看護師口コミ一覧(697807件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気は良好とは言えませんが、長く働いてたらある程度慣れます。あからさまないじめがあるとかは聞きませんが、陰口ばか...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
患者様とじっくり関わりたい人にはむいていると思います。元気になって病棟を訪ねてきてくれる方も多く、そんな時はとっても嬉し...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
優しい看護師さんもいれば厳しい方もいます。経営体制が変わったらしく、給料が徐々に上がっているそうです。 ただ地域の方の...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気、人間関係はとてもよかったです。管理職も壁を感じず、アットホームな感じで病棟全体が温かい雰囲気でした。看護師...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は良く、分からないことも聞きやすいです。ベテランと若手が多く中堅は少ないです。ヘルパーさんや昼までパートのママさ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料が安いです。まず基本給の上がりが悪いですし、手当も少ないです。グループ病院ならではなのか年間行事が多く、その予算を職...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
応援ナースとして派遣でお世話になりました。人が温かく、院内にサークル活動があり、仕事後に食堂で沖縄さんしんを皆で練習し、...(残り 196文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料に関してはこんなにもらって良いのかと思うくらい貰えるし休みの数も多いが接遇がとにかくうるさく上司に気に入ってもらう事...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ナース服の洗濯が1週間に1回。ありえない。周り切らなくて自宅で洗う方もいるが自分は汚くて考えられない。業者の入る回数を増...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
住宅手当はわずかながら出ます(15000円)。ただここは夏季休暇、年末年始休暇はないので、もし夏休みをとるなら自分の有給...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
乳児がメインですが託児所が併設されており、安心して働くことができます。幼児期に移行する辺りで市営の保育園なり移園する子が...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
綺麗な病院で、ナース同士の人間関係も良い。ドクターも偉そうな人がいないので、指示が貰いやすい。教育に力を入れているからか...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
移転前は建物が古く天井も低く年季の入った病院という感じでした。看護師も怖い印象の人が多く話しかけても冷たく対応されること...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
公務員なのでまあまあもらえます。基本給はわりといいです。でも夜勤手当はとても安く通しでも8000円いかないくらい?残業代...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
入社してすぐに、動機の仲間が 退職させられました。お局の人に気に入られないとこちらの病院で働くことは難しいと思います。...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
他に類を見ない位、年休消化率が高い病院ですので、休みはとても取りやすいです。長期休み希望も大体通ります。また2交代制なの...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
建物も人も古く、病院全体の年齢層がかなり高め。 部署にもよるかもですが、キツイ人が多い。 病院自体は、それ程忙しく無...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
現在は分かりませんが、新卒で入っても給料はまずまず良かったです。毎年の昇給率も良かったので、当時は勤続年数が多ければどん...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
同じ学校出身者が多いので同期の仲は良いですし、辛い時支え合えます。 逆にその学校出身者でなければ孤独感を味わうこともあ...(残り 168文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても周りの人もよく働きやすい環境でした 仕事は大変だったが、ちゃんと定時には帰れるので良かったです 設備もちゃんと...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
互助会の方たちが、夏にバーベキューや元旦に餅つき、旅行などを計画・実行してくれていました。その他にも、当院福利厚生の一環...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
月の給与、それと年2回ある賞与共、他の病院に比べて多めに貰ってたと思います。その為、お金に関して言い分はありませんでした...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院なので完全な縦社会で1年目はスタッフの半分が夏頃までに辞めていきました。 二年めになると急に楽になり3年目でプ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大病院なだけあって、教育体制はとても整っていました。 年次教育に力を入れており、その分仕事以外に抱える仕事が多かったと...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
年間休日数が少ない。有休をすべて消化する人と忖度して取らない、取れない人の差が激しい。一生懸命に働く人とそうでない人の給...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
400年以上の歴史を持つ病院です。そのため、地域でのネームバリューがありますので、ママナースも安心して働けます。近くにス...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お局さまがいて働きづらいです。自分より上だと思った人の意見は聞きますが下だと思った人の意見は聞こうともしません。悪口や噂...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
やはり、400年以上の歴史を持つ病院なので、ネームバリューがあります。ネームバリューがありますので、誇りとやりがいを持っ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
教育体制はしっかりしていると思います。お休みはそこそこ取れますが、結構自宅に持ち帰りの仕事が多いです。家庭持ちの人は少し...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
日曜日、祝日の夜勤は助手さんが22時までで朝まで看護師3人になります。しかし、仮眠取るときに一人の時間が1時間~2時間あ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
きゅうせいきでは忙しく、大変でしたが勉強になりました。有給休暇、夏休み、年末年始の休暇もあり、非常によかったです。わけあ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
5病棟で働いてた事があります。介護リーダーの指示どおりに動いていたのに、そのリーダーが休みの日、違う人が来て、『そんなや...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私が1年目で入った時よりも少しずつですが経営の悪化のため給料が少なくなってきています。夜勤は月10回ないくらいですが20...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく忙しいです。処置も入院も多く、残業も月20時間はありました。残業代は全てつけてくれるのでいいですが、体力的にも辛...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
最先端の医療に携われるため新卒で入りました。学びはとても多いです。大学病院のため忙しいのは仕方ないと思っていましたが、予...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気はとてもよく、人間関係で悩んだことはないです。中にはちょっと苦手な人もいるがどこの職場にもいると思うし、みん...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日は月によって8.9休が決められています。スタッフが少ない状況であるため、有給休暇は部署によって取りやすさが異なると思...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院自体はとても綺麗とはいえません。残業は毎日ありますが休日は有給消化をきちんとしてくれるので休みは多かったです。 夜...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私のいた雰囲気はとてもいいと思います。わからないことは聞きやすい雰囲気で優しい人が多く、怖い人はいません。ただ忙しいので...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
サービス残業だらけ 人がいなくて業務が終わらなくてもその人個人の業務能力が低いせいにされてしまう 15分刻みで出すと...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料は手当もあって申し分なくいただけると思います。夜勤にも手当があるので、それも合わせるとすごく助かります。やりがいに関...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人が辞めすぎです。病棟や外来の師長も実質いない状態で、スーパービジョンはおろかプリセプター制度も何も機能していない。人が...(残り 89文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
部署によって対応に差がある様に感じる。 残業が多い部署ほど頑張っていると評価される割に、月の残業時間が規定より増えると...(残り 224文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料は最初のうちは少ないような気もしていましたが、夜勤が入るようになれば一回一万くらいの手当てがつくのでまあまあかと・・...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
年間有給20日とありますが、毎年消えていく年休が多いです。退職前も有給消化はないように感じます。退職前に残りの有給休暇を...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気は部署によって違います。人間関係は仲良くはないと思いますが、仕事に支障が出るほどではなく一般的なものだと思い...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
現在内科病棟で働いています。 病棟によって異なりますが、なかなか有休を 使わせて貰えずどんどん溜まる一方です。 有...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料は高いが残業は多い。その大変さに耐えられずやめていく人が多いため残っている人の負担が大きい。人間関係は科によってあま...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
当時病棟に勤務しておりました。気分屋のスタッフが数人おり、その日の気分で病棟の雰囲気が変わり仕事がやりにくかった記憶があ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私がいたころは人手が足りず、夜勤専門になる月が多くありました。その月になると、夜勤手当が多くあり月給が自然と増えていまし...(残り 43文字)