日本郵政株式会社 東京逓信病院
日本郵政株式会社 東京逓信病院の基本情報
所在地 | 〒102-8798 東京都千代田区富士見2-14-23 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 飯田橋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 心臓血管外科 |
東京逓信病院の看護師口コミ 787件中 351~400件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時、有給休暇が20日。消化できなければ10日まで翌年繰り越しが出来た。また年度始めに年間の予定表でその分の有給休暇の取...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
都内の総合病院にしては給料が安かった印象です。 ただ、あんまり安いので他所の病院で夜勤のアルバイトしてました。激務では...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が配属された病棟は人間関係は比較的良かったように思います。当時は看護学校が閉校して数年経っていたのもあり外部からの入職...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップに参加させていただきました。参加させていただいた部署は人間関係も穏やかで、看護師さんもやりがいを持って看...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟業務がとても忙しく、マイペースな私にはとても大変でした。仕事のできも悪かったため、師帳より呼び出され、今後の身の振り...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
有給が取りやすいと思う。年20日あり、使いきれなかったうち10日は計画休暇として、次年必ず取得できる。育児時間もあるので...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒で入職し、祝日手当が出るのはありがたかったですが、夜勤手当は1回、約7000円前後でした。1年目の給料は夜勤を月4回...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料が安すぎたこと、夜勤手当が相場の半額以下であること、経営が良くないこと、そして人間関係の悪さが退職理由です。病棟によ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日は他の病院より多かったと思います。きちんと休めて、働くときは働くことができ、メリハリのある生活ができます。有給も入職...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
歴史のある病院なので建物自体が古いです。設備も昔ながらの物も多く、看護師が消毒洗浄をしたり煩わしい業務が多々あり入職当時...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママさん看護師には優しい病院だと思います。 私のいた病棟は時短や急な休みにも理解があり働きやすそうでした。しかし、病棟...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟編成が多いため、同じ病棟でじっくり長く働きたい人には不向きかも。 病棟にもよりますが、全体的にのんびり働きたい人に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ベテランから中堅、若手まで幅広い層のスタッフが働いています。中途採用の方やママさんナースも多く所属していますので、比較的...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人だけではなく4年目前後でプリセプター研修、5年目前後でリーダー研修、6年目以降もアソシエート研修など、中堅にも研修が...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スタッフ同士は表向き仲良くやっていましたが、夜勤では〜さんは自分のことしかしないと、1年目の子に対し7年目の看護師が愚痴...(残り 524文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
こちらの病院はママさんナースも多く、有給消化もし易くお休みがとりやすいです。希望を入れた休みはほぼ希望通りもらえますし、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によると思いますが、基本的には悪くない職場環境だと思います。お局みたいな人や、扱いづらい人はやはりいますが。人間性が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によって様々な指導者さんがいらっしゃるようですが、私の言った病棟では、とても良い師長様でした。お忙しい中、私たち学生...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
慢性期・高齢1の実習でお世話になりました。看護師同士の仲が悪いイメージです。また、患者さんにトイレへ連れて行ってと頼まれ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護学生です。慢性期と老年の実習にてお世話になりました。 病棟は今まで実習させていただいた病院と比べて少しくらい印象で...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
建物はかなり古いです。患者用の浴室もとても綺麗とはいえません。 建て替えは何年も前から検討されているといいますが、民営...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
慢性期と高齢の実習でお世話になりました。実習の初日に医療安全についてのオリエンテーションがありましたが、実際実習を行うと...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みは他の病院に比べたら多いです。就職して数年すればそこまで気兼ねすることなく、夏休みの連休はつけられているようです。 ...(残り 367文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係はとても良いです。また、病院全体として、超勤を少なくしていこうという流れで、周りが帰っていないから帰りづらいと言...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みは取りやすいです。それがいいところかなと思います。希望すればだいたい取れますし、まとまった休みも事前に相談すれば可能...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフ数が多いので、休日の希望は通りやすいです。また、師長さんもそのように工面してくれます。今まで書いた休日希望が通ら...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給与に関しては他の中規模病院に比べると少な目ですが、寮に住むと寮費は1万円以下ですし(病院から徒歩2分くらい)、住居費に...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
もともと公務員の病院だったためか、育休制度や、その他諸々の制度はとても充実しています。 休みも取りやすいですし、ママさ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
設備は全体的に古めですので、大学病院などから来られた方は最初驚かれるかも知れません。しかし、昔からある物品を大切に使い続...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
マタニティナース、ママナースとも大事にしてくれます。(病棟によるかもしれませんが)急な休みにも良く対応してくれていたので...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夏にインターシップに伺わせていただきました。 病院は新しくはないですが掃除が行き届いてる印象でした。看護師の方に話を聞...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年12月
不規則時間の三交代で日勤が7時半と早く、準夜が23時終了だったかな?大体残業をするので、準夜から日勤のシフトの時遅刻する...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
呼吸器と神経系の上の階の病棟で実習させていただきましたが、スタッフの皆さんは忙しいながらも、雰囲気が良く、士気の高い感じ...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ベッドがガラガラなので忙しくなくこれくらいもらえばいいと思います。ただ、夜勤手当が少ないです。このままここにいると他の病...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
入退院支援センターに戻る人もいれば、病棟に戻る人もいます。ママさんの権利が強く、子供が小学校までは夜勤は免除されるそうで...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
のんびりしていていいと思いましたが、無駄なシステムが多く、チェックシートばかりで〇〇チームのためにチェックシートばかりが...(残り 208文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は師長の許可を得てします。有給は希望すればもらえます。配属場所によって、忙しさや休暇の取りやすさはかなり違うようです...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
歴史のある建物ですが、職員の方同士で声をかけあい仕事をしている様子がとても良かったです。 師長さんも色々と声をかけてく...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒は入職後、定期的に研修があり振り返りやケアの方法などを確認もでき教育体制はとても整ってると思います。新卒以外も不定期...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
内科の病棟で勤務していましたが、基本スタッフみんなで仕事を早く終わらせて帰ろう!と助け合っていたので、早く帰れる時はほぼ...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒から入職しましたが、定期的に新人教育のための研修日を設けており、同期とも顔を合わせることができてよい気分転換になった...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は比較的少なく、特に夜勤は定時で帰れることが多いです。また時間休を含め休みの希望も取りやすく、病棟の雰囲気は良いとこ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
妊娠後の夜勤の制限、産休・育休時の給料、職場復帰時の様子などはとてもいいと思います。あまりに優遇されすぎて独身世代から意...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
やはりこれは病棟によって変わります。私が在籍していた部署は、中堅ナースはママさんナースが多く、雰囲気がよく働きやすかった...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みはほとんど希望通りいれてもらえます。海外旅行などであれば、夏休みも10日間くらい取得している人もいました。 忙しい...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給与は他の病院よりも少なかったです。私は新卒から働いていたので比較はできないのですが、他院から転職してきた先輩曰く、夜勤...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
元々公務員であるため福利厚生がとても良い。寮や家族寮があり、安い、立地が良い。年休も取りやすく、どちらかというと穏やかな...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターシップの参加時です。 外観は一見綺麗ですが、中身は大分古いです。 病棟もステーション内は狭かったです。 昼...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は場所によって違いますがわたしが働いていた場所は比較的良かったです。 建物は古いですが、物品に困るようなことも...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
一番の利点は休みが多く福利厚生がよいことだと重います。休みが多いです。基本給、夜勤手当は安いですが昇給がしっかりあるのと...(残り 120文字)