看護師口コミ一覧(685614件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事内容のわりにはお給料は良い方だと思います。 夜勤手当は曜日によって多少変わりますが、数百円の差です。基本給が安く手...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
異動が少なく流動性に欠いており毎日同じ顔ぶれで勤務することが多いです。療養病棟は馴染むまでは大変かもしれませんが慣れたら...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給が安く、夜勤に入らなければ、手取り20万を切ります。年二回ボーナスがありましたが、手取り夏30万、冬50万くらいで...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
引かれるものも多く5年目、夜勤月9回、夜勤手当ついても手取りは1年目より低い。なぜなら1年目はぼけっとしながらのんびり仕...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
サービス残業が非常に多いです。 控えめに時間外をつけたとしても師長に削られてしまう始末。 上の者はスタッフがどれだけ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職で配属された病棟では上司が本当にひどいパワハラで辞めました。良くも悪くも大学病院って雰囲気があります。 全員がそう...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜間でも、緊急入院がめちゃくちゃくる。入院が必要のない患者でも1泊入院して翌朝退院のため無駄な業務量が多い。休憩も取れず...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設もまだ綺麗です。設備も十分だとおもいます。手術室では、器械や物品は委託業者と連携して準備したりしています。MEさんも...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人看護師への教育はしっかりしています。またキャリアラダーを採用していて、二年目以降の看護師が受けられる院内研修もたくさ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人手が足りず、リーダーが部屋持ちをかねている為とても忙しなくしていますが質問など優しく対応してくださいました。私は自身、...(残り 267文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
多忙な病院です。季節の変わり目はとくにどこの病棟も満床です。年齢層は中堅が少ないと思います。離職率も高いと言われています...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
24時間対応の保育所があるため、ママさんナースも夜勤をされていました。子どもが熱を出したりすると、病棟に電話がかかってき...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人手不足が深刻で人を増やしたい為もあると思いますが、シフトはかなり融通をきかせてくれました。病棟の看護師も優しい人が多く...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は良く、教育もしっかりしていると思います。残業もありますが協力して終わらせる感じでした。 自分の力不足と基本的に人...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修が充実しており、行きたい研修に参加させてもらえます。手厚い分教育は他の病院に比べて遅いように感じます。マイペースな私...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業代は、ほぼカットされていた。日勤は2時間~日をまたぐほど残業したがほぼカットだった。基本給も良くなく昇給は長年勤務し...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人が少な過ぎてピリピリしている 長くいる人が管理職になる傾向があり派閥とか上司に気をつかいながら仕事をしなくてはいけな...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
公休9回に有給も月一回はとれて、連続勤務もあまりないです。夏休、冬休も、確実にとれ働きやすいです。希望休も大半が通ります...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年に2回のボーナスはとてもよいです。基本給が少なくてもその大きさに皆やめたくてもやめれなかったりしますね。病棟は残業多い...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院とだけあり福利厚生はとてもよいです。全国の施設を利用するにあたって割引や無料になるところがありとてもありがたいで...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフ同士は仲良く、他病棟やコメディカルとの飲み会や忘年会なども多かった。その点、仕事もなぁなぁなところも多い。中途入...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤中も見てくれる保育所があり、ママさんナースは働きやすいと思います。健康保険組合や互助会を使って、色々と安くチケットが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
わたしの病棟は、だいぶクセが強い人が多かったと思います。心優しい人は、そのクセが強い人に負けてしまい、退職していました。...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修はしっかりしていると思います。新人からベテランまでたくさんの研修があります。基本研修は時間外で残業はつきません。外部...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院がある場所が下町なせいか、ハッキリ物を言うスタッフが多いように感じます。雰囲気は悪くないと思いますが、とてもいいとも...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
各病棟によるカラーはあるが、当時働いていた病棟はボス的なナース、その他がいて後輩達は萎縮していた。嫌がらせや無視などはな...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンシップに行って病院の様子を伺いましたが、どの病棟も明るく挨拶をしてくれました。実習中の学生もいたので丁寧に教え...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今までは設備や備品については文句はありませんでしたが建物が古く、エレベーターも待ち時間が多く、、2019年7月に新病院に...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
近隣医療機関が最新設備で開院、建て替えで患者さんは「設備が古いからきれいな病院を紹介して」と希望するのですが、古くから地...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフは、年齢層が高いですが、皆さんで協力して、仕事は大変ですが、やれました。患者さんは、なかなか重い患者さんもいまし...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく外来患者の点滴が多いです。点滴をdo指示で延々行ってました。「ここにいくと点滴してもらえる」とクチコミで患者さん...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
付属の学校に通っていたため、実習先でもあり、エスカレーター式にそのまま入職しました。実習先でもあったので、忙しい職場であ...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
療養病棟で働きました。 よほど人気がないのか年配の准看護師と助産師看護師免許はあるけれど年配すぎてブランクありすぎて名...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内院外を研修、勉強会結構充実しています。新人教育もしっかりしています。プリセプター制、教育体制もしっかりしてます。新人...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
備品は新しいものが多く、とても使いやすかったです。 物品も使いやすいもの、安全なものを採用していました。コストのことも...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟で雰囲気は全く違います。医者も含めて全体が仲良しな病棟もありますし、まったく違う病棟もあります。上下関係が良い病棟は...(残り 117文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
2017年に退職し、小さな病院に就職しました。 今思い返してみると、済生会川口病院は忙しく、残業もあり、委員会や勉強会...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休み希望を出せば休みがもらえますが、休み希望が多くの人と被った時は個人的に交渉したりします。残業はほぼ毎日あります。1時...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料が安く夜勤を6回して、手取りで25万くらいです。期末手当もなくなり、ボーナスも少なくなるとの噂があります。診療科では...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子育てしてる人が多く、子供の体調不良等で休むのは病院全体で理解があり、嫌な顔をする人はいません。時短勤務もあり、常勤でも...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
希望休はほぼ通ります。月に8日まで希望が出せてそれ以上に出す人もいますが、その日に希望が集中していなければ通ります。残業...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
働く人たちの雰囲気はいいです。 残業は16時までに連絡しないともらえない。 常勤が少なくほとんどバイトでまかなっ...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
働いている人はいい人が多いです。 残業は16時までに上司にいわないともらえません。常勤は病棟に2~3しかおらず、バ...(残り 173文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内はとても綺麗で整っています。新しく立てたばかりの建物で、廊下は広く病室も広めです。院内にベーカリーとコンビニがついて...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期の方で実習させていただいたのですが、看護師さんは基本的に優しい方ばかりで、報告や質問もきちんと聞いてくださりました...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の雰囲気は、病棟毎で違うと思いますがどこの病棟も、概ねやりやすい雰囲気だと思います。ただ、忙しいので残業もあるし、な...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
山崎の中にアるから近くにコンビニなどありません。車通勤の方が多いです。物品古くて使いづらかったです。大雄山駅からバス出て...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で就職しました。 病棟は全室個室でとても綺麗、掃除も行き届いていました。物品に困ることも全くありませんでした。 ...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料はとても良かったのですが、ママナースとして研修や委員会毎日の残業などで本当に無理でした。近くに祖父母がいてヘルプが...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人の頃は割と研修が多く 上の方が丁寧に教えてくれたり 外部の方が来る研修も何回か あります。 また看護協会に強...(残り 68文字)