学校法人 昭和大学 昭和大学病院
学校法人 昭和大学 昭和大学病院の基本情報
所在地 | 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄大井町線 旗の台 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 精神科 皮膚科 性病科 肛門科 産科 婦人科 眼科 気管食道科 アレルギー科 |
昭和大学病院の看護師口コミ 1486件中 251~300件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
設備は古いながらもしっかりと整っています。エプロンや手袋などは使い捨てで使用することができました。またマスクなども使用す...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
教育としてはラダー評価であり、新人の頃は振りセプターがつき、10月まではレンタルフォローをしてくださいます。10月からは...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママナースも病棟にいますが産休明けは看護部にどこの病棟に飛ばすかは看護部の権限であるのでもといた病棟で再就職できるかは運...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生は看護師寮がついています。月20,000で6畳一間のワンルームが借りられます。しかし量によっては古いところがある...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休日は4週89です休み希望は取れる所と取れないところがあり。 用途によって違いますその病棟の市長によっても休みの取れる...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
夏休み、週休を合わせて最大10日ほどとれました。他看護師と多少休み希望が被っても、夏休みはとれました。 有休はあまり申...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
役職がついている人は、時短勤務の人も帰れない雰囲気があり、残業していた。 また、人が足りなすぎて妊婦さんでも力仕事をし...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
施設はけっこう古いですが綺麗にしていると思います。実習病院が新築の病院だったためこちらの病院が古く感じました。大学病院の...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
夜勤手当、残業等含めると給料は良い方だと思います。病棟によって異なりますが、夜勤回数は6〜7回でした。夜勤に入れれば入れ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママさんナースさんが時間通りに帰れるように残った病棟スタッフがママさんナースの残務を引き継いでいました。ただ、業務量が多...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年12月
院内は整頓されていてきれいです。入院棟は少し古くなってきている印象ですが雑然としている感じはありません。ナースステーショ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年12月
10年ほど前になりますが・・・給料はよかったです。そのぶん夜勤が多いので独身ナースはいいですが、ママナースは働きずらいか...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職場の雰囲気は良かった。配属される部署によって人間関係は変わってくるが、比較的良い印象がある。施設が割と古いのが気になる...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休みは4週8休と国民の祝日、創立記念日、夏季休暇6日、有給休暇で合わせて年間130日以上は貰えていました。休み希望は自分...(残り 216文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟で働くママナースは本当に忙しく、帰れないことが多く、結果的に退職してしまうひともいました。外来やオペ室で働くママさん...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
年々退職者が多く正直安全を担保できないくらい忙しいです。そのため先輩方も常にピリピリとしており、私の病棟では新人も皆退職...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ママさんナースは相当仕事ができる人でなければ、時間内に帰れないと思います。病棟自体が忙しすぎるため、ママさんナースを気遣...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年11月
大学病院のため高度な医療に携われるのでやりがいはあります。 病棟によっては勉強会や課題などあり、経験年数が若い場合は自...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
6人部屋が今だにあり、病院自体は結構古いです。 エレベーターもなかなか来ず、不便な面はあります。 ccuやicuの一...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
閲覧目的で投稿しています。基本給は高くはありません。夜勤手当てで手取りが増えています。夜勤回数をこなさないと、難しいと感...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟によっては月1日しか希望出せないなんてこともある。夏休み・土日祝日分の休みがあるのは良い面だけど希望が通りにくいのは...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ポイント目的です 新人さんにはかなり優しく 教育は充実してると思います その文 上に行けば行くほど、負担が増し 上...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
数年前地元に帰ることになり退職しました。 新人に対する教育体制は整っていたと思います。 今は分かりませんが当時は参加...(残り 289文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院ですが、医師看護師共にどちらかというと穏やかでアットホームな雰囲気があると思います。本当に根から悪い方はおらず、...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院内はさすが大学病院と言った感じで綺麗な雰囲気でした。しかし、エレベーターが患者さんと共有の2台しかないので、永遠に来...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
お給料そこそこいいと思います。 お休みもしっかりあります。 ただ仕事は忙しいです。 日勤で20時くらいになるの...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院なので、プリセプターも付き教育はしっかりしていただけました。しかし、プリセプターになると、新人を見てから自分の仕...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
産後はなるべく軽い部屋に割り振られますが、病棟が忙しいと時短の時間で帰宅できずに、残業している人もおり、延長保育の連絡を...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
閲覧目的で投稿します。福利厚生については、大学病院ということもあり、しっかりしていると思います。休みについても希望が通り...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給はそこまで高くはありませんが、夜勤の回数が多く、夜勤手当も高いので貰える給料は比較的高めだと思います。お正月などに...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院ということもあり教育体制はしっかりしています。新人教育責任者を中心に全体での座学や実技の研修が行われていたり、場...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
寮が2万円で安く、病院からも近かったので通勤しやすかったです。病棟によると思いますが、有休は勝手に消化されていました。ま...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
昭和の卒業生が多かったです。わたしがいた病棟や知り合いの病棟では、新人に対して陰口を言う人や度を超える気分屋な人も何人か...(残り 21文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
平均的かと思います。夜勤は一回につき10000円程度の手当てがつき、5回以上夜勤をすると回数に対してプラスで5000円ほ...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
三次救急ということもあり、かなり忙しいです。人間関係はほどほどなかんじなので、他と大きく変わらないかと思います。ただ、緊...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によりますが人間関係も良く働きやすかった。有給も消化できた。急性期の看護も学べプリセプター制もありしっかり教えてもら...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署と上司よりますが、比較的時短ママナースの急な欠勤には対応してくれました 時短ナースの業務内容は他のスタッフとあまり...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護実習でお世話になりました。 指導者さんも優しく、実習中も体調に気を遣っていただきながら毎日臨むことができました。病...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく忙しく、残業がない日は1日もありませんでした。予定入院や検査処置に加えて緊急入院もバンバン来るので、休む暇もなく...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料はいい方なんだと思います。 残業もそこまで多くなかったので、そこは魅力だと思います。 残業は15分毎の申請で余程...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与は良いです。 基本給は毎年きちんと上がるので、年収も確実にアップして行きます。 雰囲気は部署によると思います。 ...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
希望休は月に2ヶ所のみですがきちんと通ります。 有給は希望で出しづらい雰囲気があり、師長の采配で年5回使用される感じで...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入退院、緊急入院が多く、常に忙しいです。 月の平均残業時間は約20時間程度です。 日勤体帯の受け持ちは5〜10名、夜...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は割と良好でした。看護師歴10年以上の先輩は視点が広く厳しいことを言われることもありました。大変ではありましたが...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院であり、物品、設備は整っておりますが、病棟によってはトイレの数が患者数にあってなく少ない、大部屋の部屋間隔が狭く...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給が取得できない、週休すら取得できない。 このままでは事故が起きるので体制を変えて欲しいと訴えても対応してくれない。...(残り 520文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
色々と目標はありましたが、日々の激務、休みが取れない、サービス残業、高圧的な上司が多い、BSCを作成しても上司に何度もダ...(残り 194文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
育児休暇から復帰後は、時短勤務または時間外勤務免除で働いている方が多数います。なるべく時間で帰れるようにお互いに協力しあ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にも時短で働くママナースは居ましたが、定時で帰れないのは当たり前ですし人がいないとたまに土日も出勤してました。 人...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人手不足なのに中途採用はしないのでとても大変です。 人数少ない中、当たり前のように緊急入院の受け入れをします。急変も多...(残り 74文字)