社会医療法人 河北医療財団 河北総合病院
社会医療法人 河北医療財団 河北総合病院の基本情報
所在地 | 〒166-8588 東京都杉並区阿佐谷北1-7-3 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 阿佐ヶ谷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 消化器科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 泌尿器科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 呼吸器科 循環器科 小児科 形成外科 美容外科 皮膚科 産科 婦人科 耳鼻咽喉科 アレルギー科 リウマチ科 |
河北総合病院の看護師口コミ 818件中 201~250件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフ間でのやりとりをみていると 決していいとは思えないような雰囲気でした 学生のケアの指導に入ってくれたナースが...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によると思いますが、19.20時まで残っていることはザラです。ほぼサービス残業です。日勤者は8時には出勤しています。...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
数年間勤めました。給与に不満はありませんでしたし徐々に職場環境も改善され満足していました。しかし、スタッフの入れ替わりが...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
友人が奨学金を貰い就職しており、プリセプターがとても親身に指導してくれて教育にはとても力を入れてるとよく聞きます。私は他...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習でお世話になりました。自分が実習でお世話になった病棟はとても忙しそうでした。また、現場もピリピリしていた印象がありま...(残り 24文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お給料は低いです。基本給は普通ですが、そこに交通費、住宅手当(15000円)、夜勤手当てしかつきません。資格手当はないの...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によるかと思いますが場の空気を壊すような方はいなかったため職場の雰囲気は職場の雰囲気は良かったと思います。しかし医師...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
自分の所属する病棟は、忙しく人手不足です。ですが、看護師同士は協力し合える方々が多く、何とかお互い助けあっています。残業...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お給料は低いです。手取り30はいくかいかないかと。。夜勤は平均5.6回あります。ボーナスもありますが、全体的に低いです。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
このあたりの地区で民間の病院の中では給料は高いほうだと思います。特に基本給は高いと思います。残業は上司によってつけてくれ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コロナ禍の中、クラスターが起きたり、コロナ病棟が3つになったりとバタバタです。コロナ病棟にいた科の患者さんが急に色々な病...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私がいた病棟のスタッフは仲が良かったです。ただ病棟によっては派閥があるとか聞いたことがあります。どこの病棟にもお局さんは...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースはとても働きやすい環境です。時短の看護師がいたら全員でその看護師が終わるように声かけを行いますし、終わらなかっ...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
歴史があり、地域に根付いている急性期病院で働きたいと思い入職しました。入職後は業務に振り回されてしまっていたのが現実で、...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年間休日は124日あります。長期休暇は事前申請すればとれます。 残業は1時間程度あり、申請しないとつけられません。上司...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とにかく古いです。もう少ししたら建て替えらしいですが、なかなか話が進まず、6年前に入職した際に『5年後に新しい病院に移転...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人研修には力を入れています。プリセプター制度があるのと、そのプリセプターに対してもフォロー者がついていたり研修があった...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生はあってないような感じです。選べる倶楽部というのがあり、数年働きましたが1回も使ってません。たまにディズニーに安...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
設備はとても古いです。増築、修繕しているので、つぎはぎだらけです。部屋も狭く、病室内は車椅子すらギリギリ通る感じです。数...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ボーナスはほとんど期待できない程度の支給ですが、基本給が高いためそこを含めて考えれば一般の病院よりは貰えると思います。残...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
医師の入れ替わりが激しかったです。 その為、薬や指示、治療方針の変更が激しくマニュアル改訂が多かった印象でした。 救...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院実習でお世話になりました。様々な場面を見学しましたが、人間関係は良好に見えました。Dr.やPT他スタッフとも連携がと...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
説明会に行きました。 建物はとても古く、病棟の通路はとても狭かったです。あまりの古さにびっくりしました。こんなボロボロ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ユニット系病棟で勤務していました。職場の雰囲気・人間関係は、良い時もあり、あまり良くない時もあり、と流動的でした。職員の...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤が多かったので、その分、給与は良かったと思います。入職時期によりますが、私の場合は住宅手当が多くもらえていました。ま...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
古い病院なので、院内はあまり綺麗ではなく、狭く、動線も悪いです。継ぎ足し継ぎ足しで、なんとか基準をクリアしている、といっ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ユニット系病棟で勤務していました。仕事のやりがいは、まあまあ、と言ったところでしょうか。大変さも、まあまあ。可もなく不可...(残り 214文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
附属の看護学校を経て、入職しました。実習を通して、基本的には雰囲気が良さそうな印象を受けたので、入職を決めました。病棟に...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
有給消化率はよくありません。有給を使用した希望休は出せませんが、国に定められた分は、勝手に消費してくれるので規定には反し...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途採用看護師には必ずプリセプターが付き、進行状況を確認しながら業務を進めていました。入職3か月くらいは毎日振り返りレポ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママさんナースが多く働きやすい印象があります。病院自体の評判が地元ではあまり良くないらしく設備も東京にしては、、、?と思...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途で入職しました。認知症の方や高次脳機能障害の方が多く、体動センサーをつけなければいけない方が多くて特に夜勤は走り回っ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業が多く、残業代も理由をつけてくれないことが多いです。プライベート重視したい方にはあまり向いてないと思います。 休暇...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年06月
かなり昔なので参考にはなりませんが、口コミ観覧のため投稿させていただきます。仕事には厳しい先輩が多かったのですが、根は優...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって働きやすさは違うと思いますが基本的に教育体制はしっかりしている病院だと感じました。 コロナの受け入れをして...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生で実習先でお世話になりました。 病棟によりますが、非常に人間関係は複雑で、よほどメンタルが強くないとやっていけ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
このくらいの規模の病院では給与、休日、賞与など条件面では妥当ですし、残業も妥当かと思います。 ただ住宅手当が年々下がっ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係はあまり良くないです。学校を持っているので外部から来た看護師はよっぽど精神的に強くないと辛いかも。 看護師長は...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私は現在看護学生ですが、こちらの病院で看護助手として働いていました。私が働いていた病棟は、人間関係は比較的良好だったと思...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
体調を崩して辞めたが雇用には満足していた。大学病院のため退職金が出て、その後スムーズに止めることができた。人間関係も良か...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で入職したが研修制度は充実しており学ぶことが多くありその点は良かったです。しかし配属先が多忙な病棟だったためか、雰囲...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
消化器内科に配属になりました。 当時の雰囲気は最悪で、梅毒既往の患者に対して 梅毒なんだって~と笑う民度の低い看護師...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育体制はしっかりしていた印象です。かなり先輩は厳しかったですが、そのおかげで他の病院に行った際は、知識や技術面で困った...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
いろいろな大学病院からきている看護師が多く、意見がぶつかり合っている場面が何度も見られていました。表面上は当たり障りなく...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署にもよりますが、残業はやって当たり前で、残業代は新卒では申請していなかったように思います。仕事量、受け持ち患者数が多...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
アットホームで働きやすく、人間関係のいざこざがない職場。 看護師同士で連携が取れていて働きやすい。有給も取れるが給与体...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育制度が充実していて、研修や勉強会にも参加でき、知識、技術を深めることができます。周辺地域の医療を担っている病院なので...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
7年目中途採用で基本給287000円です。その他住宅手当が35000円、夜勤手当12000円/回がつきますので、手取りは...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公休はしっかり消化され、大体月に10〜11日休みがあります。有給も付けてくれますし、消化できない分はストック休暇として残...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
口コミ観覧のため投稿させていただきます。学生時代実習でお世話になりました。スタッフ間でのコミュニケーションが活発なのが印...(残り 53文字)