看護師口コミ一覧(696499件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人の噂話が好きな中年の看護師がいる。何をしたいのかわからないけど、やめた看護師が今何やってるのかまだ知りたい様子。ハッキ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が所属していた病棟は、人間関係に恵まれていてとても働きやすかった。 勉強会や説明会は多く感じたが、今思えば全ていい経...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
割と綺麗ですが他の病院と比べるとナースステーションが少し狭いと感じます。備品の場所はどの病棟も1回見たらすぐ覚えられます...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によるのかもしれませんが、人間関係はいいと思います。聞けば優しく教えてくれます。私の所属部署は比較的定時で帰れます。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
現在こちらで働いていますが自部署は基本的には人間関係は悪くないです。新人に対しても大切に育てようという風習に看護部がなり...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
業務内容は病棟によって多少、異なりますが多いと思います。その分、職員が多く配置されていればさほど影響はないかもしれません...(残り 24文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
定時過ぎて15〜20分程の残業であればタダ残業になります。また、実際に働いた時間から15分程引かれて申請するように言われ...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりました。 病棟によってはとても忙しそうでしたが、不明点に関してこちらからわかっている部分を明確にしな...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お給料は安いです!! 時給も月給も手当も少ないです。 他の病院で正職員として数年働き転職しましたが、全然評価されてな...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
該当院がないので、こちらで投稿します。 わたしの職場はスタッフの人間関係は良好だったのですが、とにかく上長という管理者...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外科病棟のパワハラについて数人が投稿しているようですが、頼りにしていた先輩が病棟移動を命じられました。スタッフのために頑...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
超急性期病院でとても勉強になりやりがいもあります。PNSなので分からないところや不安なところは相談しながら看護もできるの...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
専門学生時代の実習でお世話になりました。学生から見ていて働いている看護師の人間関係は悪くないと感じていました。新人に対し...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
リハビリ病院なので技術的なことはほとんど必要としていませんでした。認知症の方が多く、トイレ介助は多いです。行った10分後...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院全体としての雰囲気は明るく、比較的優しい人が多いと思います。私自身もプライベートで仲良くしている先輩、後輩もいます。...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外科病棟にいたので手術をして回復して元気に帰れる方も多かったです。クリアな患者さんが多くお話もたくさんできてやりがいを感...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が働いているときは周りのスタッフが優しくてどなたも嫌な顔せずにフォローにすぐ入ってくれました!ママさん達が多く協力性の...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夏休みは1週間で師長さんによっては前後に土日休みをくっつけて9連休にしてもらえます。一年生は暗黙の了解で6月に夏休みと決...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
子育てには向いていないと思います。とても忙しい環境なので、急な欠員は響きますし、仕事は基本残業が多いです。 職場環境と...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
インターンと実習でお世話になりました。ここの魅力の一番は人間関係だと思います。穏やかな人が多く、スタッフ同士も仲がいいの...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
毎日忙しすぎて疲弊してしまいました。残業代も十分に出ないのに看護研究や新人指導担当を勝手に師長に決められ、患者さん対応も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お給料は良かったが、配属先になじめなかった。付属の看護学校の卒業生が多く、体制になじめなかった。準夜勤の次の日が日勤勤務...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期の病院なので、忙がしいです。ママさんナースは時短の人もいましたが残業して帰られないママさんが多いです。夜勤も月に2...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
小児科でしたが、みなさん実習担当でなくても気にかけてくれたり、丁寧に教えてくれたり、働きやすそうな雰囲気でした。職場環境...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
20年近く前になりますが正看護師の資格取得のため、当時看護学生として働いていました。実習中も土日に夜勤して、そのまま月曜...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護研究 勉強会 研修 病棟会全て時間外で夜勤明けも参加強制あり、お金も全くもらえません。看護助手さんも少ないのでお茶汲...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟、人によって様々です。優しい方も居れば、裏で悪口を言ったり、新人さんにキツい事を言ったりする方も居ます。どこの病院に...(残り 244文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
やる事が多すぎて大変です。人手不足なので新人の教育もできない状態。誰も面接にこず、毎日少ない人数でなんとかやっていってる...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
産休、育休を取って病棟で働いています。育児短時間勤務を利用していますが、緊急入院や転入や検査、処置、ケアが多すぎて定時で...(残り 319文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外来の建物が新しくなったため、とても綺麗になりました。中にはカフェもあり、トイレとかも大きく外観が変わりました。入院の方...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
患者に対して高圧的な看護師がいて、びっくりしました。精神科デイケアなので、お互いの信頼関係があってなのかとも思いましたが...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院全体の雰囲気は悪くないです。所謂お局さんタイプもあまりいらっしゃらなかった印象です。 ですが小さい病院故、いろんな...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日はやはり、透析クリニックなので少ないと思います。ただリフレッシュ休暇が10日貰えます。 業務はかなり忙しいです。ま...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
やりがいはあると思いますが、入院してきた患者さんの褥瘡ができても発赤だと言い張ったり、褥瘡処置が人によってやり方がバラバ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
優しい人とお局間を出す人の差がすごいです。 優しい人は本当に優しいですが小言が多い人や看護学生のいびりをする看護師さん...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ほかの方も書かれていたように、慢性的にスタッフ不足です。今はどうか分かりませんが、年齢と資格に関係なく一律の基本給なのが...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給は安いです。でも、当直手当てが良かったです。看取りの患者さんが多いてもケアは大変です。急性期みたいな忙しさではなか...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
10年以上前の事ですが、福利厚生は充実していたと思います。 深夜前は、半日勤務なので、深夜に備えてゆっくり休めました。...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく安かったです。三交代の夜勤で月に8回くらいありましたが、夜勤手当を入れてもビックリするくらいのお給料でした。寒冷...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
備品については、ディスポのサクションボトルがあったりし便利だなと感じた面はありました。 ただリザーバーマスクがないのは...(残り 44文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
内科病棟で勤務していました。 ベテランで包容力のある方、 気配りできる優しい方、 言い方がキツめの方、 色々なタ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習で精神科、特殊疾患病棟でお世話になりました! どちらの病棟も看護師さんから栄養士さんまで、皆さん仲が良く雰囲気が素...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
はっきり言うと介護施設ですね。スキルアップしたい人には向かない場所だと思います。高齢者が殆どなので認知症が多い。新しいこ...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
記録物の多さや緊入、JCIなどで疲弊した毎日でした。しかし現在、他病院で働いておりますが感染対策やホスピタリティ、物品な...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
身バレが嫌なので該当時期は逃がさせていただきます。休日は問題なくとれて、師長さんとも話は通しやすいです。夏休みもとれて、...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
先輩方のパワハラが多いです。残念ながら病棟にはよります。申し送りでわざとなのか聞こえないような小声だったりする為、聞き返...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟看護師は感じが良かったが、外来の看護師は怖いというより感じが悪い人が多かった。 贔屓も多く辛かった。 新卒からず...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外来はとても働きやすいと思います。 皆さん優しい方が多く、とても雰囲気はよかったです。 病棟は、その病棟によるようで...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
院内は綺麗。勤務していた病棟は基本的に優しい看護師が多く、医師もコミュニケーションが取りやすかった。 しかし、離職率...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生として病院に行かせていただきました。20代から30代前半の看護師が多い印象がありました。師長さんや看護部長さんは丁寧...(残り 33文字)