学校法人 昭和大学 昭和大学病院
学校法人 昭和大学 昭和大学病院の基本情報
所在地 | 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄大井町線 旗の台 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 精神科 皮膚科 性病科 肛門科 産科 婦人科 眼科 気管食道科 アレルギー科 |
昭和大学病院の看護師口コミ 1454件中 251~300件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
昭和の卒業生が多かったです。わたしがいた病棟や知り合いの病棟では、新人に対して陰口を言う人や度を超える気分屋な人も何人か...(残り 21文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
平均的かと思います。夜勤は一回につき10000円程度の手当てがつき、5回以上夜勤をすると回数に対してプラスで5000円ほ...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
三次救急ということもあり、かなり忙しいです。人間関係はほどほどなかんじなので、他と大きく変わらないかと思います。ただ、緊...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によりますが人間関係も良く働きやすかった。有給も消化できた。急性期の看護も学べプリセプター制もありしっかり教えてもら...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署と上司よりますが、比較的時短ママナースの急な欠勤には対応してくれました 時短ナースの業務内容は他のスタッフとあまり...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護実習でお世話になりました。 指導者さんも優しく、実習中も体調に気を遣っていただきながら毎日臨むことができました。病...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく忙しく、残業がない日は1日もありませんでした。予定入院や検査処置に加えて緊急入院もバンバン来るので、休む暇もなく...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料はいい方なんだと思います。 残業もそこまで多くなかったので、そこは魅力だと思います。 残業は15分毎の申請で余程...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与は良いです。 基本給は毎年きちんと上がるので、年収も確実にアップして行きます。 雰囲気は部署によると思います。 ...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
希望休は月に2ヶ所のみですがきちんと通ります。 有給は希望で出しづらい雰囲気があり、師長の采配で年5回使用される感じで...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入退院、緊急入院が多く、常に忙しいです。 月の平均残業時間は約20時間程度です。 日勤体帯の受け持ちは5〜10名、夜...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は割と良好でした。看護師歴10年以上の先輩は視点が広く厳しいことを言われることもありました。大変ではありましたが...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院であり、物品、設備は整っておりますが、病棟によってはトイレの数が患者数にあってなく少ない、大部屋の部屋間隔が狭く...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給が取得できない、週休すら取得できない。 このままでは事故が起きるので体制を変えて欲しいと訴えても対応してくれない。...(残り 520文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
色々と目標はありましたが、日々の激務、休みが取れない、サービス残業、高圧的な上司が多い、BSCを作成しても上司に何度もダ...(残り 194文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
育児休暇から復帰後は、時短勤務または時間外勤務免除で働いている方が多数います。なるべく時間で帰れるようにお互いに協力しあ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にも時短で働くママナースは居ましたが、定時で帰れないのは当たり前ですし人がいないとたまに土日も出勤してました。 人...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人手不足なのに中途採用はしないのでとても大変です。 人数少ない中、当たり前のように緊急入院の受け入れをします。急変も多...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院さんと比べたことはありませんが、兎に角OJTがしっかりしています。 大学病院でしっかり見てくれるのは昭和病院さ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ご容赦くださいませ。新卒で採用していただき、約3年ほど勤務しました。全体的に若いスタッフが多いため人間関係はとても良かっ...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で採用して頂き、約3年ほど勤務しました。スタッフは全体的に若いため、和気藹々としており、人間関係に悩むことは少なかっ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ボーナスはいい方ですが、基本給は安めです。 残業も部署によって多く、師長や先輩によって残業の取りづらさ(少し減らして申...(残り 208文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
指導者さん含め、とても優しく和やかな雰囲気でピリピリした空気は一切感じませんでした。病棟の雰囲気も吹き抜けがあるため、開...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟により雰囲気が違いますが、優しい人が多い印象でした。ですが一部の方からのパワハラがあり、上に申し出ましたが改善される...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
1年間は全体での研修があり、プリセプター制度も充実しているため看護技術や疾患の勉強等を効率よく学ぶことができると思います...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休み希望は月に一回出すことができました。また、夏休みも6日とれるため他病院よりも休みやすく、プライベートな時間を確保しや...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私がいた部署にはママさんナースは少なかったです。しかし時短で働いている方もいらっしゃり、その際はなるべく定時で帰れるよう...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は、良くも悪くもという感じです お局の方がいますが、ほかの人たちは優しい人がおおいです。 しかし、お局の...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職理由に関しては、教育体制が整っているからです。 三次救急のしてい病院で、急性期の勉強がしたかったために入職しました...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は他の病院さんと比べても同じだと思います。 病棟で夜勤が入れば給料も自然と増えていきますが、最初のうちは低いです...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病棟で働いていましたがコロナ禍でベッドコントロールもかなりきつく、昼夜問わず緊急入院が入り優先診療科以外の患者さん...(残り 289文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は完全に運です。 友人の病棟は新人は定時できちんと上がっていましたが、私がいた病棟は定時に帰れることは新人...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日休暇はしっかりあるが、残業もしっかりある。月に8日で、シフト制。希望休も月に1日くらいは取れる。正直どのくらい残業を...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
今年2年目ですが、私が働いている病棟は雰囲気も良く優しい人がほとんどです。中には、御局気質の人も数人いますが目をつけられ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
担当にもよりますが、忙しい反面やりがいはあります。最新の看護や医療知識を得ることができ、スキルアップになる環境です。他の...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修はしっかりしていると思いますが、部署によって全体研修の前に手技をやらされている部署もありました。 部署によっては、...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休み希望は月1回まででした。 有給は申請できますが、先輩優先、必ずしも通るとは限らないです。夏休みは6日取得でき、連休...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
御局はいますが、2-3年目の看護師はすごく優しく接してくれていました。 師長は3年ごとに変わるらしく、部署によって当た...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の人間関係は非常に良好でした。同期も切磋琢磨しながら励まし合い、先輩からも優しくアドバイスを沢山してもらえました。ド...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大変だったけど、勉強になりました。 転職後他の病院と比較すると、給料や教育などよかったと思います。 認定や専門看護師...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院で忙しかったです。 30台以降になると辞めていく看護師も多く、かなり若い看護師が多かったです。 年々優しく教...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
少し前の話ですが、新人教育はしっかりしていて毎月集合教育がありました。他部署の同期とも研修で交流があり、適時息抜きになり...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人には3年目から5年目ぐらいまでのプリセプターがつくため、業務も教えて貰いながら覚えることができます。看護技術も集合研...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物自体は古く決して綺麗な病院とは言えません。エレベーターはありますが、どの階に止まっているのか表示がでないタイプで、待...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ご了承ください。 昭和大学病院は新人教育が手厚く、研修の数も多い印象です。研修では認定看護師・専門看護師から直接指導を...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママさん達は時短勤務が選択できます。病棟が落ち着いているときは定時であがるのとができます。忙しい時は時短勤務であることを...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年06月
子供の出産を機に退職しました。今はどうだかわかりませんが、当時は育休明けで保育施設などに預けてまで復帰する人は少なかった...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
今年になり看護師の人数が減り、なかなか有休や休暇が取りづらい環境下にはなっています。残業も最近は多く、休憩を1時間取れな...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護部、師長、係長など管理職たちの知力が著しく低く、社会常識が通用しないので、真っ当なことを訴えても話が通じないですし、...(残り 158文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママナースのことはどんどん排除していく方向です。妊娠中の職員に対する看護部としての心遣いはなし。白衣の準備も本当に遅い。...(残り 154文字)