看護師口コミ一覧(699312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
自身の体調の都合で休職中ですが、元気になったらまた復帰したいと思える程働いていた病棟の雰囲気は良かったです。私が学生時代...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院実習で大変お世話になりました。 優しく丁寧に教えて頂ける看護師が大多数でしたが、中には厳しく八つ当たりのような態度...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
常勤として入職しました。電子カルテでしたが、移動は出来ず二度手間になることが多々ありました。終業間際、毎日のようにベッド...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
上司によると思いますが、私の勤務していた病棟では、常日勤のパートさんがなぜか休日や祝日にも出勤することをお願いされ、課長...(残り 129文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ディズニーの割引あります。ロッテの試合行けたりするみたいです。あと、よくイベントごとのチラシが掲示板に貼ってあって、職員...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤の休憩時間は90分となっており、以前は仮眠だけでその90分となっていました。しかし、その中に看護師の食事時間と仮眠時...(残り 292文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修はとてもしっかりしています。キャリアラダーの研修は勤務内にあり、課題はそれはもう山のようにあります。すごく大変です。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟にもよりますが、私がいた病棟は優しい方が多く比較的人間関係は良好でした。ただ中には新人が嫌いな方もいて気を使うことも...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
4週6休ですが、夜勤が入ってきたり休日出勤すると振替休日がついて結局10〜11日は月に休めるみたいです。外科病棟にいます...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
以前まで残業した際には自身の残務終了時刻を記入するようにと指示されていましたが、2年程前から勤怠管理表の記入方法が変更と...(残り 216文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内研修はよく開かれていました。外部の研修への参加は大体実費だったと思いますが、現在は手当が出ると聞きました。中途採用で...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
月々のお給料は決して高くありません。 残業代が着くかどうかは師長の考えによります。 わたしは基本的に残業つけてました...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年07月
きれいで働きやすかったです。 三交代の時代で夜勤がきつくなり、やりつくした感もあり退職しました。給与面もよかったかなと...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
女社会だからママナースの割合は高いです。お子さんが小さい人から社会人のお子さんがいる人もいます。ベテランママナースの子育...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はほぼ無いと聞いて、紹介会社から勧められて入職しましたが、日勤はフルに動いてなんとか定時よりも30分くらい残業して帰...(残り 63文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
建物は多少古いですが、年数が経つので妥当かと思います。エレベーターが4基同じところにあるので、搬送はしやすい方です。コス...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
閉鎖的な環境が私には合わなかった。 古くからある病院なので、仕方ないかもしれませんね。 長く勤めている人も多いので、...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
患者の物品は融通がテーマになります。 一応、基準通りで、一人一枚で用意しています。しかし、失禁が多いと交換して注意を受...(残り 424文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
設備は古いですが、色々な器材や物品を丁寧に使っている印象です。物品についてはある程度揃っており、特に不自由に感じたことは...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
複数人の特定されたスタッフの権力が強い。職場環境は最低、最悪です。人数は少なくなってきていますが、まだまだ根が深い。該当...(残り 411文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今回の人事で管理者が増えたのですが、無責任で平気で仲間の悪口をペラペラ周りに話したりする人ばかりです。 東朋八尾病院は...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟による特徴が多々あります。 勤続年数で立場が決まってる感じでした。 長年勤めてる看護師がとても強く色んな面で厳し...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生の頃にアルバイトをしていました。人間関係は派閥が結構あった印象でしたが比較的仲は良さそうに見えました。はっきりとして...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
威圧的な人がいる。パワハラ、モラハラなんでもあり。給料はいいですが、新人さんは良くも悪くもいじられて苦労するでしょう。教...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大学病院なので、珍しい症例の患者様も入院される事も多々ありました。ただ、とても忙しかったので自分から積極的に勉強していか...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料は安いです 昇給もあまりありません。 夜勤は2交代で明けは9時までですが 申し送りが長く 9時には帰れません...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今の時代どこも人手不足ですが、この病院も慢性的な人手不足で日勤帯が人手不足で辛い時がありました。 看護実習の受け入れも...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
子持ちで働いていました。夜勤なしで土日祝ほとんど休みにしていただけたので、とてもありがたかったです。なかなかそこまで融通...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
三次救急の病院であり、多くを学べる場ではあると思います。しかし、残業が多く、夜勤手当も少ない。給与とやりがいが見合ってい...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
臨床指導者の方は、情熱のある方々が多いように感じます。悪いことよりも、良かったことを重点に振り返りを行い、学生の看護への...(残り 79文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
外科の混合病棟ではママさんナースが3人ほどいます。 時短で入っていますが普通に部屋を振られているので部屋まわりができて...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
指導者で厳しい方もいらっしゃいましたが、 基本的には温かみのある指導をしていただきました。 特に小児病棟の指導者の方...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
公務員のため、基本給、ボーナス、休みはしっかりしてます。夏休み1週間、秋から冬場にかけて取れる市職員条例で決まってるリフ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院全体がとても良い雰囲気です 院内で他部署の人とすれ違っても、にこやかに挨拶しています ただ、甘すぎる面があるので...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育には力を入れている感じ。 透析がメインの病院だか、手当も少なく、給与は安い。そのわりに、業務後に行われる研修に強制...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
通勤手当や家賃補助などはあまりよくないと思います。車での通勤はガソリン代が微々たるものですし、駐車場代に7000円かかり...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
20代は比較的夜勤の回数が多く必然的に給与は多くなります。夜勤手当も12000円といい方かと思います。夜勤専従の方もいま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
検査や手術が多い病棟だったので、かなりバタバタしていましたが日々患者さんのことを考えて動いているスタッフが多かったと思い...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
かなり古い建物なので、導線がごちゃごちゃです エレベーターも少ないです レントゲンなども何でこんなところ通らないと行...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
悪いです。ここまで人間関係が最悪な病院は無いです。職員は高齢者ばかりで大変です。腰は重いが口は軽い高齢職員ばかりで、仕事...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年07月
非常勤で働いていましたが、働きやすい病院でした。初めての科配属でしたが、わからない事など先輩方に相談も出来たし、大変勉強...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業が多く大体毎日1〜3時間はあります。定時で帰れることはほとんどありません。休みは週休2日制で休み希望は病棟によって出...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって変わると思うけど、今いるところは人間関係、雰囲気はいい方だと思う。まあ性格のきつい人もいるけど..........(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
古いスタッフばかりが残っているため、新しいスタッフは、長続きしないと思います。 教育体制もしっかりしておらず、見て覚え...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
他の部署は分からないが、わたしのいた所はみんな明るく気さくで馴染みやすかったです 忙しいけれど、医師も割りと話しやすく...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給はそれなりだが、他の手当てが安い ボーナスも3倍で、毎年下がっているので、そろそろ三倍も切るのではと思う 退職...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生は良い方だと思います。 産前産後休暇あり、育児休暇は最大3年取れ、住居手当は最大27000円出ます。子ども手当...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大通りから入ったところにありましたが、院長先生の子育てに対する理解が多く、子育て中の同僚も多く、働きやすかったです。転居...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署によってはピリピリする時はあるが、基本的には雰囲気はいい。 新人教育はしっかりされているように見える。 小児産婦...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護部長さんの熱心なご指導に心打たれました、急性期病棟でしたが雰囲気もとても良かったです。奨学金の関係で勤務先には選べま...(残り 28文字)