看護師口コミ一覧(697807件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病床稼働率を上げるために稼働率95%以上が続き、毎日かなりの多忙。 時間外手当ては申請にて自己申告でつけられるが、委員...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
基本給は普通ですが、手当が多いと思います。夜勤の回数は4〜6回。当直のみで。ボーナスは、公務員だけあって、ほかの病院に比...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
全くないです。制服のクリーニングも週1。制服4万では足りずコインランドリーで洗濯する日もあります。靴の支給もありません。...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給与や教育体制はしっかりしていましたが、人間関係がうまくいきませんでした。それ以外で特に不満はなかったです。基本的には風...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても素晴らしい医師や看護師、コメディカルの方がそろっているとおもいます!!!みなさん、親切で職場間もお互いに思いやりを...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
設備は整っていますが、人員が、他の病院に比べて少ないように思ました。基本忙しそうな雰囲気であり、年齢層は高めだと感じまし...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
今はそういう態度は大学・病院間でも問題になってしまうので。いい意味でも悪い意味でも実習生ファーストというか。少し辛いこと...(残り 288文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
仕事内容も人間関係も部署によって異なっていると思います。いいところはとてもいいし、悪いところはとことん最悪だそうです。産...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生はいいと思います。 自身の病院受診の際の医療費はかかりません。(かなりの待ち時間を要しますが、、、)また病棟レ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟により雰囲気は違います。 かなり長くいる人もいる病棟があるので、お局がいるところもありますね。だいたいそうゆう方達...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
日勤常勤で働いていました。子供の急な病気で休む時も、スムーズに休ませてくれますが、しかし人により、上司の好き嫌いがでて、...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によって状況がかなり違ってくると思いますが、私は認知症療養病棟ではたらいていました。入浴介助や食事介助、排泄介助など...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤専従の人のシフトを組む関係でシフト表できるのはギリギリになります。前もって翌月の予定組みたい人には厳しいかもしれない...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
年配の方、中途採用の方が多く、個性的な人も多かったが、アットホームで働きやすい環境だった。 子育てしながら子供が大人に...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ボーナス支給日前に産休になり、休職。ボーナス査定期間は、在職、在籍していたのに、支給日に休職中の者には支払われないという...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても近代的な精神科病棟ですが、清掃スタッフが居なくてリーダー業務以外の看護師も病棟の清掃を行いびっくりしました。 職...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
部署によって異なりますが、まぁまぁです。すごく悪いという話も聞きませんが、絶賛されるような病棟もありません。新人が多いの...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年12月
当時は病院のママナースはシングルマザーの役職の方一人しかいませんでした。家族に預けたりと忙しそうでしたが、いまはママナー...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママナースが多く、若い看護師に負担がいきがちです。 またおばちゃんナースが多いため、師長、副師長よりも権力があり、若い...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
子どもが熱を出した時には周りも既婚ナースが多いため、すぐに帰っていいよーと言われ帰ることができます。男性ナースでも育休を...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
綺麗な病院だとは思いますが、必要なものが足りなかったりして、入ってみるととても働きにくいと感じていました。あとは決まって...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ブラックなので、残業とオンコールでお金はたくさんもらえると思いました。でも、身体が辛いしなにせ資格が危ない。入れ替わり激...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
県立ということもあり、育児時間や育児休業はしっかりとれます。しかし、ママナースへの風当たりは強いように感じます。育児時間...(残り 270文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
派遣で外来勤務しました。正社員のロッカーは縦長の床まであるタイプのものでしたが、派遣ナースたちは半分サイズしか与えられず...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
各種手当が見直されカットされるようです。退職金も減らされると聞きました。基本給は低いけれど、ボーナスは多く、それによりな...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
こばり病院からの中途採用という扱いになり基本給が下がりました。そのかわり、組合もありボーナスは年4回で支給額は良かった印...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は良い方だと思います。 他病棟だと性格のキツい方もいらっしゃるようですが、私がいる病棟は皆さん親切に教えてくだ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
勤務していた時は先輩が嫌で辞める人が多くいました。大きな病院なので、人間関係が良い部署もあったと思いますが、一緒に入った...(残り 51文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒から働いてますが、休みは基本的に希望を叶えてくれます。 残業は科によって異なります。回復期リハビリ病棟はほとんど定...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
時給1,470円です。田舎にしては良い方だと思います。でも常勤とほぼ同じ仕事内容でパートも残業が多いです。ボーナスは小遣...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院自体はかなり古く、病棟内も暗くて作業が日中でもやりにくいこともしばしば。 設備も古く、壊れても中々買い換えも出来な...(残り 215文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院は古くて狭くて汚い、ベッドは手動で効率が悪いです。一緒に改革を、と入職を勧められましたが、最初の面接で聞いていた条件...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
正直最悪です。とてもじゃないけど働き続けることはできません。休みは取れない研修はない人間関係は最悪。他の赤十字病院がどこ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
働きやすい環境づくりを、病院全体で行っておられ、福利厚生は充実しています。保育料、学童保育料の補助は小さい子どもがいる方...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
建物が古く、壁がひび割れていた。 患者トイレも汚く、匂いも結構していた。 カルテはいまだに紙カルテで、重たく記録も面...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師は職業柄、離職率が高いのですが、八戸の里病院は結構高いですね。 やはり人間関係だと思いますが、過去二年間で15人...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
所属にもよりますが、私の勤めていたところは希望休がほとんど取れないです。師長さん自体が取らせないよう威圧的です。また仕事...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業代は15時間含まれた年棒制ですが、毎日ほぼ21時頃まで残業です。残業代は追加でもらえると聞いてましたが、上司から要相...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
日曜はお休みの形になるので、日勤を看護師三人で回したりしています。休みですが心リハや予定入院、転室もあり冬は全く定時に帰...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は、ほぼほぼなかったです。人間関係もあたり触らずといった感じで、どこにでもいるような癖のある人が何人かいるような感じ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業が多かったです。それが退職理由になりました。皆さん9時頃まで勤務されていました。 私はパート勤務だったので定時に近...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料はいい。残業手当ては部署によって取りにくかったりする。昔から働いてる人は取ると嫌な顔をする人が多くて、ほとんどサービ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
市立の病院なので福利厚生は整っています。 寮も病院の敷地内にあります。ユニットバスですがとてもキレイでした。テーブルな...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係はよかったです。若いスタッフからベテランのナースまで丁寧に指導してくださいました。しかし、忙しいので、なかなか指...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟にもよると思いますが、以前は働きにくさを感じましたが人も入れ替わりみんないい人ばかりで和気あいあいとしていました。離...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
元々急性期病院にいましたが日々自分の身をけずって働いていたので、もっとゆっくり看護がしたいと思いこちらの病院にきました。...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても残業が多く、辛かったです。人手不足でいつも病棟を走り回っていました。子育てしながら働くのは難しい病院だと思います。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生、研修制度は充実していると思います。 特に循環器、消化器外科病棟は忙しく、断らない医療をモットーにしていて三次...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
回復期病棟はリハビリに特化しており、急性期と比較しゆっくりとした業務でした。教育も手厚く、親切に教えて下さる方が多かった...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日はカレンダーの土日祝の日数分もらえます。シフト希望は病棟によってたくさん出せるところ、少ししか出せないところがあるよ...(残り 46文字)