国立大学法人 大阪大学 大阪大学医学部附属病院
国立大学法人 大阪大学 大阪大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-15 |
---|---|
最寄駅 | 大阪モノレール彩都線 阪大病院前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 |
大阪大学医学部附属病院の看護師口コミ 765件中 101~150件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私の部署は人間関係がとてもいいですがとにかく忙しいです。だいたい5年目ぐらいで辞める人が多く大学病院という感じです。他の...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
保育園児を育てており、時短勤務で働いていました。未経験の部署への配属だったこともあり要領がつかめず、毎日残業続きでした。...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基本給は在籍年数で確実に上がります。 ですが、夜勤が入らないと安いなと思ってしまいます。 ボーナスはそこそこです。 ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
部署にもよると思いますが、先輩によって指導が全然違ったり、同じ先輩でも機嫌によって態度や言い方が変わったりすることもあり...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
部署によると思いますが、自分の所属している部署にもお局がいるため、その人がその日にいるかいないか、その人のその日の機嫌で...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
部署によりますが、私の部署はお局からのパワハラも普通にありました。ママさんナースや妊婦さんに意地悪をする副師長がおり、そ...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
妊娠中に働いていましたが、場所に妊婦さんが少ないこともあり師長からの理解は得にくかったです。 夜勤も何度も言ってやっと...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どうしてもプリセプターや先輩のハラスメント行為が耐えられなかったです。新卒の時に退職を決めた時に、部署や教育部門から言わ...(残り 310文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
結婚を機に退職しました。決められた期間までに退職を申し出れば、退職できます。「業務がしんどい」や「他にやりたいことがある...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人嫌いのお局や、裏で悪口や愚痴を言うお局がいます。でもプリセプターの皆さんはとても優しくて毎日助けられています。師長さ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
全体的に残業とかはしない雰囲気です。師長さんも早く帰らせようとしてくれます。たまにどうしても帰れない時はありますが、それ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママさんナースは時短勤務が可能ですが、いろいろと条件はあると思います。病棟によって、時短勤務の業務内容もかわります。受け...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
こちらに実習でいかせていただきました。とても皆さん丁寧に優しく教えてくださいました。わからないことがないかや、質問なども...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生で、実習していた時のことについて書きます。 無痛分娩がほとんどで、年々お産の件数も伸びて生きていると話を聞いていま...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
無痛分娩が停止しており、分娩数がとても少なくなっていると聞きました 雰囲気は可もなく不可もなくと言う感じです 参加の場...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
育児休暇もきちんともらえるし時短も融通が利く。働きやすいと思う。子供が熱出したとかあれば当日朝でも電話すればすぐに休みが...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期は特定を避けるため適当です。とにかく部署による。教育にしても年休にしても職場環境にしても全て当たり外れがある。新人か...(残り 214文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
凄く丁寧にされていたが内部のことについてはあまり分からなかった。しかし、やはり大学病院ということもあって研修などの制度が...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
少し時期をずらして書いています。 プリセプターとの良好な関係を築けず、ラダーも中途半端なまま一年が終わりました。 ラ...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
施設は古いです。現在は横の土地に建て替え工事中のようです。 大阪北部地震の際は建物がひび割れていました。 備品は揃っ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人や2年目は休み希望がとれませんでした。 土日夜勤のシフト制限があるためと言われましたが、辛かったです。 研修のた...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生インターンはメールで申し込み 午前午後とで別れています。 ひとつの部署のみ見学が可能です。 色々な部署の様子が...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
師長によりけりです。 病棟で働いていましたが、働きやすさは上司によって変わると言っても過言ではありません。 慶弔休暇...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
個人が特定されないように、時期は変更しています。 病院で指定された夏休みは3日間ですが、それぞれの部署で何連休まで取得...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
師長以上は阪大出身者で固められ、新しい風が吹かず古い伝統が守られている。 そのためか意味のない業務や古い看護ケアが続い...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
どこの病院、病棟でも同じでしょうが、上司の機嫌に左右されます。師長クラスも同じです。研修は一桁台の経験年数だと年に数回あ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私がお世話になった病棟はどこも割と雰囲気が良く、特に指導者さんは皆さん本当に優しく、お忙しい中で記録をきちんとみてアドバ...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
教育体制がしっかりしているという割に放置プレイ。研修をしっかりやったのは1週間くらいで、半分くらい安全管理や体調管理のよ...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
身につければならない看護技術の冊子があり、その項目を各自病棟でできるようにしてくださいという感じの教育。いざ病棟での教育...(残り 236文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
特になにもないと思う。というな、教えてもらえない。師長とか上の人に聞けば良いと思うけど、そんなかけるタイミングない。師長...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本設備はめちゃくちゃ古いです。ですが、物品などはそんなケチケチしておらず、使いたい時に使いたいものをという感じでした。...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
師長によります。有給が勝手に入れられるのはもう看護師はしょうがないと割り切っています。しかし、基本休みは4週8休みの契約...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しすぎる。患者さんの部屋で特段世間話ではなく、病状を書いているだけでも、優先度低いものは聞かない。そんな時間はないと教...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
師長が癖すぎて行くのが嫌になる。師長さんから理不尽というか、気分屋というか。振り回されている。とても理不尽なことを言われ...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
オンラインではなく、病院にてかいさいされました。 とても丁寧に病院の概要を説明してくださいました。 また病院内見学の...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
身バレ防止のため該当時期適当です。ママさんナースは私の病棟に数人いらっしゃいます。夜勤はなく土日休みで、16時45分に上...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
身バレ防止のため時期適当にしてます。新卒で入りましたが、正直めちゃくちゃしんどいです。本当に本当に本当にしんどいです。5...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当時期適当です。身バレのため適当にしてます。 一年目の初任給は看護助手の値段なので20万弱です。 5月からは25万...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私の勤務していた病棟は、概ね人間関係は良好でした。ただ中には厳しい方もいらっしゃいました。残業もほとんどなく多い方でも平...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても設備が整っておりさすが大学病院です。医師は入れ替わりが激しいですが、他の薬剤師さんなどは感じがよく優しいです。先輩...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休日は病棟にもよりますが、とても多い方だと思います。最大10連休まで取ることができ、毎月可能な限り連休があるようにシフト...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護学生です。 実習でお世話になりました。 や設備は整っており、最先端の治療をするために様々な機器を揃えられていると...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大きな病院なので、仕事は大変でしたが、やりがいはとてもありました。 珍しい症例も多いので、若い頃に経験しておいて良かっ...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私の部署では、年休は20日のうち10日ほどしか取得できていません。休みに関しては1ヶ月に4日まで希望することができますが...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
臨地実習病院で、こちらの病院で実家をさせていただきました。看護師さんは常に忙しそうで、厳しいかったです。新人さんは優しか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によって雰囲気はばらつきがありますが、私の病棟は雰囲気はいいです。嫌味を言うような人はいなかったです。休み希望は取り...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
部署によって多少異なるところはあると思いますが、私の病棟は年間休日が多くて、連休もよくあります。また、残業しないように助...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習先だったということもありこちらの病院に勤めていましたが、給与はそこそこ高いです。 一人暮らしが問題なくできる程度に...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
準公務員扱いということもあり、給料は良いと思います。退職金を無しにする代わりにボーナス時にプラス10万もらえる制度があり...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休み希望は比較的通りやすかったです。 先輩、後輩のバランスがとれるように調整してくれていました。 当時、寮が病院のと...(残り 108文字)