学校法人 昭和大学 昭和大学病院
学校法人 昭和大学 昭和大学病院の基本情報
所在地 | 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄大井町線 旗の台 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 精神科 皮膚科 性病科 肛門科 産科 婦人科 眼科 気管食道科 アレルギー科 |
昭和大学病院の看護師口コミ 1486件中 51~100件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
場所によっては残業が多く自己研鑽を求められることが多いですが大変勉強になります。教育体制も充実しており新卒で勉強するには...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
皆さん優しかったですがどこの病棟にもお局と呼ばれる人はいます。ただ、お局と呼ばれる人は、あまり学生の実習指導者にはならな...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
前残業は当然ですがもらえません。ただわりかし始業15分前くらいにパラパラと出勤してきてサクッと情報収集して申し送りが始ま...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
部署にもよりますが、私のところでは月に2-3日まで希望休を出せました。ただその日に何人も重なるとくじや譲り合いになります...(残り 222文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
先輩方が新人看護師を指導する場面を何度か目にしましたが、大学病院ということもあり教育は手厚い印象を受けました。研修も数多...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
教育に関しては科によってすごく違うと感じます。私のいる科はとても人間関係が良くて、仲良くしてます。先輩との距離が近い為と...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年01月
夜勤ないと月20万程、夜勤すると新卒でも30万近く頂いてました。当時賞与が多く、100万近く頂けたので、賞与を期待してい...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
看護師2名ほどでわかりやすく説明していた。インターンを行った方がわからないとかも詳しく説明してもらえるから行った方がいい...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
スキルアップや知識を得るためにはとても勉強になる。しかし、中堅にあたる年代が少なく、3〜5年目までとあとはお局にあたる年...(残り 137文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
インターンでお世話になりました。土日のインターンでしたので、病棟も落ち着いていた印象でした。穏やかな雰囲気で病院もとても...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
基本給は低いですが、他の手当が付くので手取りは高くなります。またボーナスも高い方だと思います。しかし、病棟は多忙なので辞...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
月2万円で寮に入れます。大岡山1軒と旗の台に数軒あります。部屋の綺麗さがそれぞれ異なり昭月寮という旗の台にある寮がいちば...(残り 284文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時短勤務のママさんナースは、なるべく時間で帰れるように、受け持ちはせず、フリー業務でケアや補助で勤務していました。もし時...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
各病棟の上によりますが、私がいたところは休み希望が2休まで、基本は1箇所のみでした。夜勤の希望等は出せませんでした。患者...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
自部署同士ではまずまずよく働いているのかもしれないですが、他部署同士はかなり険悪です。大学病院で働いているというプライド...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
基本的には忙しいこともあり、みんなで協力して終わらせよう!という雰囲気で働きやすかったです。リーダーが受け持ちが軽めの人...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年11月
該当時期はフェイクです。研修が多く、参加したいものを選んで年に数回は強制参加させられていました。休日には来たくなかったの...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
大きい病院であるため、設備はしっかりしていますが病棟によっては古いものを使っております。人間関係は病棟によってですが、何...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年11月
大きな病院であるため、希望休はほとんどと言っても過言ではないほど通ります。またボーナスも半年に一度あり、ほかの病院と比較...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
既卒採用で入職しましたが、面接の時は経験や希望を沿いますというけど、全く経験もした事ない部署にいかされます。 基本給も...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
大学病院で入れ替わりが激しいので、比較的若い人が多く、和気あいあいとしてる一面もありますが、一方でいわゆる御局様もいます...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
附属病院なので、看護専門学校と看護大学の実習生が交代交代に病棟に来ていました。正直、病棟スタッフが不足しているため、学生...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
入院棟勤務です。入職した理由は、教育制度と付属の病院が豊洲や北部、藤が丘など多くあるため院外移動ができる点も利点だと感じ...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟によりますが、以前いたところはかなり残業が多いです。前残業代はなし。新人の頃は、早く病棟きて情報収集するのが当たり前...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
私がいた部署は残業は当たり前、スタッフが少なく新人が自立するまでは二深(入明け入明け)があったりとかなり心身ともにかなり...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
e-ラーニングがあるため、教育体制はしっかりしている。また研修もあるため、自分の興味がある研修を申し込めば学ぶことができ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
入職理由は大学病院で幅広く学べると思ったことと、海外留学制度があるため興味がありました。 海外留学制度はすぐに行けるも...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
大学病院であり、前残業、残業が多いためママナースは働きにくいと思う。ママナースさんは基本時短扱いだったが、業務内容が多い...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
2深(入明入明)が毎月1回〜3回当たり前のようにあり、その後も連休があるわけでもなく1日休みでまた3日勤夜勤…などと体に...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
大きな病院なので教育体制はしっかりしていると思います。ただ、どの病棟も人手不足なので新人を早く病棟にあげたいという考えか...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年10月
多忙すぎて、夜勤明けでもチーム会や係会、勉強会、病棟会など休みが休みじゃなく疲弊。 欠席するのも、気まずい。 勉...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
大きな病院であるため、休みはほぼ通ります。また、夏休みは6日分とれるため、その休暇で海外旅行に行ってる方もいました。人間...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
設備は古いですがきちんとメンテナンスされていますので使用に際して問題はないです。検査などで入院棟と中央棟を行き来すること...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟勤務です。私のいた病棟で、ママナースはいましたが働きにくそうでした。時短勤務でしたが、途中で帰るため帰った後にリーダ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新人に対する教育体制はプリセプター、教育責任者がおり手厚いサポートを受けることができます。人間関係は病棟によりますが所属...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
大学病院であるため、教育体制が十分に整っております。人間関係は病棟によりますが大体どこも良さそうでそこまで悪い噂は聞きま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期はフェイクです。人間関係は表面上は良いですが、裏では悪口のオンパレードです。ただ、意識が高く常に勉強熱心な人が多...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
とにかく忙しいです。病棟によって人間関係、雰囲気はさまざまという印象です。残業も病棟によって差があると思います。比較的若...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
残業はかなり多いですがその分稼げると言う感じです。といってもおむつ交換などは基本1人ですし、重症部屋だとかなり身を削る形...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
終末期患者のいる病棟で働いていますが、終末期の対応ができると言うだけで、専門病棟ではないため他の様々な急性期患者と一緒に...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
とても忙しい病棟ですがみんなで協力して終わらせようという感じです。病棟内にはそれなりに性格が悪い人がいますが、勤務が被ら...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
研修制度について中途採用の方は分かりませんが、、新人はかなり充実していると思います。プリセプター制度でそれぞれの進捗に合...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年10月
第一志望だった昭和大学に入職でき、わくわくしながら入社しました。しかし、配属先は放射線科(CT付き添いやカテ室等)でした...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟勤務です。私のところは前残業、後残業は当たり前にあります。むしろ定時に帰れた事は数えるほどしかありません。リーダーク...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期フェイクです。 基本給が低い。そのためボーナスも低いです。 ライフプラン手当など手当は色々ありますが、基本給...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期フェイクです。 休日や有給休暇はPC入力で取れ、理由などは聞かれたことありません。希望はほぼ通ってます。しかし...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新卒で入職し、現在2年目です。退職を考えています。理由としては、残業や夜勤回数がかなり多く心身ともに疲弊した点、ヘルパー...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
入院棟勤務です。どこの病棟にもいると思いますがリーダークラスになるとお局は何人かいました。しかし、毎年何人もスタッフが辞...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
慢性的な人手不足で、1人休みが出ると回らず他の病棟からヘルプで来てもらうということが多かったです。3〜4年目で辞める人が...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
入院棟はかなり古いです。今時、6人部屋で部屋に洗面やトイレはありません。車椅子はギリギリ、ストレッチャーはほぼ入れず導線...(残り 40文字)