看護師口コミ一覧(699312件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
身体合併症の病棟があると聞きました。 認知症の患者さんの病棟もあるとのことで、色々な資格取得のサポートもあると聞きまし...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年02月
アットホームで温かい雰囲気の病院でした。 その名残は今も残っていると聞いています。 看護師としての技術を教えてもらっ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係については何とも言えないところですが、私には色々と合わなかったので退職しました。1人の新人ナースがミスをすると本...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
現在はスタッフの入れ替わりなどもあり分かりませんが、人間関係は比較的良かったと思います。管理職の方たちも仕事面だけでなく...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本給や、その他手当は良いとは言えない。夜勤手当に関しては他に比べてかなり低い。しかし、基本給は年数が経つにつれ必ず昇給...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スタッフは多く、受け持ち患者数は少なく基準は7:1、バタバタせずゆとりがある職場でした。上から目線の先輩ナースが怖かった...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤をやらないととても安いお給料です。手術室だと危険手当がつくようですが、それすらないと事務と殆ど変わりません。基本給も...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夏季休暇は1週間前後もらえますし、月の希望休も制限はありますが、希望通りもらえました。 海外旅行に行くスタッフも多かっ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
備品はとても充実しています。節約などを言われることもなかったです。設備は外から見ると綺麗そうに見えますが、中は昔の作りで...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
全体的に入職から5年目までの看護師が多く、上下関係も良好で、プライベートでも遊ぶことが多々あります。師長さんもとても良い...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によって違うと思いますが、自分のところは休みはしっかりもらえました。勤務表作る人次第かと思います。残業も病棟によって...(残り 47文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によっても違うと思いますが、私の勤務していた病棟は人間関係が最悪でした。 どこでも、人間関係は色々とあると思います...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職員は子供のいるママさんが多いため、子供の急な熱で休む事になってもお互い様な感じで助かっています。人間関係は病棟にもよる...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
正直、病棟にはよりますが人間関係の悪いところが多かったと思います。実習生を育てるのも業務のうちなのでは?と担当教員にお叱...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
場所にもよるとは思いますが、仕事は大変です。特に夜間では仮眠室も無いのでしっかり休むというのは難しい状態だと思います。で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
熊大に実習に行っている学生です。2年前と比べて、病棟の雰囲気は非常に良くなったと思う。以前はお局さんが新人看護師をいじめ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
あまり病棟会や研修などの機会はない為、逆にママさんナースが多いのでやりやすいのではないでしょうか? 新人の場合は、全体...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
お子さんがある程度大きくなったナースの方が多かったように思います。回リハ以外はほぼ定時で上がれていたので働きやすいとは思...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
公休は10日である程度希望の休みも入れられます。病棟によってですが有給はほぼ使えません。病棟スタッフはとても少なく常にギ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業は病棟によって違う。四階と五階ほぼ残業ないけど、二階と三階サービス残業多いらしい。人手すごく足りないので、急に用事出...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生はあまり目立ったものがありません。保育園は院内にありますが、入るのに少し待つこともあるとのことです。寮は近くの団...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
院外研修に行ったり資格を取るには良いと思います。 研修費用の負担や休みの調整も行ってくれます。 教育体制はまだ確立さ...(残り 179文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与は安定して働きやすいと思います。 環境も良く、人間関係も良好でした。 大分が温泉地ということもあり、友人ナースと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は若い看護師は比較的穏やかです。 どこの病棟にも数人はお局看護師がいて厳しい人もいました。 師長により病棟の...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
採用時の話と条件が違う。 ほぼ看護師の仕事はありません。 指導もなく、看護助手の仕事をさせられている事が、ほとんどで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の雰囲気は病棟や部署によって大きく違います。長く勤めているスタッフの力が強いように思うので、そのスタッフと仲良くなれ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
精神科病院ですが、あまり期待をされない方が良いかと思います。給料は安く、残業代は出ない。また超過勤務1ヶ月に1ー2回はあ...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仮眠室がありますが快適ではないため眠れず、寝不足のまま夜勤入りすることになります。男性、女性関係なく利用するため、シャワ...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私が退職した理由は働きなくない病棟へ異動となったことがきっかけでした。病棟によっては暇な病棟、忙しい病棟でかなり差があり...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
年給は取れずに不消化のままになっています。休みも少なく職場の人間関係も悪化していく一方になります。ですが残業はみんなで助...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部署によると思いますが、わたしが勤務した部署では、一年目は休み希望をなかなかだせませんでしたが、数年働くと、希望をだせば...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
どこの部署も人員不足。中堅が辞め新人とベテランばかりの印象が強い。人間関係は良いと思うが、上司と新人さんとの間で挟まれて...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場環境は良いかと言われると、どうかなという感じです。スタッフ同士が助け合いをする感じがあまり見受けられません。自分自身...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
精神科を学びたかったが老人病棟化していてこれはやりたい事と違うなと感じたのと、年配の長い方の意見が押し通されすぎて、違和...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院なだけあって様々な患者さんが来ます。認定を目指している看護師も多く、実際に認定看護師や専門看護師が同じ現場で働い...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修もあり、しっかりとした教育体制でした。仕事後にある事が多いので、子育て中のママナースの参加は難しいと思います。ラダー...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の環境は悪くないですが、休みにくい雰囲気があり、シフトはあまり要望が言えません。また新人の頃は土日夜勤になる事もよく...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
クリニカルラダーが採用されているが、院内独特の研修内容で看護協会が示しているものとずれている印象がある。時間外研修が多く...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
勉強会はあるが、スキルアップは全く望めないと思う。残業なしで定時で帰りたい人やオムツ交換が苦ではない人はやっていけると思...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
退職者が多い病院。その中でも最終的には長い方の意見が通ることが多かった。アットホームな面もあるしどこにでもあるような陰口...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
明るくてやりやすい雰囲気でした ベテランの方も親切に教えてくれました 年は離れていますがたまに飲みにいったりする程の...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
精神科病院というよりまさに老人病院のようでした。一日中オムツ交換、Pトイレの片付け、トイレ誘導がとても多く体力勝負でした...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
産婦人科病棟であったため助産師や認定看護師などのプラスαの資格を取得している方が多く、1年目の看護師・助産師はほか病棟の...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
定時で帰れることはほとんどありません。病棟によっては定時で上がれるところもありますが、なにより慢性的な人手不足であり、マ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
正看は皆勤手当などの全ての手当て込みの額面で30万は超えると思います。その他夜勤1回1万1千円です。残業はないので残業手...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
月の休日は日祝プラス土曜日4回の数のようです。その他夏休みが4日あります。休み希望は二箇所までで希望が被らない限り概ね希...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
中々ないくらいのレトロ感満載です。 注射は驚くほど多いのですが、だいたいが40ml静脈注射で、ガラス注射器2本を直針の...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
親身になって指導していただけました。病棟によって雰囲気は違いますが、どこの病棟も和気藹々と業務していて良い雰囲気でした。...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
子供が小さくバタバタとした毎日でした。 毎日、朝はギリギリの時間で職場に着いてましたが注意されることもなく定時で帰らせ...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
臨時職員で時給で働いていました。 日勤は時給2000円、夜勤は1回35000円で、夜勤は良いほうだと思われます。 ス...(残り 60文字)