看護師口コミ一覧(685536件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院なのでさまざまな面で勉強になりました。 人間関係は病棟によって差があるかもしれませんね。 厳しい先輩もいらっ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業代申請はパソコンから自分で入力し、師長に申請する形で、師長が認めたら看護部長にという流れでした。申請許可が下りたら残...(残り 81文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒から4年ほど勤務していました。 古い病院のため設備は相応です。移転地が決まったのであと数年は古いままの覚悟は必要で...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
託児所もあり、比較的休みは取りやすいです。勤務が時間外に及ぶことは少なく、予定は立てやすいと思います。子どもの行事などの...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私は雰囲気が合わない職場でした。 病院の雰囲気自体あまり良くないイメージです。私の知り合いも昭和大学は雰囲気が悪くて行...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
全体的に若い人が多いですが、一部の先輩方は高圧的威圧的で新人の頃とても怖かったです。しかし1部なので耐えられないほどでは...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
秋津を退職して、急性期病院で働き1年経過しました。仕事の内容は全く違います。わかりやすくいうと、急性期の病院はやはりきび...(残り 559文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナースです。保育室があるため産休に入る時からお世話になることを決めてました。保育室は綺麗で環境も整っています。定期的...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
兎に角給料が低い。残業で稼がないと別職種の方と然程変わらない。土地柄、周囲に同規模の病院がいくつかあるが最低だと思う。ボ...(残り 603文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
臨時職員から会計年度職員に変わりました。月給制になり、月のバラつきはなくなりましたが、時給制の時より単価はさがりました。...(残り 72文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
圧倒的に人がいない。昨年離職者が多かったのに加え、移転のドタバタで全然病棟が稼働できていない状態。 三次ということで夜...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パートでしたが病棟勤務していました。 パートなので、時間で帰れることがほとんどでしたし、途中入職者研修もしっかり時間内...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
退職者が次々と出ている状態で、人数が足りないため仕事が回らない日があります。今は応援ナースの方が来てくれていて早く慣れよ...(残り 298文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パートは時給がいいと思います。少ないボーナスも出ます!パートさんは待遇がいいとお思います。 でも、時給は良くても人間関...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ラダーの取得やレポート、作文など次から次へと課題が多くて、しかもそれらの課題を業務中にこなそうとするスタッフが多く、仕事...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は忙しさにもよりますが、ほぼ毎日1時間くらいはありました。特に日勤は学生の指導に日々の業務に休憩がなかなか取れず、残...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
勉強会もあるのでスキルアップできると思います。若いスタッフも多く和気あいあいとしていた職場でした。夜勤は少し多く8回くら...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人事に呆れてしまいました。周囲では、退職考える声が増えてます。今以上に、一段とお気に入りやお友達人事が増えそうです。働か...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
20代〜30代の方が多く在籍されているので、いわゆるお局さまのような方はいませんでした。しかし、若いが故に、向上心の高い...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
回復期病棟でパートをしていました。勤務時間や日数など希望通りにしてくれたり、子供の急病等の対応も快く休ませてくれて、良い...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
異動希望は出したことありませんが、経験年数10年未満で現在4つ目の部署です。いろいろな部署を転々としてきたからこそ、病棟...(残り 245文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はどの病院にも言えるが、看護師も助手も良い人もいれば陰口を言う人嫌な人もいる。各病棟の仲も良いようには思えない。...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
少し前の事になりますが休みは多かったと思います。年間120日はあったと思うのでプライベートも充実していたと思います。有休...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
先輩は気さくな人が多いですが、患者はしてもらって当たり前な人がけっこういます。 ナースコール対応に何十分もかかったり、...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
育児休暇後時短勤務を申請しても反対に毎回残業 病院の保育所は19時までなので子供を迎えに行って子供を見ながら残業するこ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
立場ある役職の方々が、ナースステーションや廊下で、部下の文句や他部署の悪口や文句を言う。スタッフは皆んな聴いてます。そし...(残り 164文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
優しく看護に熱い方が多いので、先輩達から看護師として色々な知識を学ぶことができます。医師も話しかけやすく雰囲気が全体的に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しくギクシャクすることもありますが、協力し合える環境ではありました。お局ナースがおり、人目につかないところで注意された...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
みなさんとても親切で、こんなに優しい方々が集まった職場は他にはない思います。その面ではとても働きやすいのですが、教育に力...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
設備はとても綺麗で、病棟もステーションが中央にありそれを囲んで病室があるといったようにとても機能的でした。カンファレンス...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育体制がしっかりしているけれど、委員会や勉強会などで残業が多く、日勤でも帰れるのが19時などが普通であったイメージ。ス...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新入社員に対してあまり研修などはないです。プライベートを優先したいかたが多い印象なので臨床経験浅く入職されるかたはそれな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
20〜30代の看護師が多かったです。 配属先にもよりますが、癖のある方は居ましたがあまりお局さんといった感じの方もいな...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
手当はしっかり出ていました。駐車場代が高いのと、自転車通勤でも1000円支払わなければいけません。 休みは多い方ですが...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の人間関係はよく、とても働きやすいです。しかし慢性的な人員不足で仕事はとても忙しく残業もあります。回復期では車椅子に...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は1〜2時間程ありましたが、残業代がしっかり出ました。休み希望も通りやすく、連休も比較的取りやすかったです。勉強会で...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習でお世話になりました。看護師間の雰囲気はとてもよく、病棟での勉強会も行われていました。また、新しく建てたばかりのため...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
設備の古さからしたスキルアップはあまり望めません 院内研修も基礎知識なのではということが多かったです 院外研修は研修...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年間の公休も多く、希望休や当日欠勤も取りやすい雰囲気で働けるとても良い環境であると感じていました。残業もほとんどなくて、...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今もあるのかは不明ですが、沖縄あたりのホテル利用の優遇があったらしいですが、末端のスタッフにちゃんとアナウンスされていた...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
退職者が多く、新人入職がほぼなく、患者が多くで仕事が忙しくなる負の連鎖が起きていました。入職から数年はまだスタッフ数もな...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院の近くに託児所があり、急な休みにも対応してくれるので子育て中のママさんにはオススメです! 年間休日120日以上で希...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
皆さんとても優しい方ばかりだったので楽しく実習をすることが出来ました。デメリットは駅からかなり離れているので車がないとと...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の人の口コミを見るために投稿します。職場の雰囲気はいい時もあったり悪い時もありふつうでした。上司の人や病棟師長で雰囲気...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく人手不足のため、病棟リ-ダ-がいません。そのため部屋持ちさんがそれぞれリ-ダ-のように医師の指示をあおいだり、指...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年01月
提携保育園があり、夜勤時も預かってもらえて助かりました。 保育園は規模的には小さく年中以降は物足りないので、市の認定保...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パワハラを訴えても改善してくれません。新人の凡ミスは袋叩きにするが中堅以上が同じことをしても誰も何も言わない。かなり前の...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護部長が変わるたびに教育方針が変えられていて、毎年のようにその変化に戸惑うことになります。例えば以前はケーススタディは...(残り 248文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事のやりがいですが、研修や勉強する機会があり、やりがいを持つことは可能かと思いますが、業務が忙しく、残業が多いため、実...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
昇給なし、やり甲斐なし。マニュアルが看護部長・管理職が変わる度に変わる。問題が起これば、すぐに管理職は、逃げる。辞めると...(残り 53文字)