国立大学法人 大阪大学 大阪大学医学部附属病院
国立大学法人 大阪大学 大阪大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-15 |
---|---|
最寄駅 | 大阪モノレール彩都線 阪大病院前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 |
大阪大学医学部附属病院の看護師口コミ 752件中 201~250件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフ数がとても多いため親切な方、そうでない方にやはり分かれます。役職についているスタッフも親身になって話は聞いてくれ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
わたしの勤務していた病棟ではママナースもたくさん働いていました。夕方になるとその日のリーダーが仕事の進み具合と残りの仕事...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お忙しい中でも、知識や技術も未熟な看護学生に対しても熱心に指導して頂き、とても勉強になりました。指導も、こちらの考えを丁...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護実習でお世話になりました。複雑な病態の患者様が多く、疾患理解が難しかったのですが、大変勉強になりました。看護師の方々...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院ということもあり、備品などに関しては制限なく使わせてもらえました。そのため、PPEなどしっかりと出来る環境なので...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
小児科で勤務していましたが、他の高度医療病院でも治癒しなかった子が転院してくるケースが殆ど。 闘病もとても辛く厳しいも...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
長日勤という過酷な勤務が始まり、体力的にも精神的にもしんどいです。その割に、稼働率のため師長は入院患者をどんどん受け入れ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生として実習させていただきました。教科書には載っていないような疾患の方を担当させていただき、大変勉強になりました。...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
良くも悪くも大学病院の看護師っていうイメージの人が多いです。テキパキと仕事をこなす面は尊敬できますが、あいさつをしてもス...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
体質がとにかく古い。 凝り固まった考えの上司が多い印象。平等に昇任試験がされないため、優秀な人が管理職でないのも事実。...(残り 259文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外来に配属されれば、ママナースがほとんどでしたので突然の休みでも同僚からは理解がありますが、看護師長には冷たい目で見られ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院全体として少し暗く、無機質な雰囲気でした。病棟によって差はあるようですが、私が行かせて頂いた病棟はかなり忙しい印象で...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院がかなり大きい規模のため、とても忙しいです。新卒での入職は大変だとは思いますが、最初この病院で育つと、他の病院に転職...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休暇は今年から年休10日、夏季休暇3日間です。 1年ごとに1日追加される形になりました。 去年の先輩方は新卒でも20...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の看護師さんたちは忙しいながらも優しいながりも本当に勉強になるような指導してくださりました。院内の感染対策を徹底して...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期の外科病棟ですが、みんな毎日定時上がりを目指して仕事していました。みんなで助け合いができていて、とても雰囲気が良か...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
理不尽なことを言われることはなく、お忙しい中熱心に指導していただきました。人によっては無愛想な方もいらっしゃいますが、見...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
理不尽な指導などは受けたことはなく、熱心に指導していただきました。たまにキツめな方もいらっしゃいましたが、言ってることは...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
少し古く、綺麗な病院ではない。 今はエレベーター工事中の為、病棟にたどり着くまで時間がかかる。 病棟、外来によって雰...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
1年目は中央研修という新人が集まって受ける研修があります。そこで研修を受け、その他の看護技術は病棟での研修となります。慢...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給は他の病院と同じくらいだとおもいます。ただ、その他の手当てが大きく、地域手当、住宅手当、夜勤手当などで月々の給料は...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
退職したくありませんでしたが、妊活するために退職しました。 退職時期はとくに急いでいなかったので、看護師長と相談して決...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院の建物自体はあまり新しいものではないため、古く感じる部分もありますが綺麗に掃除されていると感じました。 設備や環境...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤月5回程度です。給料は良くもなく悪くもなくと言う感じですが見合っているかと言われたら分かりません。 賞与もコロナ禍...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
シフトは月4日まで希望が出せますが、夜勤を指定した場合、(長日勤)、夜勤、明け、休みで3か4希望が消費されてしまいます。...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
配属部署にもよると思いますが私の部署はいい先輩方も多いです。定時に帰れる様にお互い手伝ったりしています。特に時短のママさ...(残り 191文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師寮が、独身限定で何年かだけですが2万ちょっとで借りることができます。去年新しくできました。 育休産休取得される方...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院自体は古くヒビも入っているところもあります。 建て替えの話もあるみたいですがまだまだ先の様です。 ロボットの手術...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
周手術期だけでなく化学療法もみれたり、外科内科幅広く見ることができます。 基本原発疾患の科に患者さんは入院されますが合...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入職しました。1.2年目の頃は研修が多かったです。マナーから対人関係、看護技術、看護問題立案など幅広く研修がありま...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースで働いている方は多いと思います。小さい子供さんがおられる方は小学生に上がるまでは時短勤務で病棟勤務が可能です。...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
有給休暇がとりやすい。有給休暇とは別に、アニバーサリー休暇が年に1回とれる。また夏期休暇を5日間とることができる(6〜1...(残り 185文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院の敷地内に看護師寮があります。2万円ほどでかりることができました。道路沿いの新しい寮はベットのフレーム付きでトイレお...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
土日は残業なく帰れることが多いです。ただ、平日は定時で帰れたことは入職してからほとんどありません。仕事量が技能の違いで偏...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修制度はとてもしっかりしています。科により雰囲気はそれぞれだと思いますが、当時属していた科は、特に新人に対して、非常に...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院ということもあり、設備はしっかりしていました。病院自体建ってから20年以上経っているので、ところどころ古く感じる...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
かなり忙しいため退職を考えました。日勤は19時にかえれれば早い方で22時を超えることもありました。夜勤明けは残業一時間程...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
家庭の事情で他府県で入職してしまいましたが、実習中、とても丁寧にご指導して頂き、感謝しております。 高度先端医療を提供...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設、設備、備品は大学病院としてさすがに充実しています。病院も綺麗ですし、コンビニなども充実していて、様々な備品も節約せ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によると思いますが、有休はほぼ取れませんでした。休み希望があっても、公休だけでシフトを組まれるので、連休を希望すると...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
一般病棟4年目での給料総額になります。夜勤は月4-6回。病棟では消化器や心外が忙しいイメージですが、その他は概ね落ち着い...(残り 367文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休み希望も出せ、有給をしっかりとらせてもらえます。 残業も少なく、日勤勤務者が定時上がりできるよう部内みんなで協力する...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
1年目からこの病院で働いています。研修はコロナのせいで少なくなりましたが、それでも年に2.3回の研修があり、教育体制が整...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
同期が多く、プライベートでも仲良くできる関係が築けました。先輩の中には新人に理不尽に厳しい人もいますが、全体的に優しく指...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日々、仕事に追われている感じもあります。毎日、毎日、多くの方が入院してきます。でも、その分、勉強にもなります。1つのフロ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
雰囲気は病棟によって様々だと思いますが、私の働いていた病棟では忙しかったこともありけっこうギスギスしてました。しかし,給...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係が悪かったのが1番の理由だと思います。お局さん達がいて結構きつい口調で当たってくることがきつかったです。しかし,...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
循環器病棟に所属しています。移植が有名な病院で、その勉強をしたくて入職しました。症例は非常に難しく複雑です。毎日勉強が必...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
週休に加えて年休も消化しやすく、休みはしっかりいただけます。私の部署は残業があまりにありませんが、残業した場合でも自分で...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は良い方だと思います。残業代もしっかりつきます。退職金を先にもらえる(退職金をもらうか、退職金は入らないが、ボーナス...(残り 48文字)