看護師口コミ一覧(685614件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
関節リウマチを得意とする病院で、病棟にもよりますが、私が実習をさせて頂いた5階病棟の看護師さんはとても優しく心穏やかな方...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
以前勤務していた時に特定のナースにイジメに合いました。 上司、周囲との関係も良く仕事はしやすかったですが、イジメは見て...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
最悪でした。 能力ではなく、経験年数と謙ることが出来る人間がどうかだけで評価されます。 総師長はじめ役職者には人格者...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
先生は夫婦で男性が整形と内科。女性が皮膚科を診ています。小児のワクチン注射も行っていて、カルテを見ると0歳から高校までず...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
6病棟ありますが、どこも人間関係は最悪です特にB棟は新人いじめが酷く管理者含めて離職率は高いです。僕がいた時には看護部長...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夏休み、年末年始の休暇はしっかりともらえ、休めることができるます。また、組合がしっかりされているため、土日の決まった休み...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
いくら田舎だとはいえ、給料が少なく一人暮らしの人は大変だったと思います。新卒の基本給は17万くらい、夜勤手当は忘れてしま...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
総合周産期母子医療センターを含めた混合病棟で勤務していました。病棟全体的に雰囲気が悪くギスギスした雰囲気でした。教育して...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の人間関係はよく色々な面で支え合っています。お給料や福利厚生の面の改善、また子育て世代が多いので負担の大きい委員会活...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
好き嫌いの激しい上司に嫌気がさして辞めました。嫌いな職員には話しかけもしないといえ、上の立場にも関わらず。色々な方がいる...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
同県の精神病院から看護師が転職することが続きました。仕事は楽で、看護も古くルーチンワークです。上層部に気に入られると役職...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
駅からバス通勤ですが、平和島駅前から出ているバスは雨の日など混み合って乗車を拒否されることがありました。帰りのバス待ち時...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係が悪く、賃金に対しての業務量も多く、それに慣れて諦めているような状況でしたが、耐えられず退職しました。派遣応援ナ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
地域でも大きい総合病院。身内が世話になったこともあり入職を決意。救急車も多く忙しいです。入院が多く一度に三人来ることもあ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料が安い。業務量の多さと人員不足が解消されないので、一人一人の仕事量が膨大です。看護部はそれを見て見ぬ振りで病棟看護師...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業は20〜21時は当たり前で、残業代も申請式のため申請しづらくほぼ貰えなかった。 忙しいためか、当たりの強い人が...(残り 205文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても大きな病院です。設備も整っており、看護師としての業務も行いやすかったです。感染管理の面もしっかりしていて、消耗品な...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
函館医師会病院ある病棟では看護師が自分の思う通りにならない看護師には自分より仕事が出来る看護師に対してもに非道なイジメを...(残り 196文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
以前、他の病院で一緒に働いた師長とスタッフがいて、とても仲良しこよしで、やりづらいです!師長と仲良しの為に勤務も優遇され...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スキルアップ何か出来ません!受け持ちの部屋を持ったら、直ぐに、昨日は誰誰さんが担当してたからどうだこうだと話して攻められ...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
以前は色々と問題がありましたが、だんだんと改善されてきてます。看護助手さんの意識も徐々に変化してきて、協力的になってきて...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で入りましたが過酷でした 名前を呼ばれず新人1、と呼ばれる 残業がとにかく多い! 時給換算にしたら400円台に...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
集中治療領域勤務でした。性格の悪い方は多かったです。表面上は関係がよさそうに見えますが、管理職が表立って陰口、表口を実践...(残り 304文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
母体が変わってから、子育て支援改悪され、辞める人が増えました。それまでは長く働ける環境が売りだったと思います。今まで働き...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院内で新しい病棟をつくったりと環境が大きく変化しています。看護助手も少なく、看護師の負担が大きいイメージです。他病棟に...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育が整っているとのことで転職したが、全くととのっていない。朝から全職員対象勉強会があったりするが、中途採用者が大く形だ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育はしっかりしていると聞いて入職を決めました。 しかし実際は教育はしっかりはしてないと感じました。他の部署は分かりま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
40〜50代の方もいて落ち着いた雰囲気で人間関係も悪くないです。和気藹々としていました。 院長先生が穏やかです。働きや...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
どこの病院にもいるが動く人動かない人の差がすごいように思う。動かない割に口だけは人一倍動くなんてことも。 手術もそ...(残り 181文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
以前福山市民病院で働いていました。研修など色々あって、勉強面では成長できたと思います。しかし、三交代なので精神的にも肉体...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
退職理由は人間関係です。 働き始めて、半年で辞めてしまいました。 歓迎会、送別会などはこまめに開催されるのですが、一...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
床数は多くないが、毎日入退院や救急車が来て、とても忙しかったです。オペ当番があり病棟ナースもオペに入ります。さばけないナ...(残り 184文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業代付けないと、住宅手当がついてやっと22万程度しかもらえません。残業代で稼いでいるようなものです。残業代も全部は付け...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
忙しいですが、循環器や心外など、心臓に力を入れてます。脳神経センターもあり、病院ができ、ますます忙しいと聞きました!救急...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が働いている病棟はママさんナースが多く働きやすいとよく話を聞きます。日勤も夜勤もほとんど残業することはなく上がれてるイ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給は他と比べて高いです。准看護師で入職しましたが、他のところと比べても高いと思いました。 基本給プラス色々と手当が...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病棟での実習でした。建物は老朽化が進んで古かったですが、清掃が行き届いており病棟内はきれいでした。特に備品が不足し...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期の病院なのでスタッフの皆さん忙しそうでなかなか話しかけづらかったです。中には厳しい人もいましたが、優しい人も多く、...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中堅クラスが一気に退職するため、お局さんか若い看護師が残るような感じです。 また、残った中堅クラスのスタッフへの負...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
当時、新卒で入って不安も大きかったですが、病棟師長はとても人柄がよく先輩方も気さくに声をかけてくださり、指導してください...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物も綺麗だし老舗なので転職しました。医師は高齢者が多いですが、その割には頑張って働いています。院内のATMは借金をして...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は病棟により当たり外れがあります。学生から就職すると基本給も高めに設定され 古株の職員からも、可愛がられやすく ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
先生の人柄が凄く良い。休憩室には先生が準備してくれたコーヒーとお茶が必ず飲める。休みを申請しても先生が嫌な顔1つせず対応...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
しちょう以外の人間関係は最高です。残業手当はめったにつけさしてくれません。どんなに職員の人数が少なくても退院はあるし入院...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
キャリアラダー制度を導入されていて、スキルアップを目指して教育制度はあります。しかし、自身の関心のあるものとゆうよりも強...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
長年勤務している看護師の知識が低すぎます。改善策を伝えても、濁らせて流されます。その度に働くモチベーションが下がり、早期...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
何もかも古い、それにつきます。 レントゲンがないため、必要な際には他の病院に受診にいきます、当然付き添いです。 また...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
若い看護師が多く、顔でえらんでる?とおもうほど、みなかわいくてきれいでした。接遇もよくて、今まで働いた病院でいちばん看護...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
慢性病棟ですがチームによって異なります。 片方はほぼ全員が食事介助が必要となりそれが終わらないため、ほぼ毎日30~1時...(残り 268文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内の勉強会は少ないです。認定看護師もいないため、学びたい人は外部で研修に参加することになりますが、それに対してフォロー...(残り 82文字)