日本郵政株式会社 東京逓信病院
日本郵政株式会社 東京逓信病院の基本情報
所在地 | 〒102-8798 東京都千代田区富士見2-14-23 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 飯田橋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 心臓血管外科 |
東京逓信病院の看護師口コミ 787件中 551~600件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気は病棟にもよりますが忙しい科はピリピリしていてあまり人間関係も良くないです。新卒や中途は慣れるまでに時間がか...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
バタバタしてます、ただ、人間関係、可もなく不可もなくという状態で、 忙しないかなという感じです。中途には厳しい環境です。...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外見は綺麗に見える建物でした。エレベーターは古く乗ってる間ガタガタしてました。怖かったです。更衣室の外は、古く、病棟にい...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは比較的多く希望も通りやすい。夏休み3日間、冬休みは2日間でそこに年次休暇を合わせて1週間くらいとれる。 残業は科...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は基本給も安いですが夜勤手当が驚くほど安いです。 他の病院の半分ももらえません。 千代田区ということもあって12...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
皮膚科の先生と看護師さん達は優しく、不慣れな時も丁寧に指導してくれました。また先生ともかなり和気あいあいとしており、全体...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生は郵政省の名残から良いと思います。有給取得率も良いですし、休みは多い方だと思います。 若手でも旅行にいけるくら...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物が古いです。更衣室がある棟はとても古かったです。そのため、病棟の雰囲気も暗い印象があります。清拭用のタオルが3枚と決...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みがとれる分、給料は安い。 夜勤手当が特に安いので月4〜5回夜勤、残業が月40時間程で手取り23〜4万円くらいになり...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生はかなり良いと思います。新卒なら有給が20日間もらえます。計画年休という制度があり、年休を年度の始めに事前に組み...(残り 133文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
育休は3年、時短勤務は子供が小学校3年まで認められています。 ただ、基本的には外来は非常勤ナースが配属されるため、産後...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
変則三交代制だったので、朝から昼まで働いてその日の夜にまた働きにくるという勤務がありました。現在は二交代に移行している病...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人、既卒にも入社時の研修が組まれており、しっかりした教育体制だったと思います。また、各病棟にも研修で回され、見学する事...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場のみんな和気あいあいとしており、プライベートでも食事を行ったりしていました。 何でも聞きやすい環境でした。時間内に...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
寮が安くてとても良い。病院から近すぎて嫌だと思ったこともあったが、あんなに最高の立地に格安で住めることは今後ないと思う。...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒の基本給は他の病院と比べると、皆口を揃えて少ないと言います。夜勤手当も低いです、1万もなかったような。ボーナスは当時...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
良いスタッフはいますが尊敬する先輩達は退職していきました。ただ働きたいだけならいいと思います。毎月のように異動が多い病院...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟の設備や施設が古く、第一印象は暗いイメージでした。当時働いていた部署は、スタッフ同士が率先して協力し合い、雰囲気も良...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
どの病院もそうかもしれませんが、ママナースさんは忙しくても上の人が声をかけて早く上がらせてもらえます。他の既卒の人たちも...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟によりますが、私のいた病棟はお局が何人もいてまた中堅ナースからもパワハラ虐めがありました。上司、部下も折が合わず部署...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給与に関しては低い方です。夜勤手当が1回一万円いかないので総支給も低くなります。残業代に関しては病棟にもよると思いますが...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
既卒、新卒合同の研修や既卒と新卒に分かれての研修など細かく研修はありました。教育はプリセプターの癖が強い人が多くその上の...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
まあまあ忙しい病院だと思いますのでやりがいはあると言えばあるとは思います。 でも、企業立の病院なのでお金儲けを重視しよ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
千代田区は物価が高いのにとにかくお給料激安で、寮でないと生活が厳しいと思います。実際は僻地の病院と同じくらいのお給料しか...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
人間関係は病棟によってだいぶ違います。 すごく人間関係がいいところもあれば、悪いところも。 パワハラじゃないかと思う...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
周りにある大学病院などで積極的な治療を断られた患者が多く来るせいか、術後経過が悪い患者や結局積極的な治療ができず緩和にま...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
有給消化率は良いほうかと思います。月に10日ほどは休みがあって、夏休みはみんな交代で1週間はとってました。休みが取りやす...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
パンフレットに書いてあるお給料と全然違って少な過ぎです。中途の方が二ヶ月で辞めていかれました。 インターンシップの時は...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年01月
混合病棟なので忙しいですがあまり残業はした記憶がありません。けっこう、定時であがれていたイメージです。さらに残業も自分で...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
社宅は7千円台で利用できました。比較的綺麗な社宅だと思います。けれど、地方から来た私にとっては6畳ほどの部屋はとても狭く...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新卒の研修は勤務時間内に行われるので負担は少なかったです。技術的な面での研修もありましたが時間が足りず、あとは現場で慣れ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
有給は初年度から20日もらえるので多い方かと思います。また、4週8休のため、普段からそれなりにお休みについては余裕あるほ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ガラス張りのナースステーションが残っていたということにびっくりしました。建物は大きいですが、設備がとても古く、少し怖いと...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休みはとてもとりやすかったです。誰かとかぶっていないかぎりは、希望はほとんど通ります。師長さん次第かもしれませんが。祝日...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院内暗い印象で、綺麗とは言えなかったです。Nsの患者へのケアは流れ作業という感じでした。指導者は、熱心に指導していただ...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
院内の研修などは、ほとんどありませんでした。スキルアップするも、知識を身につけるのも、自分のやる気次第という感じで、特...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係がとても良かったです。ただしごとはかなり忙しく、残業も多く大変でした。その分残業も申請できましたが、とにかく毎日...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
今日は何時に帰れるのか。終わってみないと分からない。いつもそんな雰囲気で、皆で協力して定時に帰ろう。という雰囲気がなかっ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私は独身でしたが近くに託児所があり、ママさんは時短で働いている人が多くいました。朝30分遅くきて、帰りも30分早く帰って...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
昔のことなのでうろ覚えです。自分としては散々だったこともあり、多くもらえていると思っていましたが、あとになって周囲と比較...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
特に嫌な部分はありませんでした。強いて言えば、混合病棟がいやだったことです。スキルアップのために他の病院に行きましたが辞...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
付属の看護学校がなくなり、外からの看護師補充がほとんどのため、風通しが良かったと思う。また、病棟にもよるが休みが確保し...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休みは取りやすく、夏季休暇は3日、冬季休暇は2日あり、それに年休やら公休を合わせて1週間近く休みは取れます。有休消化も比...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
他の病院と比べると、お休みは多いい方だったと思います。有給も取りやすかったと思います。寮は安く入居できたので、一人暮らし...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
夜勤手当がビックリするくらい安いです。前の病院の半額くらいです。給料も基本給はいいですが、トータル的にみると夜勤手当が安...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
消化器内科病棟に勤務していましたが、Dr.とnurseが仲が良くコミュニケーションがとりやすいので、指示ももらいやすく私...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
戸棚が閉まらなかったり、それを無理矢理紐で縛っていたりと、正直見た目は悪い所ばかりです。 また備品も古い物が多く、イン...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
前の病院がほとんど有給を使えない所だったので、転職してきて休みの多さに驚きました。 前年度に残った10日分は計画休暇と...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
時短勤務もどのくらい時短にするかある程度選べ、スタッフもママさん達が早く帰れるよう手伝っていました。 また上司によるか...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
夜勤手当が少ないんですよねえ。ふつうの病院の3分の1くらいじゃないかなー、、。祝日手当、残業10時間くらいして求人票の額...(残り 40文字)