大阪市の病院口コミ一覧(31081件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
週休二日制で祝日も休みになるので、お休みはとても多いと思います。仕事の業務内容はとてもハードで、昼休憩も10分くらいしか...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係は悪くなかったと思います。年齢層が高く、未婚の方が多いため忙しい時には消灯時間まで働き、それからご飯に行くと言う...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
面接時には新人教育の手厚さ、教育面の良さについて入職しましたが、入職後はできないことがあればきつく当たられ、知識もないた...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
基本給安く職務手当等が付き平均程度となります。 仕事内容の割には良いかなぁという感じです。 ボーナスは安いです。 ...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とても安かったです。 付属看護学校からの持ち上がりがほとんどで中途は少なく社会経験のない学生上がりを安月給で使い捨ての...(残り 109文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私が働いていた時期は教育体制が整っていて、能力に合わせてステップアップしていくことができました。人間関係も良く、緊急の場...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
設備はとても古いです。ウォッシャーがないので、尿器等全て手洗いです。廊下、病室全て狭く、ベッドの移動が大変です。電子カル...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
部署によってとても差がある。人員配置にも差があり過ぎる。 楽な病棟にいる人間は、もちろん忙しい病棟には行きたがらないた...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
設備はかなり古いです。物品も十分ではありませんし、ラウンドするのにもオーバーテーブルにゴミ袋を吊って回るという状況です。...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
離職率が高く、毎日忙しくて流れ作業のように業務を進めていて、やり甲斐というものは見つけにくかったです。陰口もあって、仲が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私が働いていた頃はスタッフ間の人間関係は良かった。 が、自分大好きの師長がおりそれと一緒に働くのが無理すぎた。 その...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
系列の看護学校があるので、人材補充はそこからが頼りです。年々、妊婦さん、ママさんナースが増加傾向で、時短や夜勤を少なめに...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業は部署にもよりますが私が働いていた当時はサービス残業がそれなりにありました。入院や急変が多い日などは遅い時は21時く...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
様々な疾患や研修は定期的に行われていました。 入職して下の学年のラダーについて必要な項目は時間内のものが多く、それ以外...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年収多いときで700は行った方もいるみたいです。 ユニット系は確か三交代です。かなりの激務でした。転職して入りましたが...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給料はかなりやすいです。組合費も一万近くとられます。これは拒否できません、強制です。組合ありますが、なにかためになってい...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
面接時と聞いていた話が違いました。 中途でも教育体制が整っているということを確認して入職してみればほとんど機能していま...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟勤務でしたが、皆割と仲が良くプライベートでもよく遊びに出かけたりしていました。残業をしないようその日のメンバーで声を...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟勤務でしたが、入院が多く人も少なく毎日が残業。看護計画の評価や受け持ち患者のサマリー入力などの雑務も多く、研修もある...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
地域包括病棟にいますがみんなほんわかしていてとても働きやすいです。看護師も多くみんなで声かけして協力し合っています。逆に...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
研修や院内勉強会などはかなり充実しています。 先輩がたの指導も、しっかりしていて、家に帰ってから調べて勉強することもよ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
まだ新人の頃かなりの嫌がらせを受けました。新人のため注射針のサイズがわからずきちんと調べて21G〜23Gと書かれていたの...(残り 169文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
福利厚生がどこまでを指すのかはわかりませんが、救急もあって300床以上の病院にしては少なめだと思います。例えば、保育所は...(残り 264文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
建て替えてから間もないためきれいです。 ただし、空調は夏は28度、冬は20度に設定されるため、全然患者さんにもスタッフ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
急性期病棟では、指導者さんが固定でしたが威圧的な指導もなく、学ぶ姿勢に情熱を持って返してくださる指導でした。患者さんの前...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ほとんど派遣でした。派遣同士の仲も悪く、毎日悪口の言い合いでした。上も上で、嫌いな人がいれば同じように悪口を言うような人...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
託児所がないためママナースは子供が熱を出したりすると休まなければならないため、欠員が出ることで残業が多くなったりします。...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
奨学金制度でお礼母校があり、行岡看護学校出身の看護師は三年で退職していくため、一年目と二年目の割合は高いです。給料水準は...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
整形外科とリハビリ施設がある新館は綺麗です。休館は古くて壁に穴が空いていたりします。ベッドは手動が殆どで上げ下げのために...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
外来は残業する人がシフトで決まっていたので、普段は定時で帰れました。病棟は忙しい日が多いので残業は多いそうです。病棟勤務...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
寮があり、6畳程度の1DKで古いですが、バス停が近く、難波が行きやすかった。 職員駐車場がありますが、高くつきます。市...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
わたしの病棟は表上は人間関係が良好だと思います。1年前は穏やかなで優しい雰囲気の方が多くいましたが最近は既卒の人が増え、...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
基本給は22万程度。当院は残業がつかないと有名ですが、最近は過労死なども増えた影響か残業代がつくようになってきました。し...(残り 343文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
妊娠中に、育児休暇を取得するかについて面談がありました。その際に「絶対に職場に戻ることが確約できるなら、育児休暇を取得し...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年末にパワハラしているところに遭遇しました。上司、そのまた上司もグルで、コンプライアンスの悪さが気になります。そして、中...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
6階病棟について口コミします。6階病棟は産科病棟とMFICU・分娩室と分かれています。昔に比べると雰囲気は良くなったと言...(残り 453文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
良くないです。住宅手当は1万2000円程です。既婚の場合は自分が世帯主でないと手当は貰えません。託児所がないのでママナー...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
はっきり言って働きやすいとは言い切れません。今の時代のニーズには合っておらず、病院には託児所がありません。なので、育休明...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
シフト希望についてです。病棟によるとは思いますが産科病棟では月に2回までしか希望が出せません。連休はとれますが自由度が低...(残り 132文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
総合周産期母子医療センターであり、大阪でも分娩件数が多いので助産師としてスキルアップができるだろうと思って入職を決意しま...(残り 252文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給料は比較的よい方でした。連休もとりやすく、それで海外へ行ったり旅行をしたりと気分転換をはかる時間はありました。 ただ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
比較的に人間関係は、悪くはないと思います。 しかし、お局様が数名います。 全く動きませんし、コールもとりません。 ...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新入職者は師長やお局様たちが気にいるかどうかで、職場の働きやすさが変わります。基本、新しい人にはとりあえず嫌がらせしとい...(残り 170文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給料は近隣の病院と比べると低いほうだと思います。人の入れ替わりが結構あり、人が少なく忙しい時だと月の夜勤が8回などのほぼ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
家賃補助も27000円あり、大阪の中心部でとても便利なところにも住みやすかったです。病症休暇もとれるので、助かりました。...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給与は低いです。基本給も手当てもほかの病院より低いです。夜勤を月4回入ってもそんなに反映されないです。残業が多いですが、...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業は当たり前のようにありましたが、申請してもらえることがほとんどないです。情報収集に誰よりも早く出勤していたので、実際...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
宿泊施設や映画劇場の割引、日帰り旅行やテーマパークの割引券などがありました。旅行に行っている人や商品券を利用する人はいま...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
一部古いところもありますが、全体的には綺麗な病院です。備品もきちんと管理されていて、清潔なものを使わせてもらえます。食堂...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
指導者としてついてくれた方がとても良くて、ストレスなく働き始められました。入ったころは病院に行くのが楽しみになるほどでし...(残り 49文字)