学校法人 昭和大学 昭和大学病院
学校法人 昭和大学 昭和大学病院の基本情報
所在地 | 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄大井町線 旗の台 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 精神科 皮膚科 性病科 肛門科 産科 婦人科 眼科 気管食道科 アレルギー科 |
昭和大学病院の看護師口コミ 1459件中 501~550件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
雰囲気は病棟ごとにちがいます。16階は確か特別病棟で、一番上の階にレストランがありました。階が多いためエレベーターは待つ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
都内大学病院の中では決して高い給与ではないが、休みもしっかり取れて、そこそこの給与で悪くなかった。 福利厚生も、しっか...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私はICU所属でしたが教育体制や研修制度が整っていて働きやすかった。忙しさについては、患者層でむらがあります。夜勤が多め...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期の病院であるため、常に業務に追われている方ばかりでした。ただ、病棟によって雰囲気がかなり変わるため、実際に行ってみ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署にもよると思いますが、人間関係はそこまで悪くないと思います。ただ師長や上の立場の人の影響がその部署の特色にかなり強く...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与は比較的高いと思います。 ただ昇給することはあまりない印象で新卒から役職のない経験7年目まで同じ給与でした。ボーナ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係の善し悪しはやはり病棟によると思います。ただ、1年目の看護師にはプリセプターがついており、一日の中で行動調整をし...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生の実習で失礼しました。病棟の雰囲気は、悪くはないと思いますが、常に忙しくピリピリしているなと感じることはありました。...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
寮が2万円と安くお給料も安定しボーナスもでるのでいいと思う。大学病院ということもあり、教育体制もしっかりしていて申し分な...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
清潔不潔に関してしっかりしており、物品も十分あるイメージです。施設は古いですが、大学病院なので設備はしっかりしています。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤一回あたり約11000円、技術手当約5000円、その他よくわからない手当約10000円、基本給約220000円、家賃...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
師長によって有給の使用率がかなり変わる。基本自分の希望は入れられない。休みは多い方だと思います。残業も誰か一人だけがする...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
完全週休2日制であるため休日は確保されていますが、年々お給料もボーナスも減っています。また日々激務であり、加えて残業もあ...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係はいいが、なかよしこよしみたいな所がある。病棟により異なるがわたしの病棟はキャリアアップはめざせないと感じる。師...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私学共済なので基本的には充実している方だと思います。 今年から企業型確定拠出年金制度もスタートするようです。 あと職...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤が月5-6回あり、プライマリー業務は時間外となるため、残業が多くなり、夜勤でも11:30頃まで残るようになっていきま...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しいですがやりがいはあります。 スタッフ間で協力する風潮があるため、働きやすいですが、自分の仕事が終わっていても定...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私のいた病棟は女性職場でありがちなギスギスした感じはなく雰囲気は良かったと思います。しかし転居の為、退職することになって...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
患者さんにやたらとタメ口をきく失礼な看護師がいました。気になりましたので、お知り合いですか?と聞くと、いいえ、と返事があ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースさんのために時短があり、毎日スタッフ間で協力しながら、勤務内に仕事が終わるように協力をしていました。病棟の忙し...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職者が毎年100人超えで4月はほぼ研修。そして教育体制がしっかりしてる。そしてその研修などでグループワークなどもするの...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
プリセプター制度で新人の時に色々と丁寧に教えてもらうことが出来ました。 勉強もきちんとみてもらい1番きちんと勉強したの...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
まぁブラック。強い人だけ残り良い人材は辞めていきます。他の大学病院勤めの友人と比較しても違い過ぎる。中途は雇わないくせに...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私がいた配属先は、とても人間関係がよく、お互い常に助け合っているイメージでした。ですが、業務量が多く休憩に入れないことも...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって、忙しさは違いました。わたしのいた部署は割と忙しい部署であったため、ほぼ毎日残業がありました。特に、夜勤は忙...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が勤めていた当時は、5日勤が当たり前でした。シフトを作成する師長によると思いますが、5日勤からの夜勤入りもあり新人の頃...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
頼れる先輩がたくさんいました。看護学校から昭和で、そのまま入職したので思い入れはあります。様々な症例をみることができ、大...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業ありが基本です。 前残業もあり早くからきて情報収集しています。 大学病院だけあって教育はかなりしっかりしています...(残り 303文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事は、あの時期でしたので、最新のものばかり、今となっては、有り難い事ばかりですが、 仕事、人に慣れる事が出来ずに、患...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給は師長によりますがほぼとれなかったです。年末年始に患者が減る時や、年度末に患者が少ない時など急に休みの連絡が来て、週...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気はいい方だと思います。 昭和大学系列以外の既卒スタッフの採用も多いため、働きやすいと思います。業務もみんな...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
認定看護師や専門看護師が全国最多であり、系列各病院にさまざまな分野の認定看護師、専門看護師がいて、年間を通して、院内研修...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママさんナースは産休、育休をとって復帰する方も多くいるようです。時短勤務もたくさん種類があり自分の状況に合わせた勤務時間...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設は新しく、物品の不足がなく働きやすいです。患者様にも綺麗だと評判で、施設全体の窓が大きいので日当たりが良く、天気がい...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ボーナスは多いです。5ヶ月分とは言っていますが、近年減少傾向にあります。基本給は多くなく、ボーナスで年収が増えているよう...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外科系で働いてました。急患をバンバン入れていたので、忙しいときは本当に事故が起こるんじゃないかと思うくらい大変でした。 ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
所属の部署によると思いますが、私が配属された部署ではいろいろなルールがありました。昼食はみんな揃って食堂で食べたり(お弁...(残り 167文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
。夜勤をすると給料は多少は上がりますが、基本給の設定が低いので忙しい仕事内容と給与があっていないと感じることがあります。...(残り 22文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
毎日忙しく大変な仕事内容ではありましたが、スキルアップするにはいい場所です。研修も充実してるし、何より知識や技術を持った...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
プリセプターによって当たり外れが酷いです。優しい人はすごく丁寧に教えてくれるけど、自分の機嫌でいきなり怒ってくる人もいま...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤と残業代でかなりの収入がありました。必要な残業代はしっかりと支払われる為サービス残業はありませんでしたが、業務開始前...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
最先端の医療の中での看護が学べ勉強になります。研修、フォローアップ制度も充実しており安心して勤務することができます。人間...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
入院棟と新しい棟と分かれており、当時は古い方の入院棟で勤務していました。整形外科特有の機械やクッション等、年期が入っては...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私の病棟は、希望休暇はほぼ希望通りとれました。 残業は私の部署はほとんど定時で、15分単位で残業代がとれるので安心です...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は基本的に他のスタッフと被っていなければ取得できます。残業に関しては病棟によって大きく変わります。急患の少ない科や安...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
希望休が通れば、有給と合わせて大型連休にして海外旅行にいけるほど休みが取れます。シフトの希望が被ると、話し合いになります...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
育児と仕事の両立が難しくなったことで、退職を検討しました。大学病院で忙しく、わたしの場合は精神的に余裕を持って働くことが...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業は当たり前でした。退職する頃には残業をしないようにチェックシート的な物もできていました。 緊急入院が退勤時間ギリギ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
日勤が終わるのは19時頃の方が多く、毎日忙しいです。その日の検査や処置によって忙しさは違いましたが、土日以外は忙しいこと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
忙しすぎて他人に優しくする余裕のない先輩が多いといと感じます。自分自身も業務をこなすことが精一杯で建設的な態度をとること...(残り 102文字)