看護師口コミ一覧(685614件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はとても良いです。役職がついている方たちも気さくでなんでも話せる雰囲気でした。患者さん第一の看護ができる場所だと...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は仕事の割にいいかと思います。 しかし、昇給、退職金、全て謎です。また人によって手当も違います。 若いうちはいい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が勤務してた頃は男性看護師が多く和やかな雰囲気でした 認知症病棟で要介護度の高い方々が多く体力が必要な病棟です。女性...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私のいた病棟は急性期病棟でしたが、閑散期繁忙期の差が激しかったです。日常業務は大変でしが、とてもやりがいがありました。自...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒からの入職であったため、大学病院であれば基本的な看護技術や知識を身につけることができ、学びも多いと考えたため入職を決...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
本館はとても綺麗で仕事もしやすかったですが、旧館とても古くて、冬場などとても寒くて、厚着して仕事をしなければいけませんで...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤を月7回くらいしても本当に給料が少なかったです。ボーナスも月の給料プラスアルファ程度でした。 上司はややパワハラ気...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
交通費が定期半年分で購入させられる。 西ヶ原駅が目の前なのにJRと東京メトロなど複数の鉄道路線を使う場合は全額支給され...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもよると思いますが、職場の人間関係はよかった方だと思います。師長さんもとても優しく、他の職員からもいじめには会った...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
派遣として短期間勤務していました。病院はとても綺麗で目の前に諏訪湖があり病室からも眺める事ができます。院内に温泉があり夜...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
派遣や応援ナースが多く、入れ替わりが激しい印象でした。しかし、派遣や応援ナースに対してもきちんと色々と教えて頂いたので、...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今年から慰安旅行が再開されました。上限2万と少なめですが、年間6万円分の福利厚生のポイントが付くので、そのポイントを使用...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内託児所があり、出勤時は子どもを預かってもらえます。 料金も保育園に比べるとかなり安いです。 食事も病院の給食室で...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
いろんな人がいると思います。中には癖が強くて当たりが強い人もたくさんいます。しかし、同じだけ優しくて気にかけてくれるひと...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって忙しさが異なりますが、私がいた病棟ではきちんと残業を申告し、手当が付いてました。3交代勤務のため、2交代と比...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
自分のやる気次第では、キャリアアップ可能ですが、周りの意識としては、あまりモチベーションが高い人は少ないように感じます。...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ほぼほぼ介護職のようなことを看護師もしていました。雑務もおおかったとおもいます。人手が足りないだけあってとても忙しかった...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護学生の頃実習でお世話になりました。緩和ケア病棟では業務が忙しい中でも色々教えてくれてありがたかったです。認定看護師さ...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院のイメージはすごく良く外観も綺麗です。 入職してあまりの離職率の高さにビックリしました。給料面は、はっきり言って驚...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
比較的に休みが取れると思います。 急な子供の発熱などで、休むことも多かったですが、それなりにスムーズに看護休暇は取れて...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒時代から入職しました。やはり福岡県内でも大きい病院上位に入るだけあり院内研修はしっかりしてます。やる気がある方はスキ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎年教育プログラムがあり、それに沿ってプログラムが組まれます。しかし、去年と現在では状況が異なるのに同じものが要求されま...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期のわりに看護師の数が少ない。日勤で残業がない日のほうが少ない。人間関係はいいが、身体を壊すのも時間の問題だと思う。...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休み多いと謳ってるが、実際には夏季やお正月休みが無いので少ない、。 お給料も、年齢きゅうなので無駄に年とった人が少しだ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は福岡の中では上位だと思います。し申し分ない額を貰っていました。しかし業務は激務です。定時で帰れることなんてまずあり...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職員の使える保育園などがあり子育てしているママさんナースにはとても良い環境だと思います。 またパートで入っている方もい...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みが少なく1日休みが週一で半日休みが1日です。しかも日曜日は仕事に慣れるまで強制的に休みにされます。 給料は未だに手...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもよると思いますが、残業は多いです。その分残業代が出るので、給料も高いです。希望休はほとんどとれないと思っています...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
上下関係がしっかりしているというか殺伐としています。後輩とかに新人さんは先輩の雑務も任されてんやわんやしている印象で、詰...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかくお局の気分の変動がはげしく、常に気を遣って働いている状態、、、 お局は自分の気分次第で平気で嘘をつき、上司にも...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
昔ながらの病院。スタッフの方々も白衣を着ない方もいて、はじめは戸惑いました。 人間関係はとてもよかったです。 労働組...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても優しいです。 どなたも優しくて、心配いらないです。 なんでも教えてくださいます。 特に困ったことは向こう...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は良いですが、独特な仕事があったりと不思議な病院です。 お祭りの時に建物を作ったり、看護師が栄養科の仕事をしたり、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係で悩むこともなく、良好だと思います。 困ったことがあった時は親身に相談にのってくれたりします。 整形外科先生...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は良いと思います。ただ、人手不足なのに、求められることが多く割に合わないように思えます。 金銭面は、基本給は安...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
付属の病院があり、外部から就職または転職された方は、馴染みにくいかと思います。とくに、日赤に通じた看護理念が熱く、看護と...(残り 46文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育制度は充実しており、チェックリストに沿って先輩方が新人ナースに丁寧に指導してされている場面はありました。ただ、採血な...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護職員と支援員は同じ部署では、話しやすいし仲も良いと思います。また、どの部署の職員もわからないことを教えてくれたり、仕...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
手術室勤務ですが、まず人員不足で日々の手術もなかなか定時内には終わらないことばかりで、定時に終われたほうが珍しいです。仕...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の教育担当の方々は三重大の看護学科で先生としていらした方も多く、三重大生にとって色々話しやすく特に良い環境であると思...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私は看護師経験は長いのですが、正社員での勤務年数が3年と短く、あとはパートだった為、入職時に、実務経験が3年と評価され、...(残り 416文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
4週7休で半日出勤の日が月に1日あります。給与は比較的満足できるものでした。ボーナスは周りの病院と比較してもかなりいただ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎日残業は2時間ほどはある感じです。土日はだいたい定時であがれますが、平日は定時で帰れることはほとんどないかと思います。...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
心に余裕を持って働きたいと思い、精神科を選びました。人間関係は、皆さん付かず離れずで、陰湿なこともなく良好です。夜勤のと...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病院なのに、療養って感じです。患者家族は、比較的キレイな病院だから、ずっとここに居たくて、あれやこれや言って、打診...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
派遣で勤務しました。東急グループの病院なので、パスモ乗り放題やハンズの割引券など福利厚生は良かったと思います。私は派遣だ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
結婚、出産を機に病棟から外来又は、退職される方が多いです。ママナースが病棟で働くのは、酷な環境です。せっかく時短で復帰し...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
詰所によってだとは思いますが、残業はほとんどありません。 時間に来て、時間で帰るといった感じでした。 スキルアップを...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護部長さんはとても優しく良い方で、病棟内の雰囲気も良い方だと思います。が病棟によって異なってくるので特に病院全体として...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師の人間関係は概ね良好かと思います。中にはややこしい人はいますがみんなうまくやってる感じで、仕事上困ることはあまりな...(残り 87文字)