国立研究開発法人 国立成育医療研究センター
国立研究開発法人 国立成育医療研究センターの基本情報
所在地 | 〒157-8535 東京都世田谷区大蔵2-10-1 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 成城学園前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 産婦人科 心療内科 矯正歯科 小児歯科 |
国立成育医療研究センターの看護師口コミ 799件中 201~250件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
産科でしたが、小さな子を育てながら働いてる人は確か1人だけで主に外来担当をしていました。子なしスタッフのみだったため病棟...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
国立なだけあって、物資が足りないというようなことはありませんが、競売で毎年リネン類などを決めているため、変わる事がありま...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は概ね良好だと感じています。しかし、ごく一部ですが威圧的な態度や言葉で接してくる先輩看護師もいます。新人のうちは...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
インターンシップで初めて訪れましたが、案内してくださった看護師の皆様が大変丁寧で、人間関係の良さを実感しました。学生時代...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
希望休は毎月3日取れました。夏冬は休暇を組合せて9連休も取れたのは良かったです。休みは取りやすかったですが、私がいた病棟...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
月に1回は必ず土日休みがあります。前月の初めまでに翌月の休み希望を看護師長に依頼します。希望休はおおよそ通ります。年に2...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人の頃は、威圧的な態度のベテランナースが大勢いて、毎日顔色を伺いながら過ごしていましたが、異動や退職など出入りの激しい...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
精神的に仕事を続ける事ができなくなったため 挨拶をしても返事をしない人、自分のミスを後輩に押し付けるひと、優しくていい...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ハイリスクな妊産婦さんへのケアを学びたいと思い、入職しました。産科病棟は3つに分かれているため、妊娠期から産褥期まで継続...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ICU勤務でした。脳外や心外、耳鼻科、形成、呼吸器などさまざまな疾患の看護をすることができます。常駐ドクターとの関わりが...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業代は、月に半分もらえていればいい方です。1年目が残業代を請求しようもんなら、上から目をつけられます。また、振り返りの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によると思いますが、若いスタッフが多いため比較的協力しながら働ける環境ではあったと思います。毎年たくさんの新人さんが...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業代は、全員が見れるような用紙に適宜書いていく制度だったので、若いスタッフは申請しにくかったです。師長や先輩からの促し...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時短勤務のスタッフも月に1回以上は夜勤に入らなくてはなりませんでした。ママナースの方にとって産休・育休後に復帰するにはな...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
各病棟の師長によって残業代がつけられるか違う。事前申告制でみなさん短めに申告していた。実際に行った残業時間よりも1時間〜...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院内や寮など施設の整備が良いです。外見も立派で綺麗であり、自然あふれていて素敵な環境です。寮は4年までとありますが、ほ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
定時に帰れる日はありません。日勤は早くても18時、遅くて21時までいる日もあります。残業代はどんなに残っていても1時間ま...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私がとても浅はかだったのですが、「子供が好き」と安易な考えで行ってはいけないところでした。先天性疾患が多く、経過も長い患...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
全国から重い疾患・状態の患児がいらっしゃるので仕事のやりがいはあると思います。ただ難病の方が多く地域の病院やクリニックで...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は可愛らしい造りでいるだけで癒やされましたが、高圧的・威圧的な看護師が多く1番辛い実習先でした。病棟によると思います...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
全国各地からいろいろな症例の妊産婦、子供が来られるので、本当に勉強になります。もちろん業務は大変ですが、先輩方が本当に頼...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業が多いがままさんナースには定時で上がれるように 周りが配慮する姿勢がある。なるべく早めに帰せれるように受け持ちをは...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
検査や手術が多くとても忙しい毎日ですが、その分やりがいはあります。また挫けそうなときも、子どもたちの笑顔に癒されながら働...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業が多過ぎる。21時22時は当たり前の日も多くありました。手当もその場合でも20時半頃までしか出ず割に合わず辞めてしま...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習でお世話になりました。小児専門病院とあるため院内に子供向けになっている所がたくさんあり工夫されていて勉強になりました...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
小児科と産科に特化した病院です。 人間関係は病棟によって違います、 同じ科でも東と西では全然違いました。 忙しいと...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ボーナスは他の大学病院などと比べて安いきがします。 残業代はしっかり出る病棟と出ない病棟があるみたいです。 対人関係...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職理由としましては、小児看護を行いたいと思ったからです。大学病院の就職も考えていたのですが、小児科に行ける可能性は低く...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業がとても多いです。手当もつけてくれる師長さんもいますが、全くつけてくれない師長もいます。休みは夏休みとリフレッシュ休...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
小児病院として全国からたくさんの症例の子供たちが入院しにきます。そのため難しいオペをするためとても大変だし忙しいです。常...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
血圧計、体温計、聴診器、一番使う物品が足りず、新人などは貸しあったりして使っていました。また、iPodで体温などの数値が...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
小児専門病院とあるため院内に子供向けになっている所がたくさんあり工夫されているなと思いました。また、子供に対する接し方が...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
1年目はなかなか残業の申告ができず、2.3時間の無償残業は当たり前な感じでしたが、きちんと申告できるようになってくると、...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
育児のために時短を利用している方や、急な子供の体調不良でお休みをするママさんは結構多かった印象です。それでも何とか勤務を...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟や時期にもよるとは思いますが、忙しく、わからないこともなかなか聞けない状態で勤務し、インシデントを起こすと責められた...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業代がつきにかかったですが、給料やボーナスは一定水準を保っていたと思います。コロナ禍でも一切下がらなかったのはありがた...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
医療度が高い分、様々な状況に対応できるように物品は比較的揃っている方だと思います。また、コロナ前から感染対策には力を入れ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事はとてもやりがいがあると思います。自分の仕事が誰かの役に立っていると実感できます。元気になった患者さんを見送る瞬間は...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
雰囲気や人間関係は病棟によって全く異なりますが、珍しい症例や重症患者が多い分、どの病棟にも数人は厳しい人がいた印象です。...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夏季休暇は病棟によって異なりますが9日間連続で取得できました。またリフレッシュ休暇もありました。まとまった休みは取得でき...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
日本全国から患者さんがきます。稀にみる疾患もいたのでやりがいはとてもありました。難しいこともたくさんありましたが、学ぶと...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期病棟は忙しかったです。子ども病院では日本を代表する病院なので当たり前ですが、日本に数人しかいない病気の子がオペに来...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事の忙しさはかなり大変でした。ほとんどが座る暇もないくらいずっと何かしている状況です。完全看護でお風呂も毎日ほぼ看護師...(残り 223文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業はほぼ毎日です。残業代もしっかりとはもらえません。自分の仕事が終わっていても、先輩が残っていたら残らないといけない雰...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私の病棟の雰囲気は比較的よいと思います。たまに性格のきつい人もいますが、異動も多いのでそれまでの我慢と思い、上手く付き合...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みはしっかり貰える方だと思いますが、有給は勝手に使われる上にほとんど消化出来ずに終わります。 退職する際も有給を消化...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよるかもですが、結構大変です。長い人で23時まで仕事されてる先輩もいます。子供が好きで、テキパキ動ける方が向いて...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年07月
小児看護を極めるにはとてもよい環境でした。 疾患別に病棟が分かれており、専門的に学べる環境でした。カンファレンスや勉強...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
施設は全体的に綺麗です。カーテンなどの患者さんの身の回りのものは可愛らしく、リラックスできる雰囲気なのではないかと思いま...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
勤務年数が浅いスタッフでも他病院と比較しても充分な給与であると感じています。地域手当が約50,000円付くのが大きいかと...(残り 43文字)