学校法人 近畿大学 近畿大学病院
学校法人 近畿大学 近畿大学病院の基本情報
所在地 | 〒589-8511 大阪府大阪狭山市大野東377-2 |
---|---|
最寄駅 | 南海電気鉄道高野線 金剛 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 小児外科 心療内科 歯科 矯正歯科 |
近畿大学病院の看護師口コミ 1042件中 501~550件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
各病棟1人2人は気難しい人はいるが、人間関係は比較的に良い。医師、看護師関係も良好。附属病院なので、新卒や中途採用で外部...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
手術室で働いてました。様々な診療科の手術の介助に入ることができ、重症度の高い患者さんも来るため勉強になると思います。各科...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
皆さんご存知のように、ボーナスは夏冬ともにかなりよかったです。ボーナスのために頑張っていました。ただし基本給はそこまでよ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
手術室で働いていました。夜勤明けの次の日も普通に日勤なことがほとんどです。ママさんは優先的にあがらせてもらっている印象で...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
手術室で働いていました。口調がキツイ先輩もいなくはないですが、比較的人間関係は良い方だと思います。理不尽な怒り方をする人...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院なので新卒に対する教育体制は整っていました。既卒は即戦力を求められるので教育はありませんでした。でもそれはおそら...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒で入職し2年間勤めました。 当時はサービス残業は当たり前で勉強会や病棟会に夜勤明けや休みの日に出席するのは当たり前...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
やはり大学病院ということでよかったと思う。 長くいればいるほどお得だとか。 だけど、3年で辞めていく人が多い。6年い...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私が働いていた頃は、残業手当は所属長に許可を貰えたときのみ残業ノートに時間を書いて、申請できた分のみ支給でした。タイムカ...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みは月に9〜12日程度。休みの日でもチーム会や研修に行かなければなりません。夜勤の日でも急遽休みになり次の日に日勤にな...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
賞与は6カ月分なので、高いとこの辺では有名です。大阪内では上位だと思います。しかし、年数経ってもあまり変化はありません。...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年12月
手術室勤務でしたがあまりにも忙し過ぎて、流れ作業のような状態になり、だんだん気持ちが仕事に追い付いていかなくなりました。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業はほとんどありません。でも部署が多いので部署によるかもしれないのでなんとも言えません。休暇は希望は通ることは多いです...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日はしっかりとあります、有給は場所によりますが、はんぶんほどは消化できてました。長期休暇もとれるため海外などに行く人も...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署にもよりますが、ほとんどが他病院でも噂がたつほど人間関係は最悪と思っていいかと思います。患者の投書にもナースの態度の...(残り 189文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
収入面では、どこよりも高水準だと思います。私が勤務していた時はボーナスは年間で7.4ヶ月分でしたし、病院自体が儲かると臨...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料がとてもいいです。外装も綺麗で結構色々な診療課もあります。何より年間のボーナスがどこの病院よりよくかなりオススメです...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院であるため現場はかなり忙しかった印象です。情報収集のための前残業もありました。 当時は、前残業分の時間外はつけ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料はボーナスは関西でも特にいい方と聞いていたが、毎月の給料は普通だった。残業手当ては申請出来るのも看護長で変わってきた...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
特定機能病院だけあって様々な疾患に対する看護を学ぶことはできると思いますし、やりがいもあると感じます。しかし病棟によると...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業は毎日で休憩をまともにとれない日も多い 有休の消化率は悪くほぼ毎年捨てている状態でした ボーナスはよかったが月々...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月曜から土曜日までの9時17時勤務です。土曜日は12時45分までの半日勤務です。育休後から子育てがひと段落したスタッフや...(残り 229文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒であればしっかりと新人研修が受けられます。新人ナースへの接し方や仕事の進め方などが見直されていますので、随分と働きや...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
附属の専門学校があり、実習生へのいびりや、新人看護師のいびりが多く、気に入られれば続く人が多いですが、合わなければ辞めて...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料はいいです!子供を育てながらはおすすめできません!雰囲気はややピリついています!先生は附属の医学部卒業の方が多く、厳...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
巷の噂通りボーナスはすごくいいと思います。大阪内で一番良いのではないでしょうか。でも月の給料は安く、特に基本給は市内の病...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ボーナスは7倍なので、一年目からたくさんもらえます。基本給は低めですが、ボーナス目当てで就職する方もいらっしゃるくらいで...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によるとは思いますが人間関係が良い場所もあれば悪い場所もあり絶対良いとは言えないです。雰囲気が暗い所はより暗く感じま...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料に関しては良いと思います。残業もありその分反映していますが。周辺の病院と比べてもいいいいですね。月の給料よりボーナス...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
OP室で働いていました。毎日緊急手術(心臓外科が特に多かった)があり、夜勤でも仮眠時間は1時間あればいいほうでした。20...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
社員旅行がありますが、毎月給料から強制的にひかれているのでそんなもんやめてほしいとずっと思っていました。休みの日に職場の...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給与形態に不満はなく、とても充実してると思います。ボーナスは年2回で冬のボーナスは10年以上勤務していると90万以上はも...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
月給は他病院と比べると大差ないと思います。 日勤のみで手取り20万いかないくらい、夜勤込みだと25~27万ほどあったか...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病院ということもあり、内科ですらピリピリした雰囲気でした。昔はいじめ等も露骨だったということもあり、代々それを受け...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
退社の理由は、年齢層関係なく優しく接してくれる先輩が多く働きやすい環境ではあったのですが、 もともとコミュニケーション...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育が充実してるという事で決めました。医師より時間外の勉強会がありました。また外部からも講師が来て大ホールでに勉強会もあ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても良い職場環境です!上司にも恵まれており業務にあたって分からないことがある場合は、親切丁寧に教えてくださり、とても勉...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
女性の多い職場という事もあり、患者さんより看護士とのコミニケーションが大変です。 仕事は徐々に覚えていくといいと思いま...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
在職時に看護師の給与制度が変更になり減額となりました。看護部の管理職の人が「もう今までみたいに奢らなくていいよね」と愚痴...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事はとても忙しく大変でした。毎日忙しいので自然と効率よく動けるようになります。若い世代が多いので気の合う同期や先輩後輩...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
所属の看護学校がありますが、分け隔てなく 新人を教育してくれたり、すぐに仲間として受け入れてくれる雰囲気でした。比較的...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与は良い方でしたが、サービス残業もたくさんしていました。夜勤手当は7500円から倍ほどになりましたが、基本給が下がった...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
専門学校からそのまま入職しました。実習中から、かなり忙しいのは分かっていましたが想像以上でした。エレベーターが少ないので...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師1年目で入職しましたがお給料はしっかりいただけたと思います。 ボーナスも1年目からこんなにもらっていいの?と嬉し...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
1年目で就職しましたが2年で退職しました。 厳しく温かく指導していただきましたが自分の至らなさと熱血指導についていけな...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
次の休みはもともとすくないのに、病棟会、チーム会なども必ず参加でした。ほぼ休みはありません。夏休みがあるのはよかったです...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院自体建物は古く、ボロい感じですが、備品は清潔できちんとされていると思います。感染管理もきちんとされています。きちきち...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
育休明けから子供が三歳になるまで時短が取れました。ですが定常には退勤できず、給料は時短をとると9割(夜勤あり)7割(日勤...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
近大は基本給はそこまで高くないですが、ボーナスは関西圏でもトップクラスに高いです。1年目から他病院に比べると遥かに高いた...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修、勉強会は多く、常に最新の技術.知識が学べる所です。 時間外での勉強会がほとんどで、委員会活動での勉強会や活動も多...(残り 50文字)