社会医療法人 河北医療財団 河北総合病院
社会医療法人 河北医療財団 河北総合病院の基本情報
所在地 | 〒166-8588 東京都杉並区阿佐谷北1-7-3 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 阿佐ヶ谷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 消化器科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 泌尿器科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 呼吸器科 循環器科 小児科 形成外科 美容外科 皮膚科 産科 婦人科 耳鼻咽喉科 アレルギー科 リウマチ科 |
河北総合病院の看護師口コミ 819件中 601~650件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
自宅から近いことと、基本給が高くボーナスも他病院に比べて高かったため入職しましたが、今年から制度が変わったらしく夏のボー...(残り 298文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ボーナスなどの給料面がいいことと、教育内容が充実していると聞いたので入職しました。 実際は給与体系が変わったっため、ボ...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
研修体制は整っています。必修に加えて、e-ラーニングに学研、エスキュー、ナーシングスキルが取り入れられています。他に随時...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
やりがいもなく、給料も上がる見込みなく一人にかかる負担は大きくサービス残業はあります。時間外がつけられるからは管理職次第...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
総合病院で教育体制も整っているとのことで入職しましたが、付属の看護学校から入職する人達に牛耳られている状況で、合わせない...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
以前の方がおっしゃってたように、給与体制が変わった事で、昇給や昇級は100%ゼロに近いという現実です。 正直、夢や希望...(残り 237文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
正面入り口だけだと一見綺麗に見えますが外来も病棟も古さが残っています。わたしがいた病棟では一部施設かなと思うような空間も...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく残業が多いです。申請すれば残業代はもらえますが毎日少しずつののサービス残業をまとめたら結構な残業時間になってたと...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
有給は消化できません。退職前に消化しきることも無理です。買取もありません。 辞めるのは1年がかりです。やめる時に上司か...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ほかの方も口コミされていましたが、昨年の11月から給与体制が変わりました。 当院は基本給はあまり良くないけど、住宅手当...(残り 404文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修は多い方かと思います。e-ラーニング導入し、最初は視聴した時間は時間外つける約束でしたが、時間外つけるのは管理職なの...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
消化器外科に行きました。職員同士の雰囲気はとても良かった。皆が声を掛け合って協力していたり、患者様の回復を職員間で喜びあ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
きれいな病院を見てしまうと、ちょっと汚い、古いという印象を持ってしまいますが、しっかりと清掃もされているし、建物は古いけ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
落ち着いていれば定時でもあがれますが、サービス残業あります。残業は申請するのですが、その人の能力に合わせて時間短縮されま...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒から5年ほど勤めました。 院内で、激務では1.2位を競う病棟にいました。個々の業務内容が非常に多く、定時では上がれ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スタッフの仲はいいが経営陣が悪いです。個人の病院なので河北家族が有事っています。長くいても給料は上がりません。休みは比較...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院はとにかく古い 透析患者を連れて行くとなれば一回外にでて 別の棟に行かないとで雨の日とかは絶対濡れます。 患者...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤が四人と手厚い分、手当ては少ない気がします。経験年数に応じて上がるみたいです。 新卒は手取りで大体24万前後です。...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物自体は古く、床は絨毯です。物品は多く最新のものが揃っている印象でした。ナースステーションは狭いです。一方で分院は建物...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業代は病棟によってだと思いますがリーダーに聞かれるので1時間残ります。などと自己宣告して その時間しかとれません。休...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
住宅手当等は しっかりついていたと思います。年収にしても日勤だけという仕事量を考えると、特に不満はありませんでした。在職...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護学校があったのでそこからの繋がりで仲がいい人もいましたが中途採用も多かったので派閥などはなく働きにくいということはな...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スタッフは体育会系の方が多いです。病棟は人手が足りておらず、常にばたばた、ピリピリしていた様子が見受けられました。スタッ...(残り 224文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は頻回に規定変更あり〔しかも事前連絡ないことが多いまたは意見無用 ボーナスも不明な評価方法で部署、業種で勝手に減額...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
忙しい分給料も十分もらえていました。体力に自信があるうちはとてもいいと思います。超過勤務も取りにくいということはなかった...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時は、サービス残業あたり前で 教育にも時間外でかなりの時間を 要しましたが勉強にはなりました。 現在では定時にな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
どの科にもお局的な方がいます。 悪口、陰口は正直多いです。多くの付属学校あがりの人が、奨学金のお礼奉公期間終了後に退職...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
専門学校からそのまま就職する人が多いので、縦の繋がりが強いです。かといって外部から入っても馴染めないなんてことはなく、全...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師歴の浅いときに入職して、勤務していました。 働いていて大変でしたが同僚の雰囲気は悪くなく働きやすかったです。 退...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
既卒で、入職したのですが、まずスキルチェック表にチェックして1人1人に合わせた教育カリキュラムを作ってくれました。しかし...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生が充実していて、世帯主であれば住宅手当が一般の総合病院に比較して高額です。また保育園補助金もあり、時短勤務も可能...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
入職すぐの時は先輩達もすごく気にかけてくれて優しいかったです。女社会ではありがちな陰口がすごかったです。私はラウンド中に...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ボーナスが年々減っていきます。求人サイトでは4.4と謳っていますが果たしてその倍率通りに貰えるかもわかりません。タイムカ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料はすごくいいです。看護師3年目の私でも 病棟で夜勤1回で、初給料が32万でした。住宅手当も35000円つきます。す...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
表上は優しいけど、いかにも女の世界って感じで、陰口がすごかったです。お局達が幅を利かせてるかんじでした。けど給料はピカイ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
業務がとても多い。そのひとつひとつが全て必要なものと思えず意見しましたが聞き入れてもらえる職場ではありません。やりがいは...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署によると思いますが、スタッフの人間関係は良かったです。時間外はほとんどサービス残業でした。病院が黒字収支だと、職員に...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師は20台前半から30台前半がおおい。科によって雰囲気は違うが、分院に比べると本院は良い方だと思う。以前は脳神経外科...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
かなり殺伐とした感じが大きいです。部署により異なると思いますが。あと全体がかなり老朽化しているので、廊下などが狭く移動が...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院の収益が下がってるため、残業でない、ボーナスもカットされてます。多忙でありながら、目標もないと若い職員はみんな言って...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は月8~10日程度。希望は月3日出せました。年休は年度末に急いで消化しています。有給休暇は全く消化出来ませんし、請求...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によるかとは思いますが、基本的に残業はありました。平均して1~2時間程度ですが、忙しい日などは21時をまわってしまう...(残り 126文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
全体的にスタッフが若く20歳代が多かったです。若い人材育成に力を入れてるのだとは思いますが、その分、家庭がある人への理解...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
他の病院を知らないので世の中的には分からないですが、1ヶ月に1度は病院主催の勉強会や研修がありました。ナースが主催するも...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
4年目にしてはお給料は良かったと思います。 特に住宅手当は手厚くて47000円/月でしたので、かなり助かりました。 ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
お局様にかなり鍛えられましてメンタルは強くなりました。あの当時は毎日病院へ行きたくない。いつ辞めようかと考えて過ごしまし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制が割りとしっかりしており、師長との面談で自身の来年度の目標設定等を決められました。研修も民間病院としては頻繁に行...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有給はほとんど消化できずに消滅します。退職時にも消化させてもらえないです。残業は病棟によってバラバラですが、日勤で8時す...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
付属の看護学校から上がってきて、そのまま勤め続けてる人たちのレベルは低い。他院で勤めて結婚して復帰してきた人たちはきちん...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途入職や新人は残業代をなかなかもらえません。シートに記入の自己申告制なのですが、自分から書ける雰囲気ではありませんでし...(残り 82文字)