看護師口コミ一覧(699312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
スーパー救急病棟に中途で入職しました。新卒や2年目ナースなど、スーパー救急だからか若いナースが多くいますが後から入った者...(残り 144文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
透析を学んでみたかったので入職しましたが、紙カルテや看護業務も以前から行っているので必要性があるか分からないのにやってる...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料は凄くいいと思います。ボーナスも満足しました。しかし、委員会や研究、勉強会など業務以外の仕事が多いのと、残業が多く定...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
現在既卒ナースですが、ここのや病院は経験5年以上の既卒向けだと思います。新人や経験浅い看護師の教育は他の病院に比べて充実...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
3年ほど勤めましたが、毎日忙しく残業は2・3時間は当たり前です。それなのに給料は手取り20万いかなく生活するのも大変でし...(残り 157文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みはとりやすく働きやすい。 産休、育休もとりやすい。 時短もできる。 ママさんナースが多く、育児の相談もしやふい...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係については、まぁどこにでもあるという感じです。クセのある人もいれば、良い人もいます。ただ今ひとつまとまりがありま...(残り 133文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生充実してます。近隣の優秀な大学出身の方も多く大変勉強させていただきました。 知識不足な点は先輩に補っていただけ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ここの同僚から人格を否定されるようないじめを受けていました。とても辛かったです。当時の看護師長からも真意を確認もせず、皆...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人は長期休暇をとらせてもらえないのに、先輩は自由に取ることができる病院です。唯一文句も言われず長期で休みをとって旅行に...(残り 170文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
既卒で入職しましたが、人が少ないため十分な業務説明もなく、また当時教育体制が整っていないなか新卒が入ったり、また海外から...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
付属の看護学生でした。各病棟まわりましたが、基本的に学生に教えようとサポートしてくださるナースは少なかったように感じます...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
定期的な研修は毎年行われます。 時間外が多いですが、為になるものばかりです。日々勉強を重ねなければ置いていかれる事もあ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
すみません。ポイント稼ぎです。 実習で行かさせていただきました。 病棟内は比較的綺麗で、看護師さんも優しかったです。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
指導者さんが子供がいて熱が出て帰ってしまったりしていたので、よく師長さんなど上の人に見てもらうことの多い実習でした。 ...(残り 242文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人員配置のバランスが悪く、部署によって年休と残業の差が顕著。スタッフの不足を新人で補うので独り立ちになるまで、フォローし...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設は外観も少し古びた感じで、クリックの中も全体的に経年劣化していた。 透析室の中が特に狭く、ベッドとベッドの間隔...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
早出や遅出な準夜勤や当直もあり、不規則な交代勤務なので、子供が小さいナースは正職員は厳しいかと思われる。 託児所はなく...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給がかなり低いが、経験加算分の調整手当込はつけてくれました。でも当直手当も安かったので、総支給額は低めでした。 基...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は少ないが、月に1回は当直明けの日を公休にされるので公休が月に8個しかなかった。 有給休暇も年に5個しかもらえず、...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年間休日は少なめの111日ですがリフレッシュ休暇、有休休暇は積極的にとらせてもらえます。 また希望休日もほとんど希望通...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
最も忙しいと思われる病棟に勤めていました。情報収集は新人の時は始業一時間前チョイ前から、慣れてきてからは40分前くらいか...(残り 489文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
当直勤務の夕食はついているのはとても助かった。 職員旅行やレクレーションもなく、ナースシューズの支給も入職時のみだが、...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
勉強会やカンファレンスは勤務時間内に行われたが、頻回になく、学会参加は病院負担だが、多忙のためあまりないのでスキルアップ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
スタッフの人間関係は良い方だと思うが、透析クリックがゆえ我儘な患者さんが多く患者応対に疲弊し、ストレスが貯まることが多か...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
どこもそうですが、病棟によってまちまちです。性格的にきつい人、攻撃的な人は外来に移動になっているようでした。私の勤めてい...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
救命センターで勤務していました。2交代で月の夜勤は5回ほど。育短は人によってですが月2回程度だったと思います。休日につい...(残り 614文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって違うと思いますが、看護師の派閥があり雰囲気はあまり良くありませんでした。どこでもそうですが優しい方はいますが...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
他院で経験があっても、新卒と卒後研修を受けていました。経験者も一から技術チェックをするという無駄なことをしていました。C...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
3交替の勤務ですが、準夜と深夜を計9~10回もこなしているのに、他某病院の日勤しかしていない友達のお給料に及びません。病...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
まあまあ働きやすい。人間関係も慣れれば悪くないと思います。福利厚生も平均的と言えますが、有給がとれる時と取れないときがあ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
希望休については取りやすい部署とそうでない部署とありましたが、精神科の方が取りやすかったと思います。6日休みを二回取る方...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく残業が多いのですが、残業代はなかったです。休み時間も取りづらく休む場所もない状態でした。夏休みの時期は有休を取ら...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
時間外研修が多いです。でも残業代は出ません。教育担当は病院から何人か参加させないといけないらしく、若手だと必ず声をかけら...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病室は比較的広く新しくなり、動きやすかったです。備品は体交枕などが少なかったのですが、徐々に増えていきました。ディスポ用...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入社してすぐは臨時雇用になるので、給料は低いですが夜勤をすれば手取り20万は超えてました。正社員になれば、ボーナスもしっ...(残り 151文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって異なるとは思いますが、私の行った病棟はあまりよい雰囲気とは言えませんでした。若手の看護師さんや主任さんは学生...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
有休がしっかりととれると説明会で言われていたのでこの病院に就職しましたが有休が使われていることをシフト表で初めて知ること...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
勉強会や病棟会で休みの日も出勤しないといけなかったりするので、休みが少なく感じた。病棟は基本的に忙しく、気づけば申し送り...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
リーダーになると残業はあたりまえになります。 残業は自己申告制でした。とくに上から言われることも無かったです。 15...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人を怒らない指導ということでしたが、結構怒りますね。人間関係はいい人もいれば嫌な人もいる感じでしてたね。独身の人の方が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人いびりをするスタッフがいました。新人全員をターゲットにするわけではなく、個人的に合わない?看護師をターゲットにして集...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
2年目で年収500万越えでした。 福利厚生、地域手当がとてもよかったと思います。 千葉県内でもこの給料は貰えないと思...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は非常に良好でした。1人曲者がいましたが、その人のことはみんな苦手としていたので同じ思いを共有できる仲間がたくさ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ここの病院しか知らないナースがドクターに猫なで声でゴマをすっています。そして、気に入らないナースをコテンパンにいじめ倒し...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
かなり古いです。狭いし、各病室にエアコンなんてありません。熱風を扇風機で循環させている状態です。 夏は治療のために入院...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病室のエアコンはとても快適だが、詰所はとても暑い サウナにいるような環境でケアをしている。時々、患者さんと話す口実を作...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
外科系病棟で働いていました。人工呼吸器や輸液ポンプが何台もついている患者様をみながら、終末期の患者様をみないといけないな...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業代は出ません。有給もとらないのが当たり前という考え方で、体調不良以外は全く取らせてくれません。新人の頃にイジメを受け...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本的にこの病院の、いい噂は聞きません。患者さんからも外来看護師や医師など冷たいなどよく聞きます。確かに、病棟に居ると看...(残り 103文字)