社会医療法人 河北医療財団 河北総合病院
社会医療法人 河北医療財団 河北総合病院の基本情報
所在地 | 〒166-8588 東京都杉並区阿佐谷北1-7-3 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 阿佐ヶ谷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 消化器科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 泌尿器科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 呼吸器科 循環器科 小児科 形成外科 美容外科 皮膚科 産科 婦人科 耳鼻咽喉科 アレルギー科 リウマチ科 |
河北総合病院の看護師口コミ 819件中 401~450件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフ間の人間関係は表向き凄く悪いとは思わない。ただ、影で何を言われてるかわからない怖さはひしひしと感じる。 管理職...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
完全に病棟によります。 基本的にはピリピリしたところが多いです。 人手不足が故に仕事内容、委員会などの業務量が多く、...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業はあまりない。 休日も規定通り。 部署によって勤務開始時間や勤務形態が異なるので 注意が必要。 サテライトが...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
様々な疾患の患者さんが入院されており、やりがいはあります。仕事は、看護処置やケアが多く大変ですが、スタッフ同士の声かけに...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
手取り28万円位。住宅手当が高くて、47000円もらえていたのが大きいと思います。 病院建て替え予定の影響なのか、ボー...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育体制は整っています。様々な科の経験者がいるため、わからないことを聞くと教えてくれます。 NKファームという保養施設...(残り 267文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママナースが時短で帰れるように、他スタッフが声かけや引き継ぎをしている。受け持ちの人数を減らしたり、負担がかからないよう...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
良い人は勿論少なからずいます。 しかし、悪い人の方が圧倒的に多い。 新人を育てる気がないとしか思えなかった。 お局...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
他の部署は分からないが、わたしのいた所はみんな明るく気さくで馴染みやすかったです 忙しいけれど、医師も割りと話しやすく...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夏休みは有給も使い、最大で10日とれました。休み希望もわたしのいた病棟は取りやすく、希望通りに取れました。残業は、1.2...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒で就職しました。当時の病棟に新人は私一人でした。医師や研修医にわからないことを聞いていると、「何色目使って話しかけて...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署によるとは思いますが、うちの部署は中堅からベテラン層が少なく、常に新人教育に追われている状況です。時短勤務のスタッフ...(残り 159文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護部は現場を全くみようとしない。スタッフがどんなに疲弊して、どんなに苦しんでいるのか。。。そんなのは知る必要なしって態...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
各病棟で自主的な勉強会はありますが、外部への勉強会参加などは任意で、アナウンスなどがあるわけでもなくスキルアップしたい場...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
地域密着の総合病院であるため、若年〜高齢まで幅広い年齢層の支持がある3次救急に限りなく近い2次救急病院。 他科が混在し...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年間の休日は124日と多くプライベートを満喫できますが勤務日の残業は1.2時間あり私のいる病棟では定時で帰れることはまず...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく古いです。 継ぎ足しで増えており、建て替えの話が出ていますが経営厳しいようなのでいつになるのか、、という感じで...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ラダー制度を用いていました。自己のスキルアップについての到達度、成果は年2回の職場長との面接にて評価してもらっていました...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
敷地内にある分院は新しいのですが本院は古いので、空調や衛生面、物品などの導線がすこしイマイチな印象です。新しく建て直すと...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
自分が所属していた病棟は、人間関係が良かったです。皆、協力し合っていて早めに業務が終わったスタッフは、他のスタッフの業務...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護部の方針がよく変わるので。新卒から2.3間は振り回される。中途が多く、病棟の雰囲気はアットホームで質問もしやすい。自...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
河北はとにかく残業が多いです。夜勤の勤務時間は9時までですが、9時に帰れる人などほとんどおらず、みんな10時11時12時...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
本院は古く一部絨毯が使用されています。清掃は毎日業者が入っていますが絨毯がある所は不潔に感じてしまいます。分院はかなり綺...(残り 336文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私がいた病棟はほとんど残業がなく定時で帰ることができていたため手取りは少なかったような気がします。しかしリーダーの日も定...(残り 348文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
各病棟にママさんナースがいました。私がいた病棟は3人のママさんナースがおり時短制度を利用していました。師長も子供さんがお...(残り 184文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生の中にディズニーランドとUSJの割引きなどがありました。またJTBで旅行に行くと数千円ですが補助が出ました。年に...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
他病院へ転職してから感じましたが教育、研修制度は充実していました。各病棟看護師が勉強会を開くので分からない分野も勉強でき...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
杉並区の中で、割とママナースが多く働いていたため、ママナースは働きやすいと思います。子供の事で急に休んでも皆でフォローし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒と同じくらい中途採用が多い病院ですが、前から働いてるスタッフも中途採用の人を受け入れてくれてチームワークを大事にして...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤のない部署なので仕方がないかもしれませんが、毎月手取りで30万いきません。賞与も年々少なくなっており、頑張りが目に見...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
3年勤務しました。新卒で入職しましたが希望の病棟に配属とならなかったため、ずっとやりたかった領域で働きたいと思いキャリア...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
このギャップは特にないですね、新卒で入ったのですが、プリセプターの方もしっかりしていてこのギャップはないと思います 河...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新入職時の研修はとても手厚くなっています。 はじめの一年は月に1回程度研修があります。 また、長野県の研修施設での交...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は良い方だと思ってましたが、経営不振で給料見直しを行い下げ始めました。2020年からは本格的に給料を下げる方針のよう...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
他県から来た人や中途採用がけっこういて人間関係は悪くはないです。しかし、中途採用が多い割に長く勤めている看護師が指導がで...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中途で入った先輩からのいじめで退職しました。 面接で人格を見極めるのは難しいと思いますが、もう少しまともな人を雇った方...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物は古い本館や、新館があります。ただし、数年後に隣接地に建て替えの計画が進んでいます。交通の便は、駅から徒歩で5分程度...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
時短を取っている方や妊婦さんも多く、そういった方々でも、働きやすい環境だと思います。病棟によって毛色が違う感じですが、若...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料はけっこういいほうだと思う。他で働いてみてわかりました。ボーナスがまずまず入るのと、基本給が割といいようです。夜勤手...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよると思いますが、既婚者やママさんナースの少ない病棟でした。残業はもちろん、業務量も多いので、保育園に迎えにいく...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院自体は古くあまり綺麗とは言えません。 使用している物品も、大学病院等と比べるとローコストのものを使用しているなと...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院全体がとても古いです。不潔感はさほどありませんが、個室も入り口が狭く、ベッドの出入りが少し大変でした。建物が別れてお...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ユニットは比較的ゆっとりしてるが、一般病棟は忙しい。 人も足りておらず、残業も多い。一般病棟に人を欲している。 救急...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
その日によって、人数調整のために他病棟へヘルプに行くことがあるので、ヘルプ先の病棟の雰囲気を感じることができると思います...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒は何回か集合研修がありますが、ほかの病院の話を聞いた限り、現場でのフォローアップに任せている度合いが大きいと思いまし...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
数字だけ見ると悪くないと思いますが、残業や夜勤が多いので、総合的に見ると普通くらいかと思います。「給料もらえるけどかなり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大学病院のように大きな病院ではないが、プリセプター制度や新人には技能テストなどがあり教育体制は整っていました。 反面、...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私が働いていたのは15年くらい前ですが今でも残っている人もまあまあいます。ただ、やはりすごく忙しくて三交代は体力的に20...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
分院などもありますが、移動もしやすい範囲で隣接しています。一応、社員食堂もありコンビニも近いし、駅近のためランチには困り...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
様々なスタッフのお話しだとかなり過酷な勤務だとお聞きしました。 しかし、スタッフは良い方が多い印象です。今でも知ってい...(残り 64文字)