公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター
公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センターの基本情報
所在地 | 〒115-0053 東京都北区赤羽台4-17-56 |
---|---|
最寄駅 | JR埼京線 北赤羽 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 胃腸科 心臓血管外科 産科 婦人科 気管食道科 |
東京北医療センターの看護師口コミ 656件中 651~656件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
新卒で入職し初任給は手取りで18万程度。 自分は夜勤はしませんでしたが、手当ては1回1.5万。 先輩のシフトを見ると...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
当病院の外科病棟にて勤務していました。 しかし、激務により体調を崩し休職の後退職しました。 激務により毎日残業で帰宅...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
既に退職している私が当時職員として働いていた外科病棟では陰洗ボトルの数が圧倒的に足りていませんでした。 約40人の患者...(残り 256文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年12月
研修制度がしっかりしていたので、勉強したい人にはよかったのかもしれませんけれど、整いすぎていて、私は逆に辛かったです。勉...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2014年12月
託児所や病児保育もあり子供さんがいる方でも働きやすいかと思います。 少し狭いですがセキュリティ付きの寮も施設内に完備さ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年10月
入職の時点では急性期病棟との説明であった。しかし、入職してみると、実際は療養病棟に近いものであった。とにかく在院日数が長...(残り 73文字)