学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院の基本情報
所在地 | 〒113-8431 東京都文京区本郷3-1-3 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 御茶ノ水 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
順天堂大学医学部附属順天堂医院の看護師口コミ 1470件中 1251~1300件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
4周6休なので外来は土曜日半日出勤で休みが少なかったです。でも時間で帰れてました。 病棟勤務のときは月に休み8日とれて...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
順天堂医院での職員の受診は薬も含めて無料だった為、体調不良の際は助かりました。忙しい外来へ職員の体調不良での受診はかなり...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ほぼ子持ちは病棟では働けない。 夜勤を6回入れると言われて、事前の面接では無理だと言っていたが こちらはそんなことは...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私学共済になるので、福利厚生はよかったと思います。今はわかりませんが、当時はディズニーのメンバにも入れました。 数年い...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
部署によるとは思いますが、集中治療室では先輩が後輩を気にかけてくれていましたし、フォローもしてくれました。比較的いい関係...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年03月
教育に関しては、とても熱心で、新人の時はほぼ勉強していたイメージしかありません。昔からある病院なのでその病院の品格があり...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかくボーナスが良いです。新卒の夏で10万、冬からはふつうにもらえました。 今さらですが、退職しなきゃよかったと...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
わたしのいた頃は、かなりきつい先輩もいましたがしっかりと指導してくれるので大変助かりました。残業もあり休みも多くはありま...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
勉強会、研修は多くあり希望制での参加ですが自身の科に関係するものだと病棟ほとんどが参加するので休日でも参加せざるをえない...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
部署によるとは思いますが、私がいた病棟は師長の機嫌で病棟がまわっていた雰囲気でした。 年齢層は師長も含め若く、同期も沢...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
4週6休で、長期休暇も配属先の上司次第でしたが、長くて2週間とかもらっていました。(有休利用で) お休み希望も、事前申...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
スキルアップ目的の看護師さんが多いですね。賞与が高いのでお給料でモチベーション高い方々もいましたが、認定看護師など目標持...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年02月
4週6休でした。内科外来は16時位に終わっていたので、早かったと思います。小児科病棟も、17時少し過ぎには帰れていました...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
年次が進むにつれて責任、やることが多い。委員会、研究、勉強会、リーダー、コーチなどなど。下は大切にするが、中堅はやること...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
とても忙しく残業の多い病院でしたが多くの症例をみることができ、勉強することができたり色んな経験につながりました。給料は良...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年02月
上下関係はしっかりしてますが、雰囲気はとても良いです。 先輩は優しい方も多いですが、厳しい方もいるので、しっかりケジメ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年02月
先輩の中には厳しい方もいますが、同期には同世代の若いナースが多いので、友達はたくさん出来ると思います。仕事が終わってから...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
日勤の定時は16:10ですが、その時間に帰れるのは入職して1〜2ヶ月くらいです。(病棟によるとは思いますが)それ以降は平...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新卒で就職して8年目になります。御茶ノ水駅から徒歩10分程度の便利な立地です。自分自身他の病院との比較があまりできません...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年01月
社員は無料で薬がもらえたり、診察を受けることができました。社員だけでなく、社員の家族も割引になるの制度はとても医療費が安...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
出産を期に退職しました。自分自身、妊娠を上層部へ報告した際に信じられないと冷ややかな目で言われたり、先輩のママナースを見...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟によって当たり外れあると思います。 私のいるところでは、師長より上の先輩達が病棟を牛耳っているので、その先輩達の気...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ボーナスが年間6.3ヶ月程あったので、年収としては高かったです。しかし、サービス残業当たり前で、残業代はかなり削られてい...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
外来勤務でした。早出と遅出があり、早出は残業がありませんでした。遅出の時は2.3時間残ることはありましたが、病棟よりは遥...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
マニュアルがきちんと決められていることや勉強会があって大変でしたが、辞めてみて教育がしっかりしていてマニュアルがあってき...(残り 159文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
技術は、先輩や師長さんににチェックを頂き、OKをもらうまで自立できないので丁寧に教えてもらうことができます。 また、研...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休みは少ないです。休み希望は基本的に冠婚葬祭のときに通る感じでした。夏休みは10日間ほどありましたが、毎月の公休が消化で...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私のいる病棟はとても働きやすく、みんな和気あいあいとしていました。若い看護師が多く、病棟の雰囲気は師長で決まる感じです。...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
進学のためでしたが、嫌にならなければ進学もしなかったと思います。とにかく業務量が多い。でも残業はするな。インシデントを起...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
付属の大学卒だったからです。同級生は多かったですが、仕事が始まればそれはあまり関係ありません。夜勤は4月末くらいから入り...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
なんといってもボーナスが良いので年収がUPします。他の病院に比べるとだいぶ良いんだと思います。月収は普通。超勤手当で稼ぐ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟の雰囲気はよかったです。附属大学の卒業生も多いですが、先輩や後輩は在学中に特別知り合いなわけではないので気になりませ...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
明けの後は必ず休みでした。有給は消化できず退職になってしまいましたが、スタッフが潤っていればやすみも普通にとれると思いま...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
同線が悪いと思います。夜間検体提出にいくのに何度エレベーターを乗り換えたことか、、、。物品は気にならなかったのですが、他...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
合併症を持った人、稀な疾患の患者さんが多くいらっしゃるのでやりがいはあるのかもしれません。ですが、圧倒的な人員不足だと思...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
入職後は自力で勉強、という感じでした。先輩ナースは「何で分からないの、何で知らないの。分からないなら受け持ちからはずす。...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
何月に産んでも育休は次の4月まで、って感じの雰囲気でした。産休育休をとってないので実際のところはわかりませんが。業務とし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
科によるかと思いますが、看護師は皆テキパキした人が多い印象です。 指導はキッチリしてくれますが、口が悪い(笑)。 で...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
全国的にも有名な病院という事もあり、外来入院共に患者様が多くいらっしゃります。 病棟によっても変わりますが、私がいた科...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
夜勤手当は12000円と少ないですが私が在籍していた職場は夜勤が月8回あり総支給額は住宅手当込みで40万を超えることもあ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年12月
私が在籍していた頃は気が強い中堅スタッフが機嫌で働くの地雷を踏まないようにみんな注意していました。師長も特に注意もせず改...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
新人教育は非常にしっかりしています。看護技術も指導者からのOKが出るまでは一人でさせてはもらえません。勉強会や、講習会な...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ボーナスは都内ではかなり高い方だと思う。でも部署や師長の采配もあるが、かなり残業が多いが残業代をつけてくれないため、給与...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によってかなり差があると思うが、自分の部署では師長の力が強く、師長の気分で病棟が動くことも多かった。また先輩も高圧的...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
あまりにも業務量が多く、残業も多い中で残業代をほぼもらうことができない。また職場の人間関係も悪く、ストレスがたまり退職を...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年12月
当時新卒で入職しましたがボーナスが高く給料はトップレベルでした。求められるものが高く、3年で辞めてしまいましたが辞め...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
公休は消化できますが、忙しく、有給はほぼ使えない状況でした。ただ、夏休みだけは2週間確保できたのでそこで有給を使っている...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
休み希望や長期休暇の日数は病棟・師長によって変わってくると思います。冠婚葬祭はとれますが、月の休み希望は取りにくいです。...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
物品に対してはかなりコストかけていると思います。何でもかんでもディスポです。尿をとるハットも使い捨てのプラスチックです。...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
皆さんお気づきの通り、こちらの病院は4週6休です。今時そんな病院あるんでしょうか。都内の大学病院で。夏期休暇は年休と指定...(残り 117文字)