学校法人 昭和大学 昭和大学病院
学校法人 昭和大学 昭和大学病院の基本情報
所在地 | 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄大井町線 旗の台 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 精神科 皮膚科 性病科 肛門科 産科 婦人科 眼科 気管食道科 アレルギー科 |
昭和大学病院の看護師口コミ 1454件中 51~100件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
設備は古いですがきちんとメンテナンスされていますので使用に際して問題はないです。検査などで入院棟と中央棟を行き来すること...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟勤務です。私のいた病棟で、ママナースはいましたが働きにくそうでした。時短勤務でしたが、途中で帰るため帰った後にリーダ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新人に対する教育体制はプリセプター、教育責任者がおり手厚いサポートを受けることができます。人間関係は病棟によりますが所属...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
大学病院であるため、教育体制が十分に整っております。人間関係は病棟によりますが大体どこも良さそうでそこまで悪い噂は聞きま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期はフェイクです。人間関係は表面上は良いですが、裏では悪口のオンパレードです。ただ、意識が高く常に勉強熱心な人が多...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
とにかく忙しいです。病棟によって人間関係、雰囲気はさまざまという印象です。残業も病棟によって差があると思います。比較的若...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
残業はかなり多いですがその分稼げると言う感じです。といってもおむつ交換などは基本1人ですし、重症部屋だとかなり身を削る形...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
終末期患者のいる病棟で働いていますが、終末期の対応ができると言うだけで、専門病棟ではないため他の様々な急性期患者と一緒に...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
とても忙しい病棟ですがみんなで協力して終わらせようという感じです。病棟内にはそれなりに性格が悪い人がいますが、勤務が被ら...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
研修制度について中途採用の方は分かりませんが、、新人はかなり充実していると思います。プリセプター制度でそれぞれの進捗に合...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年10月
第一志望だった昭和大学に入職でき、わくわくしながら入社しました。しかし、配属先は放射線科(CT付き添いやカテ室等)でした...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟勤務です。私のところは前残業、後残業は当たり前にあります。むしろ定時に帰れた事は数えるほどしかありません。リーダーク...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期フェイクです。 基本給が低い。そのためボーナスも低いです。 ライフプラン手当など手当は色々ありますが、基本給...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期フェイクです。 休日や有給休暇はPC入力で取れ、理由などは聞かれたことありません。希望はほぼ通ってます。しかし...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新卒で入職し、現在2年目です。退職を考えています。理由としては、残業や夜勤回数がかなり多く心身ともに疲弊した点、ヘルパー...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
入院棟勤務です。どこの病棟にもいると思いますがリーダークラスになるとお局は何人かいました。しかし、毎年何人もスタッフが辞...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
慢性的な人手不足で、1人休みが出ると回らず他の病棟からヘルプで来てもらうということが多かったです。3〜4年目で辞める人が...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
入院棟はかなり古いです。今時、6人部屋で部屋に洗面やトイレはありません。車椅子はギリギリ、ストレッチャーはほぼ入れず導線...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
前残業も残業も当たり前のようにあります。業務リーダーとなると月に30時間前後の残業は普通にあります。患者の介護負担に対し...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟勤務です。病棟によりますがかなり残業が多いです。師長にもよりますが、今のところは残業代はしっかり働いた分だけ貰ってい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
係長クラスが2-3年で移動していくため1人のお局が病棟を仕切ることがない点で大学病院にしては他よりも働きやすいと思います...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
休日は夏季休暇と有給、希望休をつけて年に3回程7連休を取れていました。休み希望の提出もパソコンで出すので、出しやすかった...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
休みは多く夏休みは週休も入れて、10日間は休めます。冬休みも5日間ぐらい休めました。通常も毎月10日ぐらい休みはありまし...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
大学病院にありがちなのですが、やはり上下関係に厳しくお局だらけで人間関係が嫌になって辞めました。まだまだ古い考えの人は多...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
毎年新卒で100人ぐらいされていますが、同じぐらいやめています。私立病院なのに土日祝日分の休みがもらえます。夏季休暇は4...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
急性期病院なので忙しそうでした。大学病院のため毎年多くの新人看護師が入職していますが、一人ひとりに先輩がつき指導をしてい...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年07月
ボーナスがよく、退職金もあります。 休みも土日祝日分あります。希望休は先輩との兼ね合いで取りにくい日もありますが、おお...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給与は大学病院のため、給与は割と良い。ボーナスは5ヶ月分。しかし、最近は新卒の基本給を徐々に下げていて、スタートがあまり...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年07月
入院棟は老朽化して来ていますが、中央棟は新しく綺麗でした。 中央棟(手術室や検査室がある)に行く渡り廊下が2階にしかな...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
手術室勤務でした。手術室は約11室ですね。全体的に看護師は60人ぐらいいました。毎年10人ぐらい入職しては辞めて行く。チ...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
附属病院の中でも大学に併設しており1番大きく、患者さんも外来・入院含めとても多いイメージです。大学病院のため、看護記録や...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給与はいいと思います。5年目くらいから年収600万にのります。30代後半の先輩は700万ほどもらっているそうです。ボーナ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
全体的に優しい方が多いと感じます。ただ、どこも人手不足で、付属病院から応援来て頂いてまかなっている状況。そのせいもあって...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
よいところ 病院負担で受診ができる。 住宅手当がある。 私学共済で様々なサービスが受けられる。 入職時から有給が...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
他の病院と比べ比較的お休みは多いと感じます。希望休も同じグループ内で被らなければ取れることが多いです。ただ、残業は病棟に...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期はダミーです 新卒で入社しましたが、大学病院なのでどれだけ自分が頑張って積極的に学ぶ姿勢があるかが大事なん...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
基本的に入退院が激しいため忙しい方だと思います。そのため残業も多いです。お子さんがいる方は大変そうでした。ですがお子さん...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年06月
大学病院に専門看護師や認定看護師が多く、研修は充実していました。休日や勤務後に勉強会があったり、参加したい研修を選択して...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
高度な医療を提供しており、勉強になると感じました。指導者さんは基本的に知識や向上心がある人が多く、たくさん教えてもらいま...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
内科の病棟に勤務していました。シフトは配属される部署の師長次第です。上手い人にあたればいいですが、下手な人にあたるとひど...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ママさんナースはほぼいないと思います。大学病院なので、若いスタッフが多く、奨学金を返すと辞めていくスタッフが多かったです...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新卒入職しましたがラダー教育もしっかりしてもらえましたし周囲の環境があたたかく働きやすい職場でした。臨床実習指導者研修や...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
学生向けにインターンを行い、教育担当の看護師といくつか病棟を回っていました。1.2年目のスタッフに声をかけて、病棟の雰囲...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年05月
職場の雰囲気は比較的良い。がお局や先輩が一番という感じはあるため、下がナースコールを取ったり.仕事を手伝ったりすること...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
場所にもよると思いますが人間関係や雰囲気はとてもよかったと思います。分からないことを聞けば教えてくれる方がほとんどでした...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
職場の人間関係は病棟によります。私の部署ではお局がいましたが、それ以外は割と協力して働きやすかったと思います。やはり変わ...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給与は大学病院なだけあって高いと感じていました。基本給がそこそこあるので、そこから手当をもらって満足する金額だったと思い...(残り 19文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はずらしてあります。ポイント稼ぎの口コミですので読み飛ばしていただければと思います。仕事はとにかく大変で、定時に上が...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟にもよると思いますが雰囲気や人間関係はまあ普通だと思います。噂や愚痴など聞こえることはありますが、どこもそうでしょう...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はフェイクです。ポイント稼ぎのために投稿します。福利厚生は病院としてはとても良かったです。私学共済であり、また系列の...(残り 109文字)