看護師口コミ一覧(687312件)

給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人によってボーナスが違う。上に気に入られてるかどうかで全然違う。 普段の給料も基本給が交渉次第で変わるので周りの人に言...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
完全週休2日制で休みが多いでず。有給も重なっていなければ、割りと希望通りつけてもらえるので、有給消化率は高いと思います。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は最悪です。聞きたいことも聞けない。聞けば怒られる。仲間の輪ができていて入りずらい。仕事はやりがいがあるのに、と...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
入社して早々に、「何で既婚者が病棟に来たの?」と聞かれて、確かに既婚者がほぼ0だった。その理由は、残業がかなり多く日勤者...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
以前務めていました。給料が低い、勤務がハード、人間関係はキツい人も多かったかもしれませんが電子カルテは使いやすく医療技術...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お給料が安いことと残業がある点です。業務も忙しく大変なことも多いですが、昇給はほぼありません。残業代は出ます。場所も不便...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
管理職が威圧的で、人を見たり気分によって声のトーンが違います。後輩指導も教えるのではなく、わからないことや出来ないことを...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料はそれなりに貰えます。病院としては、病床数が多く病院自体すごく広いです。大きな病院ですので、遠方から入職する人も多い...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
既卒で入職しましたが、前職が医療センターということもあり、使用する医療機器などが古くて使い方がわからず困りました。ディス...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
子育てしながらの勤務はわりとしやすい環境でした。病棟と外来と経験しましたが、保育園のお迎えに間に合わないということはなか...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
それなりの規模の病院なのでいろんな人がいましたが、スタッフは仲が良かったと思います。各病棟によるかもしれませんが・・・。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく看護部の体勢がなっていない。 病棟によって重症度の違いは仕方ないが、 それによる人員配置の落差が酷い。 き...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
様々な疾患の患者さんを受け持たせてもらい、とても勉強になります。勉強会は充実していました。新人はもちろん、経験者の経験な...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
長くいる人同士はいいでしょうが、新しく入職した人には冷たい病院です。 一部の人がそんなのだと、周りに伝播してピリピリし...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夏季休暇なし年末年始なし取りたければ有休なんて意味わからない。安月給、残業は毎日自分の時間など取れません。先輩はえばりち...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業がほとんどなく定時で帰れるので 、延長保育になることはありません。院内に保育所があり、1日130円(食事代込み)で預...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
忙しいです。 今はわかりませんが、休みの希望も通りにくいです。休みの回数も少ないです。 勤務表を作る方に個人的に休み...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
各病棟に一人くらいはキツイ人がいます。 キツイ方とうまく働ければ大丈夫ですが、 そうでなければしんどいです。 病棟...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
診察代、薬代は福利厚生で無料でした。その分、余計になものまで処方してもらってしまいがちです。 病院のすぐとなりに保育所...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外来やオペ室勤務は月に2~3回日当直がありました。手当ては出ますが日勤や夜勤ではないので代休が付かないという意味不明なシ...(残り 164文字)
静岡県厚生農業協同組合連合会 リハビリテーション中伊豆温泉病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業ほぼ無し。残業した場合、残業代は師長が書くのでもらえるかは師長次第。有給は使えません。年に5日は有給消費してますが、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく勉強会などまつたくありませんし 看護師のレベルの低さはひどいです。スキルを求めない病院なので、それで患者が亡く...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
退職理由には当たり障りないように書き直しましたが(上に言われて)、人間関係とゆうより、業務内容や職場環境が悪く、上層部に...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
管理職は口を開けばナースの文句や愚痴ばかりで正直うんざりします。散々裏工作し自分の働きやすい環境を作ってるにも関わらず、...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟自体そこそこキレイでした。 働く人達も、ほとんど優しい人ばかり。 どの病棟にもクセがつよい看護師はいましたが ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
信じられないくらいに劣悪な環境です。パワハラ医師のいじめに病棟責任者も同調、精神的に落ち込んでいるときにさらに先輩看護師...(残り 193文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟で働いていました。新人で入り最初はすごく給料形態も良かったのですが、経験を重ねてもそんなにあがったという記憶はありま...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
何も考えないルーチン業務がほとんどで、看護しているというやりがいは見いだせません。決まった業務が出来れば良しという評価が...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業が多く、育児のために退職しました。 その後他の病院や施設に勤務しましたが、この病院ほどやりがいを感じられる病院はあ...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
いろいろな患者がいるので勉強にはなると思います。技術もいろいろ体験できますし。ただ病院自体の業務が確立されていない部分が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
一部上層部の身勝手な判断で異動を繰り返し命令される。 こちらの意向は全く受け入れてもらえず。組織のやり方についていけず...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
既卒しか仕事ができない病院。 みんながバラバラのやり方で病院のルールがんばってない最悪な病院。 上司が自分の事しか考...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
部署によっては人間関係が最悪です。ターゲットを絞り意地悪をするナースも居るし、管理職ナースが新人のいない場所で早く辞めろ...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
研修が充実とか自信持って言っているようですが、教育担当なんて在籍年数が多いだけの方です。人間性の優れた人はみんなすぐ以上...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人としても看護師としてもレベルの低い方が多い印象です。よそから入ってきた人を受け入れないようなそんな感じで、とても働きに...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
オーナーがホテル業界ということで経営基盤はしっかりしています。給与はきちんと支払われており、業績の悪化にも関わらずはとん...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期病棟で働いていました。 看護師さんは、しっかりお仕事してくれますが、 男性ヘルパーさんがあまり働かれないイメー...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お休みはかなり取りやすいと思います。冬季休暇はありませんが、夏季休暇は5日あり、有給をくっつけて最大10連休くらいは取れ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく安すぎです。働けど給料上がらず。親の女子医大の下請けもあるのか、ボランティアをしなきゃいけない病院であることがネ...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によって師長・リーダー看護師での派閥があります。 師長に可愛がってもらえたら休みの融通がかなりききます。 リーダ...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生はとても充実しています。2年目からリフレッシュ休暇もとれ5万円のお小遣いも出ます。 子育て中の方は敷地内に保育...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
フルタイムのパート職員でも残業があり正職者と終了する時間が同じなのでパートのフルタイムは相当給料の差が激しいと思います。...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
基本的に三交代制の病院のため、准看護師の看護学生さんが学校勤務後に準夜で入って勤務になることが多く、他の常勤が日勤、深夜...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
経営団体はしっかりしていますが、いただくお給料は仕事内容に合わないと思います。また、諸手当も東京にある本社を基準にしてあ...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業はほぼ毎日あるので、帰りが終電近くになる職員もちらほら。遠方からの通勤は無理がある。 そのかわり隔週で3日休みの週...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料は一年目の夜勤をして多い時で手取りで23万円ぐらい、一年目の夏のボーナスは手取り3万円ぐらい、冬で手取り40万円ぐら...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
教育に関しては非常に熱心でした。一部きつい先輩もいましたが、看護師としてはかなり成長できる場であると思います。給与に関し...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外来は定時で帰れるのに同じ給料なんて納得いかないなど色々意見はあると思いますが飛び込みで検査が入ったり検査が長引いたりし...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
昔から働いている都の職員がほとんど出て行ってしまっているため、若い世代がとても多いです。わたしの働いている病棟も、20代...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
この当時の循環器、消化器、脳外科の先生方は解剖生理を興味が持てるよう説明してくださり、わからないところも時間がある限りし...(残り 315文字)