学校法人 昭和大学 昭和大学病院
学校法人 昭和大学 昭和大学病院の基本情報
所在地 | 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄大井町線 旗の台 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 精神科 皮膚科 性病科 肛門科 産科 婦人科 眼科 気管食道科 アレルギー科 |
昭和大学病院の看護師口コミ 1459件中 451~500件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院で、医療者の教育機関でもあるので研修は徹底されています。 2年目以降もラダーに合わせた院内研修を医師や、認定看...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
5年働きました。急性期なので忙しく残業も多いですが、給与水準は高い方かなと思います。がっつり働いてがっつり稼ぎたい方は良...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気は部署によって異なると思いますが、教育制度はしっかりしていて知識・技術は身につくと思います。しかし、残業が多...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学実習をさせていただいた者です。 駅から比較的近くとても通いやすいです。 物品も特に制限されることなく使用させて...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給はそんなに多くないです。夜勤手当も1回12000円でまあまあです。残業が多く、ほとんど残業代と夜間手当で稼いでいる...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
月の給料は安かったです。そもそも基本給がパンフレットに記載されたものより低く設定されていました。ボーナスはそこそこよいの...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が働いている病棟は若手が多いです。大体4年くらいで違う部署に異動していきます。私も4年目で退職予定ですが、理由としては...(残り 38文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病院なので忙しさはあると承知の上で入職しました。実際入職して忙しさには波があります。でも忙しい時は協力し合って業務...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
本院は半分が綺麗になりましたが半分はまだ古いです。病室ナースステーションも古い造りなので汚いなと思うところが多いです。で...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にママさんナーススが3人働いています。基本的に残業がないように受け持ちの人数を調整したり、周りのスタッフが声を掛けた...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本休は年々下がっています。ボーナスも初めは多かったけど、コロナのこともあり今は減っています。休みが多い分給料が安いのは...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人教育はしっかりしています。看護技術を集合研修で実施し、それを病棟でチェックしてもらい実際に患者さんに行います。全スタ...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
月に3.4回希望休が取れます。ほとんどは希望通り通りますね。師長によってシフトの組み方に差がてます。夏休み休暇は5月から...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院なので、高度医療や周手術期看護を学べるという点はいいと思います。逆に言うと患者ひとりとじっくり向き合う看護は非常...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が働いているところは手術、緊急入院も多くバタバタしていました。しかし忙しいスタッフの手伝いを?したりと協力し合える環境...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
当時は残業があってもなかなか申請しづらかったです。師長によると思います。月の給料は20万から25万程度で、ボーナスは50...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
消化器病院と小児病棟で実習させていただきました どちらも学生に優しく丁寧に教えていだいたので働きたくなりました。 他...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
救急医療センター、中央手術部を経験しました。職場の人間関係は、部署の特殊性からも、殺伐とした感じたありました。当時は、ス...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外科系急性期の部署におりましたが、所属長からの嫌がらせ、ハラスメントが多く、精神的に疲れてしまい、退職を決意しました。当...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
附属看護専門学校を経由して就職しました。当時は気付きませんでしたが、教育体制は大学病院なだけあってしっかりしています。毎...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
口コミ閲覧のため投稿します。 屋根瓦体制にとても魅力を感じました。 大学病院ならではの教育体制で、キャリアアップも視...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私の部署は1,2日であれば比較的希望通りに休みが取れましたが、有給は勝手につけられます。それでも月に9-11日程度の休み...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本給は普通で、他病院と比べてボーナスは多いのかと思います。入退院が多くて激務なので、ボーナスを励みにがんばっていたとこ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
口コミ閲覧のために投稿させていただきます。 現在、実習をさせていただいています。新卒の看護師も多くいて、屋根瓦体制での...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
救命センターで働いてました。病床が満床の時で、HOTが鳴り続けてる夜勤の時は本当に辛かったです。忙しさはHOTの鳴り具合...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
2年目以降も研修の一覧が部署に届き参加したい研修に応募することができていました。今はコロナの影響でほとんどがeラーニング...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期病院のため、技術やアセスメントなど身につけることができるのはいい。でも、業務は忙しく、普段から検査や処置などで多重...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
聞きたいことは聞ける雰囲気にあり、分からないことがある時は熱心にご指導していただけます。また、チーム医療に力を入れている...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生の頃、インターシップ に参加させていただきました。口コミ観覧のために投稿します。スタッフの方は忙しそうにされていまし...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院の中でも教育体制が充実していると思います。 全体の研修から始まり、定期的に研修があります。 また認定看護師、...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新型コロナウイルスが流行する前に勤めておりました。自分自身のキャリア・スキルアップを目指したい方には刺激になる仕事ばかり...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒入職でしたね。 給与はまずまず良かったです。 ただ夜勤の回数が7.8回あったので、それくらいやらないと、20万後...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
日勤は45分前、夜勤は1時間30分前に出勤し情報収集。前残業は残業代がありません。看護師業界では前残業は当たり前かもしれ...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私がいた課では、人間関係もよく過ごしやすかったです。同期では、忙しく新卒の時はあてにされないという人もいましたが、そうい...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ご了承ください。 実習でお世話になりました。稼働状況は常に高いため、忙しい印象ですが、人間関係の善し悪しは病棟によると...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気は協力体制が整っており、とても実習できて良かったと思っています。また、分からないことは全て機序や実技の理由な...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナースは沢山います。 産休育休明けで元の部署に戻れる人もいますが、そうでない人もいます。 私のいた部署ではママナ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は病棟によってだいぶ違うと思うのですが、忙しいところはピリピリとした雰囲気で厳しい先輩もいたのですが比較的働きや...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
映画館や温泉施設などで該当すれば割引になる会員カードがもらえます。結婚をした際に特別休暇ももらえ、5日間休みをとることが...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
当時で基本給は年8000円ほど昇給していたと思います。 賞与含めそれなりに貰えていた方だと思いますが、仕事量で考えると...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
内科外科の混合病棟だったため、入退院に加えて手術や検査などが重なり毎日本当に忙しく定時で上がれる事はまずありませんでした...(残り 133文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒から手術室に勤務していました。全部で12室です。看護師は時短さんも含めて60名ぐらいいました。コストに非常にうるさく...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休暇はしっかり取れます。部署によって異なるとは思いますが、希望休も通りやすかったので休みに関しては満足してます。でも、業...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
手術室に勤務していました。一二年目は毎日前残業があり、申請しないと残業代がもらえず、申請してる人を見たことがない。有給休...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
旗の台の所謂本院の入院棟では、指導者さんは優しく、他の看護師さんも優しかったと思います。 ただ、病棟によって雰囲気がそ...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
閲覧のため投稿失礼します。豊洲病院は病棟の雰囲気も良く、若めの看護師さんが多いという印象でした。働くための制度も整ってお...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
産休・育休制度が敷かれ、安心して出産に望めます。育休明けでもある程度自分の希望に対応してもらえて、育児に不安なく働ける職...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院なので、物品や医療機器は揃っており、医療機器も使い方なのど技師の方などが丁寧に教えくれたり、わかりやすく表示して...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院なので、設備も最先端です。中央棟だったので廊下も広めで建物も、綺麗でした。ただ、メインの棟は古いです。 コスト...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤の回数が月6回~8回あり、その上日勤も数日あり毎日疲弊していました。当時いた先輩看護師はグループで後輩の悪口や業務に...(残り 76文字)