学校法人 近畿大学 近畿大学病院
学校法人 近畿大学 近畿大学病院の基本情報
所在地 | 〒589-8511 大阪府大阪狭山市大野東377-2 |
---|---|
最寄駅 | 南海電気鉄道高野線 金剛 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 小児外科 心療内科 歯科 矯正歯科 |
近畿大学病院の看護師口コミ 1042件中 701~750件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与はとてもよいと思いますが、激務です。独身のうちはなんとか頑張れますが、子供ができたりするとなかなか続けていくのが難し...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設立が40年程前の為、施設全体的に古いです。ただ、2013年頃にER棟が建設されたため、そちらはとても広くてキレイです。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
専門学校卒業後6年で年収約580万円だったので、給料はかなり高い方だと思います。過去にサービス残業が問題となったため、残...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私は、入退院も取る病棟で勤務していました。 師長さんをはじめ、主任さんやスタッフ全員とっても優しく良くして頂きました。 ...(残り 151文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
付属の専門学校を通っていたので、そのまま適性試験と面接を受けて入職しました。専門学校の時に近大から奨学金を借りれて、近大...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事の大変さと、給料も見合わってない。けど、働いてる先生や看護師さんはいい人多いですよ!イエスマンの方式はありましたけど...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院ということもありお給料については他病院と比べて高いとおもいます。私は貯める派なのですが、友人は何度も引越しを繰り...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多く、帰るのがいつも21時、日勤、深夜の勤務の場合はそのまま日勤のしごとがやっとおわり、そのまま深夜にはいる感じで...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業も多く、多忙なため、自分の病棟にはママさんナースはいなかったです。中途採用で入ってきたがワークバランスが悪いため、す...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私学共済であり、費用は高いが海遊館などの割引があり福利厚生はしっかりしている。旅行の割引もありよかった。出産、結婚した時...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はとても多い!労働組合が強いので指摘してるため、厳しくなったが、退勤させられその後にサービス残業をしている。管理職は...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お局による陰湿ないじめとこのままでは萎縮してしまい仕事にならないと思い退職しました。 新人~3年目までの教育はとても大...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
トップによって異なると思いますが私が所属していた病棟の人間関係は悪かったです。特にお局による新人いじめひどかったです。日...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育ら研修制度がしっかりしており、ブランクの、ある方でも安心して働けるとは思いますが、逆に、経験豊富なナースからは不必要...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急な病気や介護が必要な時に年休を消化してくれます。研修の時にも使われていました。そういう時にしか使われないのでほとんどの...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建物は古く清掃しても足りていないところが多々目につきます。トイレは狭く介助がしにくいし、においもします。今は新棟も建ち、...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
非常にアットホームな部署で働かせてもらいました。患者さんへの接し方もソフトで居心地がいいと褒めていただいていました。休み...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
最先端の医療を学ぶことができます。新人は必修研修がたくさんあり、2年目からも研修に参加してスキルアップできます。一人でで...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースがいる部署のほうが理解を得られて働きやすいと思います。周りに協力してもらえない部署だと気まずくて配置換え。でき...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係や雰囲気がどうかと心配でしたが、同僚にはすごく恵まれていました。他の病棟は新人は厳しく教育されていて、上下関係が...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
結婚したので寿退社しました。最後まで有休は消化できませんでした。訴えてみましたがあっさり却下されたので諦めました。同僚と...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今は二交代勤務のようですが、在職時は三交代でした。 夜勤が体に合わなくてなった事と、ストレス(多忙さと人間関係)により...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
毎月の給与は他の病院と比べてもあまり変わりませんが、ボーナスがかなり良かったです。手当てが低いので夜勤では稼げません。仕...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多くて20時になっても帰れないこともありました。夜勤さんが昼まで働いていることもあります。残業申請はチェックされる...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
比較的穏やかな人が集まっていて、簡単な作業中は私語しながらやったり、初日からあだ名で呼ばれたりと気さくに接してくれました...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修はとても多いです。強制のもの、院内のもの、病棟のもの、参加自由のもの。参加自由といえどほぼ強制みたいなところあります...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は普通(勤務年数が若いうちは低め)です。しかし、ボーナスがとても良いです。給与改定で給与は下げられています。しかし...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給はそれほどではあるも、ボーナスがすごく良い!!そのおかげで年収はとても多く、年間休日も多い、でもその分仕事はしんど...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
3年働いて退職しました。働いてる頃は周りも必死なので取り憑かれたように働きました。体が悲鳴を上げてても気付かず働いていま...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
全体的に施設は古いです。今どきこんなのある?!というような古いドア。古い廊下。古いベッド。ER棟だけ新しいので綺麗です。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院ということもあって、かなり忙しいです。残業は1〜2時間は当たり前。必要以上の残業代を申請してはいけないといった昔...(残り 240文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
数十年前からある大学病院ですので建物は古く入り組んだ構造となっています。しかし土地はあるので廊下幅は広く、建物内も綺麗な...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
患者さまの身になって頼まれたことはもちろん、自分から進んで頼まれる前に思っていることをしてあげたとき喜んでいただけたらす...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は悪いです。みんながみんな怖い人なわけでは無いですが、強い人が上にたち、仕切ってる感じです。給料はいいので、お金...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師4年目です。1年目から働き続けて、月給は手取りで23~25万程度、夏のボーナス40~50万、冬のボーナス70~90...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給与は関西の中ではトップクラスで高いです。 ボーナスの額も非常に多く若いうちに数年働く方がおおいように感じます。会う合...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
理不尽なことを言ってくる先輩ばかりです。新人をみんなで育てるではなく教育担当者が指導するという感じです。相談できる先輩も...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
2017.3月に退職しました。外来はママさんナースが多いこともあり有給休暇が比較的取りやすいですが、病棟では有休休暇を取...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
正直言って最悪です。全員ではありませんが、社会性、人間性がありません。基本的にすれ違っても挨拶はしません。こちらから挨拶...(残り 429文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日や休暇は他施設に比べると多い方だと思います。ですが、自由に休み希望が取れる訳ではなく、所属長に要相談で希望が通ること...(残り 221文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料はとてもいいです。 高収入を求めるのであれば良い職場だと思います。 休み希望も比較的出しやすく、長期休暇も取得で...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
全体的に社会人基礎力が低すぎる。 それでなくても、看護師は世間のニュースや一般知識が低いと言われているのに。。。ほんと...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって、雰囲気は全然違います。附属の専門学校から入ってくる学生がほとんどですが、3年以内にほとんど辞めてしまいます...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
設備は古いものが多いです。更衣室が狭く、学生が使う更衣室も近くにありますが、毎日掃除して下さいます。しかし、6.7年後に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
業務に追われ大変な日々でした。そのため、とても勉強をさせられました。知識、技術を身につけるためには良い病院だと思います。...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年03月
定時で上がれることは滅多に無く、毎日少なくとも1、2時間は残業してました。 寮が病院と繋がっており、通勤は楽なのですが...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年休は最低しか取れないし、年休申請しても、 あなたが休む代わりに誰かをいれないといけないみたいな話をされるところもある...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給与はかなりよかったです!ただ月収は25から35万ほど。残業や委員会手当などで変動あり。ボーナスがすごくよかった。新人の...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
12年ほど病棟勤務をし、勤務中に事故に遭遇し、病棟勤務ができなくなりましたが、病院からのフォローは殆んどなく、名ばかりの...(残り 463文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
忙しいが給料はよかったため、若いうちは学べ、稼げてとてもよい病院であったとおもう。しかしながら急性期病院であるため体力が...(残り 43文字)