと思います(プライベートでも交流があり、非常に良好...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
古いです。病院自体も古くてにおいとかはシミシミってかんじでした、手指消毒は持ち歩いているスタイルだったと思います。出入り...(残り 51文字)