看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私の病棟は忙しいところでしたが、比較的人間関係は良好だったと思います。ただ、一定数は少し変わった方もいらっしゃるので、そ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
超勤ない日はありませんでした。超勤申請は割りと書きやすかったです。新人の頃は、あんまりたくさんは書けませんでしたが。あと...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新人のまだ入って一週間位しかたっていないときに、10万前後給与がでます。基本給もそこまで低いとは思いませんでした。他県か...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒から入職して6年勤務して退職いたしました。 環境は悪くなかったですが、三交代から二交代の移行期だったのですが、夜勤...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
忙しい日々で常に病院にいた。まだ当時は三交代で古い病院の時だったので今は良くなってらかもしれません。 でも当時はスタッ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
準公務員扱いのため年間休日は130日以上あり、有給も70%ほど使用してもらえるので、休みの数は多い方ではないかと思います...(残り 150文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
施設、設備は外観も内部も立派です。またどの部署も清潔に保たれており気分良く働くことができます。現病院も竣工から10年近く...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
年功序列 勤務年数で役職についてる印象。スキルや能力で選ばれているようには感じなかった。そのため、経験年数が長くても ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院なので認定看護師も多く勉強会は為になるものが多いです。そうでないのもありますが。人数が多い分、自分から学ぶには良...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によってはタダ残業のところもあれば残業が出るところもあります。仕事以外で病棟に残ることもあり疑問に思います。 忙し...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お給料は、他の病院に比べて良かったです。しかし、非常勤の人は、社会保険に入れず、自分で国保に加入しないといけないみたいで...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
建物の外観は古いですが、中は改装してあり設備も良かったです。スタッフステーションも比較的広く、スタッフが使いやすいように...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
子供が熱を出した時すごく休みやすいです。 嫌な顔されるどころか心配してもらえます。 託児所は月に何週目と何週目の土日...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は全くと言っていいほどなく、数ヶ月に一回あるかないかです。年休も取りやすいので、年間休日数が少ないのをカバーできると...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
学生の頃、実習で行ったがとても忙しく慌ただしく、人が足りていない印象を受けた。学生には厳しいが、スタッフ間では他愛もない...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
若い男性職員は筋トレ好きの割合が多く、和気あいあいとやっています。筋肉が好きな人、ジム通いが好きな人、ダイエットに悩んで...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
スタッフ数が少なく、7:1が取れないため年間に5日有給取得はできますが、今までとれていた季節休暇は取得を諦めるように言わ...(残り 95文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の人間関係は良好でしたが、上司とかに課長クラスはパワハラまがいの発言、みんなのいる前で聞こえるように叱責、小馬鹿にす...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
十勝の病院の中ではけっこう給料は良い方だと思います。手当や福利厚生もしっかりしていて、当院の受診料が、本人や家族も無料で...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
かなりの人手不足で、毎日バタバタと業務をこなしています。人手がないのに入院、退院、ベッド移動、手術、検査の連続に、あまり...(残り 135文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生に関してだけをいうと、すごくいいです。 残業も無いし、有給休暇も取りやすい環境です。 福利厚生が良い分、給料...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく忙しくて毎日の業務をするので精一杯でした。帰ってから勉強したくても帰る時間が遅く、委員会や研修の課題提出などする...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
当時は夜勤は3交代でしたが、ボーナスは高額で恵まれていたと思います。残業代もしっかりと払われ、看護研究や委員会に関する残...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく古い。設備投資もありません。新築すると言われているけど、職員には報告がありません。どんな病院になるのかとか知りた...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ここ数年で大学の実習受け入れ、教育体制等大きく変化してきているように感じます。また働きやすい職場作りを目指す病棟の雰囲気...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
全体的な雰囲気は柔らかい職場ですが、病棟によってはギスギスした雰囲気の場所があり、介護も多く体の負担が多きかったです。お...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
インターンシップでいきました。 施設は綺麗で、研修内容も施設も充実しているようでした。 看護師さんも、優しく皆さん丁...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママさんナースが沢山います。病棟の方は、外来に異動している方もいます。保育所が病院内にありナース優先で入っているようです...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新しい事業に積極的に取り組む病院です。グループも大きく、急性期病院以外でもキャリアアップできます。理事長はじめ人材育成に...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
委員会が多く、時間外に仕事が終わったから準備をしたりしなければならないです。 一生懸命頑張っても、結局は認められずに給...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
安いです。夜勤手当も安いし、なぜか調整手当の3万円は昇級する毎に減って行くので、昇級は千円程度です。残業もつけにくい雰囲...(残り 45文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
厚生病院の看護学校からくる新卒が多く、奨学金がチャラになる3年以上働くと、大体やめていきます。20代後半から30代前半の...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大きな市立病院ですが系列の学校卒の方が多くなぁなぁなこともたくさんでビックリしました。雰囲気も独特な物がありますが派閥と...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私が勤務していた20年前は、聖路加国際病院はお給料が安いといわれていましたが、当時新卒で、お給料よりも、質の高い看護を学...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
サービス残業は月に40〜50時間はあります。慢性的に人手不足で業務がまわっていません。横の連携も悪く大切な情報が伝わらず...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても働きやすいクリニックでした。事務さんもよい方達で、長く働いていける環境でした。院長も、嫌みのない気さくな方で、働き...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
どこもそうでしょうが師長によりかなり病棟のカラーが異なります。それでも人間関係は良好な方でママさんナースも多いです。JC...(残り 243文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業はほとんどありません。 休みは月に7回から9回です。月によって違います。 祝祭日は病院は休日シフトですので、有給...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師は人数それなりに多いです。年齢層はひろいです。和気合と楽しみながらやっておりますが、時には大変なこともあります。 ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
1年間ボーナスありません。基本給が19万円くらいなのでボーナス手取りは夏も冬も20万円あるかないかです。 日勤だけなら...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
雰囲気はまずまずという感じでした。 そこまで関係が良いわけではありませんが、悪くもなく、古い小さな病院ですが、良かった...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は多いですが、残業代はちゃんと支払われていると思われ、それに見合った給料をもらえていました。時間外の勉強会や委員会も...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママさんナースが多く、子供の体調不良などで突然休みになっても、快く対応してくれます。 30代、40代が多く、人間関係も...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟間に差がある。 性格がキツイ人が多い方と雰囲気がいい方とに分かれる。仕事をしていなくても評価される人もいる。一方で...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく忙しく、業務量も多く、残業が非常に多い。大声でスタッフの悪口を見せしめのように言いながら笑っている。環境は最悪で...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院は、古くてとてもキレイとは言えません。汚物室の臭いもキツくて、助手さんも看護師も多忙なため、環境整備が行き届かないと...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
能力もない口だけの看護師が威張ってます。患者に対して影響もありそれをもみ消そうとするところです。 そんな環境のため尊敬...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
上司は人の話を聞かないし病院の経営だけを考えてスタッフを大切にしないところです。看護師の上役も人の話を聞かない人です。 ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
安い方だと思います。住宅手当てがなく、日勤だけの人はOL以下の給料なので、満足できないかもしれません。夜勤で、やっと稼げ...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院は、新しいのできれいです。医師も温厚な人が多いです。病院としてのシステムはよくこれで成り立ってるなという感じです。病...(残り 43文字)