国立大学法人 大阪大学 大阪大学医学部附属病院
国立大学法人 大阪大学 大阪大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-15 |
---|---|
最寄駅 | 大阪モノレール彩都線 阪大病院前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 |
大阪大学医学部附属病院の看護師口コミ 752件中 401~450件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
難しい疾患を抱えた患者が多く、勉強になる。それに比例して向上心とプライドの高い人が多い印象。その雰囲気に合う人合わない人...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
術後患者様が大多数の中勤務しておりました。 学ぶことはとても多く、やりがいのある職場でしたが、人間関係がとても悪かった...(残り 149文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大きな大学病院とあって研修などは充実してます。ある程度勤務時間外での研修や講義もありますが、やる気あればまあやっていけま...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院なので勉強するのにはもってこいでした。 院内の専門家や外部の専門家を講師にした専門コースがたくさんありました。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大阪大学はフライトナースを目指す事ができます。難しい道のりですが、フライトナースに近づく事ができます。高度救命救急センタ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によりますが、だいたい人間関係は良くないです。できない人いびりが多いです。 休みや休憩が取れない、残業が多い病棟と...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
多くの患者様を看護できるので、やりがいはあるかと思います。しかし時間に追われ忙しく余裕が無い為人間関係は殺伐としています...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
附属の大学を卒業し、そのまま流れで入職しました。 職場環境や給与面において特に不満はなく、楽しく働きました。 私はも...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業が多く仕事は体力、気力ともにきついです。 人間関係は最悪です。はいってもすぐにやめる人が多数です。 お給料は高め...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
循環器でしたがお局が何人かいます。若いスタッフはキャリアアップの名目で移動していく人がほとんどです。私もそうでした。お局...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンでお世話になった際、看護師同士や医師がコミュニケーションをしっかりとり協力し合っていて良い雰囲気でした。チーム...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師の方の雰囲気はとてもよくて、いつもにこにこしていました。 医者と看護師間での確執もないようで、チーム医療がなされ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
備品などは申請すればメッセンジャーさんが補充してくれました。節約出来るところはしていましたが、物がなかったりなどはなく、...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
前の状況ではありますが、やはりママナースは働きづらい環境なんだと思いました。 病棟や手術室などいろんな部署で時短で頑張...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実家から通えるので選びました。同期はほとんど一人暮らしですが、大阪の中心地など、どこへ出るにもすごく不便なところに病院が...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
お給料は申し分ありません。 毎年1月に昇級があり、9000円ほどあがります。 国会公務員に準じた福利厚生もあり、年齢...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
一年目から給料は他の病院と比較して良いと思います。福利厚生もしっかりしており、私の病棟は残業もした分だけつけられるので、...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤なしだとやはりかなり年収は低く、福利厚生をそこまで気にしない年齢層にとっては特に、クリニックの方が同じ夜勤なしでも給...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が行かせていただいた病棟は、夜勤の方が残業をしていた印象はほとんどありません。病棟が一つとなって、すごく笑顔、会話あふ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習で学ばさせていただいた科では、看護師さんは楽しそうに働いていました。看護師さんの笑顔や医師や薬剤師さん含め職員同士の...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物自体は新しいとは言えませんが、大学病院なだけあって設備は充実しています。備品も十分に揃っていて働きやすいです。数年以...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しいイメージを持っていました。実際に忙しいですが、大学病院なので様々な症例をみることができ大変勉強になると思います。ス...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンでお世話になりました。私のお世話になった病棟では、熱心に教えてくださる看護師さんがとても多く、人間関係も比較的...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップに行かせていただきました。人間関係の良さをとても感じました。外科よりも比較的内科の方が人間関係が良いと聞...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とても良い病院でした。夫の転勤が決まりとても通える距離ではないので退職しましたが、また戻りたいなと思える病院です。 中...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
これに関しては完全に部署によりけりです。某内科部署はほぼ残業なしで夜間の仮眠もMAX4時間とっていたと聞きます。ただ、夜...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院ということもあって教育、研修に力を入れており、委員会活動は必ずしなければいけません。勉強会の為の残業や休日出勤も...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
申し訳ないけども、私には本当に合わなかったです。部署によって完全異なりますが、私の部署は、後輩いびりのターゲットみたいな...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私自身は早々に退職し民間病院に勤めていましたが、ボーナスの額面が倍ほど異なり衝撃でした。もう少し長く頑張ってみても良かっ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私自身は最初からここだったのもあり、さほど何も感じたことはなかったのですが、建物が古いとはよく言われていました。20年後...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
民間病院に転職してみて、ここは本当に看護をしっかりしている人が比較的多かったなと思います。ただ、やはりどこもでしょうが、...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院と言うこともありスキルアップにつながると思いました。大学病院なりの忙しさはあると思いますが、その分やりがいも持て...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
整形外科にて実習でお世話になりました。実習中はデイナース含め指導者の方も決して理不尽ではなく的確なアドバイスを頂き、良い...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
夜勤の看護師が翌日の12時頃までいるというのが度々ありました。本当に残業が多いと思います。それが残業代として給料に反映さ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
何年後かに寮を取り壊してそこに新たな病棟を作るらしいです。そのため今は寮費7000円~と格安ですが、今後は3.4倍高くな...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期の大学病院のため、重症の方が多く、仕事は非常に忙しいです。勉強量もかなり多いため、大変ではありますが、様々な症例の...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
さすがは国家公務員、待遇は恵まれていると思いました。 当時は寮に入っていましたが、寮費も激安でかなりお金がたまりました。...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院で先進医療をしているため、学習が不可欠で働くとなると大変ですが、その分スキルアップを目指すことも可能ですし、やり...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
若手看護師さんは優しい方が多かったですが、どこの病棟もお局はいるようで、全体の雰囲気は師長さんによって変わると感じました...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人教育はさすがは大学病院で、とてもしっかりしています。全体の研修も年に一定数実施されますが、技術の研修というよりは、話...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にもよるとは思いますが、雰囲気は良い方だったと思います。特に年の近い先輩や後輩達とは仲良く、楽しく仕事をしていました...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院のため、どの病棟も基本かなり忙しい印象でした。指導者さんは優しい方が多く、丁寧に指導してくださりましたが、他の看...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
超急性期の病棟でしたが、人間関係はとても良かったです。限りある時間の中で重篤な患者の対応をしなければならないため緊張感は...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院ということで複雑な疾患を見ることが多かったです。私の行った病棟は指導者さんは答えを教えるのではなく考えさせるよう...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
当日の急な休みに対応できるよう、担当科シフトが前日発表でなく当日となっている。一応前日予習をしたとしても、当日変更となっ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人とベテランが多い。委員会が多く、看護業務の他に、調査、パワーポイントによる資料作成、発表と、研究発表会なみに、手間か...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって異なりますが、私のいた部署は人間関係も上下とも雰囲気がよくとても働きやすかったです。少しクセがある方もいらっ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日は月に10日~12日はだいたいありました。リフレッシュ休暇は最大10日までとることができ、部署にもよりますが連休で1...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
基本給は1年目は21万程度で経験年数に応じて5000円ずつ上がっていきます。ボーナスは年2回で、退職金を無しにすると年間...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟や師長によりますが希望休はしっかりと貰えました。また、夏季休暇も年間で10日間と長く、融通もきいていたので助かります...(残り 46文字)