学校法人 昭和大学 昭和大学病院
学校法人 昭和大学 昭和大学病院の基本情報
所在地 | 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄大井町線 旗の台 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 精神科 皮膚科 性病科 肛門科 産科 婦人科 眼科 気管食道科 アレルギー科 |
昭和大学病院の看護師口コミ 1486件中 151~200件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
もう10年以上まえの入職ですが、新卒で入り研修はたくさんあり新人教育はすごくしかっりしていました。看護師も年齢層が若く、...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒で入職しました。平均2時間残業が毎日でした。そして新人のときの一年だけ紙カルテで、先輩が来る前に一冊の指示簿を確認し...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大学病院なのでしっかりとした教育体制、福利厚生も良く、給与、ボーナス、年間の休日日数などの待遇も良かったため入職しました...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私の働いていた病棟は土日は定時で帰れることもありましたが、平日は基本1時間残業でした。 休み希望は上司優先、部下は空い...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
キツい人も良い人もいましたが、どこもそんなものかなと。人間関係は特に良くも悪くもなく、といったところでした(わたし的には...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
教育制度は整っていましたが、とにかく人手不足であり2時間ほど、多い時は3時間ほど残業していました。週休も消化できずに職員...(残り 126文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
結婚した時にお祝い金が8万円もらえるのはよかったです。また、勤務病院で受診すると、医療費が返ってくるので、勤務病院で出産...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休日はしっかり確保されています。希望休も私の部署では希望どおりに通っていました。残業は、多めですが、残業申請に関しては...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期の病院なので、色々な事例があり学ぶ事も多かったです。とても忙しくて日々の業務をこなしていくのは大変でしたが、成長に...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
家族の介護のため、退職しました。大学病院で条件もいいですし、長く勤めたかったので残念です。看護部の方が気を遣ってくれ最初...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
元々の休日が多いので、プライベートは充実しやすいと思います。大きな病院なので、スタッフの人数も他の近隣病院に比べると多く...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
大学病院なので、教育体制はかなり整っています。チームで新人さんを育てていく体制です。ラダーチェックを用いて、プリセプター...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職員数が多い分休日はとりやすいとおもいます。自分でカルテで希望を入力することができます。ただ有給希望を取りすぎると師長に...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料について、基本給はあまり期待しない方がいいです。基本給がかなり低く、手当もあまり多くありません。また昇給も一年で4千...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気や、人間関係は部署によって差があると思います。当時は、部署によってはきつい人や少しパワハラっぽい上司もいまし...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
初任給はあまり高くはないですが、1年ごとに昇給していきます。一般の病院に比べると昇給の額がかなり高いので、長く勤めている...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日、休暇は多い方だと思います。病棟の他のスタッフと時期をずらして夏休み、冬休みをもらえました。残業については部署によっ...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育体制はしっかりとしていたと思う。その分勉強会や研修が多く、プリセプター研修などは休みの日に出てきて参加していました。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学病院なので、様々な疾患が勉強出来ます。忙しさはありますが、医師との連携もスムーズでチーム医療が行えている実感が強くや...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で地方から入職しました。 付属の看護大学・看護専門学校があり、そこから入職してくる方が多いので、入職式の時からある...(残り 554文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時は、休日や休暇は希望通り取得でき、残業も少なく仕事とプライベートのバランスのとれた環境で勤務できていました。大学病院...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学病院ですが、休日の取得はしやすかったです。有給休暇が年に5日、夏休みが年に6日とあります。月の休みは3日までなら希望...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私がいたNICUはすごく教育制度が整っていました。ベテランのスタッフが多く注意されることも多かったですがフォロー体制がし...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私がいた部署は、比較的人間関係は良好でした。お局や理不尽に怒る人はめったにいませんでした。 しかし年々人手不足は増して...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休みはわりとちゃんと取れました。希望も2、3箇所ぐらいは申請できてよかったです。夏休みも6日支給されて、普通の休みと組み...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私が行った場所は、指導者もスタッフも優しい方が多く職員同士の仲が良い印象を持ちました。大学病院なので緊張していましたが、...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
日本一認定看護師や専門看護師が多くいました。 新人研修やその後の研修、勉強会も数多く学び成長するには、すばらしい環境で...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ERで9年間勤務しました。ERの病棟・外来をローテーションで勤務し、軽症患者から重症患者まで多岐に渡り学習経験出来たこと...(残り 150文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とにかくどこの部署も人が足りていない。病棟で働いていた時は時短でも30分の残業はほぼ毎日ある💦 帰れないので希望を出し...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
大学病院なので色々な疾患など勉強にはとてもなります。頻回に勉強会や研修もあるので教育体制は十分だと思います。仕事に対して...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年08月
大学病院らしく他では経験できない様な様々なケースを経験できる。看護研究や勉強会、研修など知識技術様々なスキルアップができ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院によってさまざまです。 豊洲病院が綺麗すぎて、他の病院に行った時にびっくりする、なんてこともありました。 すごく...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟の雰囲気はそれぞれ違い、穏やかなとこもあれば、忙しくピリピリしてるとこもあるという感じでした。 指導者さんは親身に...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
大学病院なので色々な疾患の看護経験ができると思います。他の大学病院と比較すると、院内異動や学内異動も活発です。反面、望ま...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
私立の大学病院なので私学共済に加入します。レジャー施設の割引券、保養所の利用ができます。申請が面倒なので使用している人は...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
できる人はたくさん任せてもらえてできない人は患者の安全のためにすぐ業務を外される。とにかくできない人はなかなか成長の機会...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
異動希望が全く通りません。そして、病院全体が人手不足といった感じです。春に辞めようかと思いましたが、退職者が多く、退職時...(残り 228文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みは取りやすい方だと思います。師長にもよりますが、夜勤明けの希望を通してくれる場合もあります。私が在職していた頃は有給...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休み希望は3日まで出せていました。 有給休暇も消化できていました。 コロナ禍前ですので、今は異なるかもしれません。 ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年08月
忙しそうではありましたが皆さん生き生きと働いているように見えました。 教育もしっかりしていることもあり、私の実習してい...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
内部生には優しかっように思います。たまに嫌な看護師もいますが.... 設備は大学病院なだけあり良かったと思います。 ...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新卒で入社しました。勤続年数15年程度の年収。当時は電子カルテもなく、勤務前の情報収集や準備などで始業前業務が30分程度...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
定期的な人事異動があります。院内異動と関連病院への異動があります。個人の意向は反映されないため、納得感はありません。異動...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私の勤務していた部署は常に人手不足で、定時に帰れることはほぼなく残業は1日1〜3時間程度でした。しかも私の部署では残業時...(残り 315文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
様々な疾患の患者さんを看ることができ勉強になります。私の部署は日勤受け持ち6-10人程度で化学療法、手術、処置、などのイ...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生は私学共済貯金や、ディズニーランドの割引などありました。他には食券のカードの割引やホテルの割引などだった気がしま...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ポイント獲得のため、口コミを投稿させていただきます。ハード面についてですが、中央棟と入院棟では大きな差があります。中央棟...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日は土日+祝日が休みで夏休みは6月から11月の間で6日間取ることができます。 休み希望は月2ヶ所までとることができま...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
現在2年目。1年目の6月までは残業禁止、夜勤なしだったので手取りは18万程でした。現在夜勤6回入って、寮費引かれて、15...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ポイント獲得のため、クチコミ投稿失礼します。人間関係について、正直部署によりますが現在の配属先は比較的穏やかで働きやすい...(残り 42文字)