公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター
公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センターの基本情報
所在地 | 〒115-0053 東京都北区赤羽台4-17-56 |
---|---|
最寄駅 | JR埼京線 北赤羽 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 胃腸科 心臓血管外科 産科 婦人科 気管食道科 |
東京北医療センターの看護師口コミ 652件中 451~500件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
雰囲気は悪くないです。しかし、馴れ合いのような印象が強く、仕事についてや看護についてあど話しあえる人は少ないです。友達を...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟勤務でした。残業は事前に申請したものしかもらえず、新人指導での残業は取りにくい雰囲気。有給休暇は年に数日取れるかどう...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟で働いていました。この病院に勤めるまで病休することは無かったのですが、病棟の雰囲気と合わなかったことと、人手(ベテラ...(残り 259文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
基本給は一般的なとこと比べまずまずもらえると思います。 夜勤手当も1回15000円で、多いとひと月に6回入ることもある...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新病棟を作ったせいで、赤字になったせいか、節約、節約とうるさかったです。輸液ポンプが故障した時も、すぐ修理ではなく、いつ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の雰囲気は悪くなかったです。とても忙しい病院でしたが、みんなでお互いに声をかけあいながら和気あいあいと働くことができ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育についてはかなりしっかりと行っている病院だったと思います。先輩や上司についても非常に教育熱心な方が多く、課題について...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は多かったです。こちらは病棟あるいは外来かによっても違ってくるとも思いますが、私のところではとても忙しかったので、仕...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
毎日とても忙しかったので、疲労という点では非常に大変でした。急性期に重点を置いていて救急車は基本的に受け入れていたので、...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママナースの方はそれなりにいたので、周囲の配慮という点では色々と理解があったと思います。病院に保育所も設置されていたので...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本給は経験を積まないと上がりませんが、手当が良くて夜間看護手当は1回15000円と高く、 ほかに住宅手当やボーナスは...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日は年110日くらいでしょうか。 希望休は取りやすく、夏休みと、有給を使えばもう少し休めると思います。 人数を増や...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気は気に入っています。 病棟の同期とも仲が良く、同じ時間帯の勤務になった りすると、仕事終わりに飲みに行く...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員旅行は都内高級レストランでの食事の日帰りから 温泉満喫旅行の泊まりまで、個々のスケジュールに合 わせた様々なプラ...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設は本館が地下1階から6階、それに外来診察棟と南 館があるので馴れるまで少しフロアは複雑に感じられ ます。 入職...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
複雑な治療を受けられる患者さんに対し、自分の経験 や力不足から納得する看護が提供できなかった時、 大変さやもどかしさ...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護教育企画委員会が中心となって、1年間の教育ス ケジュールを計画し、実施、評価を行っています。 新人は1週間くらい...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本的には妊娠中も普段と同じ仕事内容ですが、 体に負担のかかりやすい力仕事などは他のスタッフが 代わったり、妊娠八ヶ...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
日々の業務や学習をこなすことに精一杯で、 看護師という職業の理想と現実とのギャップに戸惑う ことが多くありました。 ...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
託児所があるため子供を預けながら仕事できます。 お迎えも遅くなる時は連絡をすれば大丈夫なので子育て中でも働きやすいと思...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟で働いていました。忙しい為、コミュニケーション不足なのか救急外来と病棟の間でトラブルになることが多々あります。 同...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院見学では対応も丁寧で好印象でした。 病棟を見させてもらった時も気さくに挨拶していただき雰囲気も良かったです。 清...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
救急車を断らないため毎日毎日急患はきます。 とても忙しくて残業は当たり前です。 毎日がとても慌ただしくすぎていきます...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育体制ができているのは良いのですが、とにかく目標とレポート提出。 レポートへの手厚さはすごいです。 毎日の忙しい業...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師の仕事に集中することが出来ません。助手さんは、ベッドメーキングとかゴミ集め、食事の配膳しかやりません。 オムツ交...(残り 167文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
退職金はないけど、希望休も取りやすいし働きやすい病院だと思う。夏休みは7日、有給使えばもう少し休める。残業は日勤だと20...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
他の方の口コミにもあるように、求人募集では年間休日120日と載っているが実際はその月の土日・祝日数のマイナス1が月の休日...(残り 566文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
希望の診療科があり、希望の病棟が小規模だった分、患者さんやそのご家族とゆっくり関われるのではないかと考え、入職を決めまし...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は平均か、やや安い位なのかなと思っていました。残業が多く、きちんと申請をすれば残業代が支払われていたことや、夜勤手...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
募集要項より、実際の公休数は少ないです。募集要項を信じ込んで、他院の内定を断った後に契約書を見てビックリ・・・という状況...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかくお金の事しか考えていません。 そのためなら必要な職員の数も減らします。 患者さんを断らないというより、自分た...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
全体的に雰囲気が良いと思います。ただ一部意地悪な人や気分の波が激しい人がいましたが、まぁこんなもんかなーと思いました。上...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
カフェがありますが、品数はびっくりするくらい少ないし、味はかなり残念です。患者さんの家族が利用されてます。店内は綺麗です...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
血液内科病棟を建てたり、社会保険病院だったのを地域医療振興会が買い取って借金が莫大にあり赤字です。 赤字なので、どんな...(残り 179文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
かなり教育熱心な方が多くとても充実した実習でした。しかし実際に働くとなると、物言いがきつかったり、質問をしても「なぜそん...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
募集は120日だったけど、入職したら112日でした。 新入職者は確実にみんなびっくりしたはず。 募集要項はとても重要...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ヘルパーさんが清拭陰洗をすると言われて、他の内定病院と迷いながらも決めました。体力的に、清拭ケアの有無は大きいのです。 ...(残り 168文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
見学会では、他病院が参考にするくらい設備が整っていて物品も豊富と聞いていましたが、真逆です。 吸引チューブは1患者1日...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ケアとカンファレンスが多い。 無駄に多い、カンファレンスもしなくて良いようなカンファしかしてない。意味があるのか疑問で...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院内がとてもきれいになって働きやすいように感じています。ただ、入れ代わりが激しい気がします。先輩方々も優しく教えてくだ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
一年目は、とにかく提出物が多く、きつかったです。毎日の目標発表、振り返り、研修の課題、毎月の振り返り、学習進行ノートの提...(残り 564文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業の申請は、師長さんによって承認してくれる時とやしない時があります。帰るのが21時過ぎになることもあります。 あとは...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ママナースは外来に多かったですが、病棟にもいました。残業が多い病棟でしたので、併設の保育園にお子さんを預けて残念している...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
施設、設備、備品は新しい病院でしたので、綺麗でした。病室、廊下も広く使いやすかったです。トイレ、洗面所も各部屋にあり、車...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
研修は入職後4年目までありました。基礎研修後も色々研修が用意されており、スキルアップしたい方は良いと思います。そのほかに...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ママさんナースはどこの病棟にも居ました。ただ時短勤務でも帰る時間は常勤と変わらない時もありました。保育園が併設されている...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
4月に入職しました。常に人員不足ということもあり、日常勤務が終わらず22時になることが多々ありました。公休は勉強会や研修...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟で働いていました。病棟の雰囲気はとにかくわるくて最悪でした。休憩室ではこそこそと悪口をいつも聞きます。新人や中途で入...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
サイトなどでは年間休日120日とありますが実際は月8〜9日です。残業がとにかく多いですが、残業代は少なく、早く帰るように...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新卒として入職しました。手厚いのはレポート提出です。毎月あり休みの日にやる場合休みがないです。毎日目標をA4用紙に記入し...(残り 42文字)