学校法人 近畿大学 近畿大学病院
学校法人 近畿大学 近畿大学病院の基本情報
所在地 | 〒589-8511 大阪府大阪狭山市大野東377-2 |
---|---|
最寄駅 | 南海電気鉄道高野線 金剛 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 小児外科 心療内科 歯科 矯正歯科 |
近畿大学病院の看護師口コミ 1042件中 451~500件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
結婚、妊娠を機にやめました。やめるまでの間新卒から働いていたのですが、とても雰囲気良かったです。科によると思いますが。た...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ボーナスはとてもよくて、給料も他の病院よりかなりいいのですが、忙しすぎて体力的にめちゃくちゃキツく体を壊したので退職しま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はどこも同じだと思いますが、一年目の時は厳しく指導されることもたくさんありました。二年目になるとそのようなことも...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースは、何人か一緒に働いていました。保育園のお迎えなどもあるので、みんな気を使って帰れるように手伝ったりしていまし...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大学病院だから、人材は豊富でした。病棟によるのかもしれませんが・・・。師長も優しく、お給料もよかったです。休みは十分もら...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
一人一人の職員の患者さんへの関わりが丁寧で、ここで働きたいと思った。 高度医療を扱う病院で知識や技術を身につけスキルア...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
みんなあっさりさばさばしているかたがおおく、 過ごしやすくはあった。上司とうまくいくかいかないかできまるが、だいたいは...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ボーナスがいいので、年収も多いです。休みは比較的希望も通りますが、完全週休二日制ではなく、残業も10〜25時間程度と時期...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
働きやすい職場でした。 忙しい病院だったので、仕事もやりがいあったし色々覚えることができて自分にはとてもプラスになりま...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
三月末で退職しましたが、業務改善をしないので、看護師のおこなう業務がおおいです。中堅がぬけるので、中堅にしわ寄せがきます...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入植しようと思ったのは、大きい病院なのでスキルアップができるだろうと思ったことや、福利厚生、ボーナスの高さです。入職後も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
上司に口を聞いてもらえなくなり、やりたい看護ができず退職しました。 先輩たちは良い人が多かった。 迷った時に親身にな...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大学病院であり、たくさんの診療科があり、新人から学ぶ環境としてはよいと思い入職しました。また規模が大きいため同期入職者も...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で就職してから2年間働きました。付属の専門学校出身で実習でも行ってましたが、やはり想像通りの忙しさかつ人間関係の悪さ...(残り 245文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年04月
当時勤務していた頃は多忙な毎日でしたが、部署に特化した専門性は高く、多くのことを学ぶことができました。プライマリーナース...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は前評判といいますか、噂通りやはり近畿大学関連なのでお金持ちです。給料は関西では一番いいのではないでしょうか。よかっ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日に関しては週休2日性といった感じで、夏季休暇に関しては7日間取得できるようにら なっていたので大変良かったと思います...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
お給料は本当によかったと思います。毎月のお給料は経験年数によってちがうのですが、1年目から20万をこえてきました。業務内...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年間休暇は比較的多く、夏休みも7日取れました。希望休暇も合わせると長期休み取得も可能なので、海外旅行もできます。 残業...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院気質なのかはわからないが、看護師のプライドがかなり高く、人間関係がとてもギスギスしていた。在職時期がかなり前なの...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒での救命救急センターに配属となりました。何もわからない段階で重症患者とかかわるプレッシャーはとてもおおきかったです。...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
最新の設備が整っています。しかし教育制度はあまり整っておらず、新人は育ちにくい環境であると考えられます。給与はいいですが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場の雰囲気は科によってピンキリです。ナースステーションでも新人看護師にみんなの前で大声で強くあたる人など悪い人をあげれ...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院のため福利厚生はとても良いと思います。 夏休み10日取れるし年末年始も希望出せばお休みもらえます。通勤手当、住...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ボーナスは他よりも多いと思います。残業は多く、辛かったですがボーナスのために働いていました。夜勤手当ては他の病院と比べる...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年03月
附属の専門学校時代に実習に行きました。病棟によると思いますが、きちんと教育を受けた指導者に新採用者は指導されていましたし...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物は古いですが呼吸器や心電図モニターなど必要な医療機器は揃っていると思います。 あと3年ほどで新しい病院に移転すると...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年03月
付属の看護学校でしたが学生の時の実習の時から看護師の学生への態度は冷たかったです。卒業後、そのまま就職しました。外科系の...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年03月
働いていた時期がかなり前なので当時は施設の設備面などへの不満はそれほどなかったです。現在はコンビのエンスストアやドトール...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私の病棟は忙しい時期にムラがあり、楽な時は17時ピタで帰ることができる時もあります。 忙しい時は 19時ころに終了です...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休み希望は前の月の5日までに申請すると人とかぶらなければ通ります。 休みは土日+祝日分もらえるのでしっかり休めていると...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
PNSが全病棟導入されたため、患者さんを看護師2人でみるという形で安心できます。 クリニカルラダーがあり、年数や、リー...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年02月
月給自体は特に高額とはいえないと思いますが賞与の割合がかなり高いと思います。私自身は3年で退職してしまったため、あまり詳...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係として学生目線では挨拶の際に顔も合わせてもらえない方がいる、新人看護師に対して頭大丈夫?などのキツイ言葉もみられ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護学校が近大付属だったため、就職しました。学生の時は辛い時が多かったですが、働いてみると怖かった指導者さんも優しく教え...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年02月
コストに関してはそんなにうるさく言われることなく、ディスポ製品も使用できてました。施設は古いですが、エレベーターは鍵を使...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院なので、あらゆる科があり、治療や検査でバタバタしていました。スタッフは20代が多いですが、独身でバリバリやってい...(残り 37文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与は表示通りかなり良く、ボーナスも安定してよかったです。、残業のほうもほとんどない病棟でしたのでとてもたのしく働くこと...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
設備、施設、備品ともにとてもきれいでした。患者さんにも良いケアができていたと思います!私自身はかなり働きやすかったです。...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修制度は整っています。 病棟内でも勉強会の開催をしたり知識はそれなりに身に付きます。しかし毎日バタバタと忙しいので患...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料はいいです。 冬のボーナスは100万越えあります。 仕事は大変です。 スキルアップを求めてる人はいいかもしれま...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
勤務中は忙しいことが多いのですが、しっかりと休みは取れて、年に一回海外などにいける連休も取ることができますので、福利厚生...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院なので研修制度は充実しています。医療安全など全職員が必ずうける必要があり、最新知識を得ることができます。必修研修...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
現在はわかりませんが、リロ倶楽部という福利厚生に加入しているため1部のレストランや宿泊施設で使えたようですが、使っている...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
手術室で働いていました。忙しすぎて、長い手術の直介に入ると8時間とか10時間休憩なしで手術に入ることがありました。夜勤中...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
2年間在籍していました。当時新人で先輩に色んなことを教わりとても教育熱心だった印象があります。 しかし研修会、病棟会な...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ほぼ毎日残業で長いときは日勤で日が変わるまで残っていた時もありました。約20年前の事なので今は改善されているかもしれませ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院にありがちな病棟会に絶対出席、欠席するなら正当な理由が必要みたいなルールがあり休みの日でもユニフォームに着替えて...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日は、比較的取得しやすく、有給も消化できていました。数年働いて辞めてしまいまったのですがとても働きやすかったです。病棟...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
付属の学校があるのでスタッフのほとんどが卒業生になります。ただ、業務が大変なのもあり入れ替わりが激しく3年目にはやめて行...(残り 46文字)