看護師口コミ一覧(699312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職員の間でのイジメが多かった。新人は必ず雑用を押し付けられるのが当たり前。雑用が多く手が回らなくなると休憩を削られた。配...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
週3回の遅番パートで働いていました。時給がとてもよかったので勤務日を減らして、趣味の時間をつくりました。患者さんへのケア...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
当時は外科病棟にいましたが、電子カルテが導入されたこともあり、色々混乱はしましたが、楽しく仕事をさせていただいてました。...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師はとにかく外部にも厳しい。 地域あっての病院。急性治療が終わったら地域に戻ります。 看護師の上から目線対応には...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職時に新卒も既卒も合同でマナー研修など3日間程座学があり、そのあと配属部署が発表されます。その他にも1年の内に2回ほど...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
みんなで定時に帰るために、お互い助け合って仕事ができていたように思います。一部、悪口など私語が多い方もいますが、割り切っ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
4週7休で休みは少ないです。希望休は比較的通りやすいですが、有給は全く使えません。残業も多く帰りも遅いので、プライベート...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
男性目線から見てですが、女性の方、特にママさんナースは働きやすい環境ではないかと感じています。配属部署にもよると思います...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の人間関係は病棟によってかなり複雑な病棟がありました。職種では、ケアワーカーと看護職との間も難しいところがありました...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
公務員のため福利厚生は凄くいいです。 しかし、公務員だからなのか御局様が沢山いるように感じます。長い人が多いからなのか...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署によって人間関係は大きく違うと感じました。 所属していた部署には、機嫌が悪いと、誰に対しても、ものすごく嫌味を言わ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内研修も充実しています。 病棟によって、人間関係は善し悪しが有るかと思います。 人が少ないので、忙しいですが、スキ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
旧棟に無理矢理新しい棟を建築してくっつけたようや状態のため診察に来た患者や見舞いに来た家族の方が迷ってしまいどこに行けば...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人一年目看護師として入職しました。各分野でレベルが高く、どこの病棟に配属されても勉強になると思います。万年マンパワー不...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
付属の学校があり、そこの卒業生が多く働いていました。長く働いている人も多く、雰囲気は良かったです。有休消化はほとんどでき...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
どの病棟も大変かと思います。ですが同期と話をすると部署によって大変さや忙しさが、とても差があると感じました。所属していた...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
子供が小さいので突然体調崩しお休みや早退をさせて頂く時があります。こちらとしても本当に悪いなと申し訳なさを感じている所で...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
全体的綺麗な病院です。同じ敷地内に昔からある建物と新たに増床した建物とがあり、外観から内装まで綺麗さは大きく異なります。...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママさんナースでも働きやすいように時短制度もあり、その人の生活に合わせて臨機応変に対応してくれます。産休明けで戻られる方...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
二箇所目の大学病院勤務です。大学病院なので色々な人間関係はありますが、以前の病院より、どこも人間関係は良好な印象です。新...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ベテランナースが多い病棟で仕事をしていたのですが、ビシバシ指導をしてもらいました。いわゆる看護婦さん、というベテランが多...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
いろんな患者さんが入院される為、みんなで協力して業務、看護をしている。厳しい先輩もいるが、とても働きやすい職場だと思う。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人が足りず教育体制が整っていないため、仕事はさせられますが勉強が足りないとマネジメントについては棚にあげています。 人...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
群馬県の東毛地区で三次救急はここだけであり、隣県の埼玉北部や栃木県からも患者さんが来る。この地域ではなくてはならない病院...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育体制がしっかりしていて様々なことを学べました。ここで学んだことは転職先でも生きています。 人間関係も自分のところは...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟、外来、手術室と部署によってことなりますが、お休みの希望はとおりやすく、有給休暇も比較的とれます。子育て世代が多いで...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護学生の時から無視、いじめは当たり前です。いかに看護師と関わらないように実習を終えるかを考えていました。働き始めてもそ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
所属のフロアは人間関係は特に悪くないと思います。 主任や先輩も優しく、時に厳しく丁寧に指導してくれます。他のフロアはど...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
凄い先輩が優しくて丁寧に教えてくれるし、あたたかく雰囲気良くみんな仲がいいと思います!ギスギスした雰囲気がどこの病棟も無...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
この病院は病棟によって大分変わります。ただ急性期なので忙しいです。毎日入院も多くあります。やりがいの面ではとてもやりがい...(残り 329文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても穏やかに仕事が出来ます。 人間関係も良いです。応援ナースにも人気のようです。看護部長が特に優しく安心感があります...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
サービス前、後残業が当たり前で、最初の1.2年は1円もつかないのも当たり前です。休みは働き方改革と言いつつ有給が勝手に連...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年休消化はほぼできます。 残業はありません。 給料は他の病院からみると少ないですが、プライベートを充実させたい方には...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
皆さんが投稿している通り新人に対し生活支援員さんは強いですが、どこの職場にでもある事ですし、慣れれば仕事はしやすくなり楽...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
移転されたばかりだけあり、全てが新品で綺麗です。 ただトイレにウォシュレットが無かったり、ペーパーが置かれていなかった...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
社員食堂が美味しく、お代わりも自由にでき仕事の活力になってました。人間関係も良好でそれぞれにコミュニケーションをとり、支...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休日は多い方なのではないかと思います。 残業は日勤だとだいたいあります。残業ない方が珍しいです。休暇は最高で9連休ほど...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ここは、病院じゃありません。企業なんですよ。面接で言われました。そんな病院聞いたことありません(笑)治療以外にやってる事...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
手術室勤務です。早出1人、遅出3名、他は日勤のメンバー構成で、夜間休日ははオンコールです。休日オンコールは月に2回の待機...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかくオペの詰め所は汚いし、狭い。 整理整頓全くできてないため、よくものを失くして皆で探すとか。 そして節約節約と...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
常勤で働いていました。残業はほぼ毎日で、定時で帰れた記憶がありません。朝も早くから情報収集してました。夜勤も休む時間がな...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
オペ室で働いてましたがかなり多忙 毎日緊急が普通に入ってきます しかもオペ室新人にも関わらず急についたことのないオペ...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人によって給料が違うようです。入職のときに交渉した方が良いようです。夜勤手当は普通で、退職金は少ないです。でも、長い期間...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
男性師長からのマタハラやパワハラは酷いものがあります。それでいて自分よりも上の人間にはペコペコで良い顔しかしません。 ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
非常に忙しく、病棟内は怒鳴り声が絶えず響いていた。患者さんへの態度が悪いスタッフがいて雰囲気は最悪。新人はいびり倒される...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒ですでに退職を考えている人が相当数いると噂を聞きました。人間関係もですが、あまりの忙しさにめげるようです。自分は比較...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係、職場環境は、他の病院と比べたことはないのですが 笑 悪くないと思います。指導体制もしっかりしていますし、若いこ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
うちの病棟は年齢層はバラバラでしたが、人間関係はとても良く、仲良く働くことができました。ただ、病棟によっては、忙しいこと...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師教育課程があり、スキルアップしたい方はいいと思います。研修、課題や、レポートが少し多く、看護過程やケーススタディも...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
意地の悪い職員が多過ぎ。パワハラが酷過ぎ。タバコ部屋があり、そこで噂話が作られて短時間で噂が広まります。今居る職員はみん...(残り 40文字)